エントリー

カテゴリー「ゲーム」の検索結果は以下のとおりです。

メガドライブミニ

弟が「ランドストーカー」をプレイしたいと言うので開封、稼働させてみました。

他のミニハードと同じで、言ってしまえばエミュレーターマシンなのですが、しっかりとチューニングされているため、動作はとてもイイ感じです。グラフィックはフィルタをかけていないドットがクッキリしているタイプで、みなP-の好みです。

コントローラーがオリジナル版そのままなのも相まって「ランドストーカー」はとても快適⋯との弟のコメント(笑)。

他タイトルもいくつか動かしてみましたが⋯話題の「ダライアス」はちょっとガッカリ。BGMも気になるみなP-的にはMDの内蔵音源でどのようなアレンジになるか楽しみだったのですが、プレイ中に聴いた感じだとAC版のストリーム再生のようです。コレで完全にPCE版「スーパー」の移植になってしまいました_| ̄|○

公式サイトはこちら

若葉色のカルテット CGコンバート

  • 2019/10/14 18:34
  • カテゴリー:ゲーム

ようやく気温も下がってきてそろそろ半袖から長袖に衣替えな感じになってきたので、長袖の服装のタイトルのCGコンバートしようと思い、候補を考えたのですが⋯今回はサントラ目的でオフィシャル通販で購入した本作に決定です。

ツールはこれまでの同ブランドのタイトル同様himawacv.exeでOK、大きな立ち絵はありますが全身絵は小さいので拡大+4段ロケットです。

4人のメインヒロインのうちケモミミでない2人が自分のお気に入りですが、弟の要望でネコっ娘も作りました(笑)。

アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ

「6thLIVE UNI-ON@IR!!!! SPECIAL 打ち上げガシャ DAY1」の3回目、限定SSR確定枠で育ちゃんの限定が出ました。

育ちゃん推しの弟は喜んでいましたが、反面ゴーレムの方が実用的なのでそっちが嬉しかったかも⋯。

始めた頃このアイコンにしている同僚さんが多かったような

 もふもふはカワイイですがちょっとダサい気もします(笑)

R-TYPE FINAL2

6月のクラウドファンディングは支援しようと思っていたのですが、終了日を勘違いしていて結局間に合いませんでした。

その後通常販売版を予約するか決めかねていたのですが、10月から追加実施が始まったので今度こそ忘れないようすぐに手続きを行いました。

もちろん¥8,250以上のプレッジ、パッケージ版+CD版サントラです(笑)。⋯しかしハードはPS4 or Switchになっていますが、いつどうやって選択するのでしょうね?

クラウドファンディング追加募集ページはこちら

アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ

通常の納税で、ピックアップされていない(=恒常)愛海SSレアが出ました。

まあSSレアはひとつも持っていなかったので良いは良かったのですが⋯愛海ですかそうですか(汗)。

柔らかくて肌触りが良ければお山でなくても良いようです

 愛海のセンター曲はコレだけかも

ウィザーズ シンフォニー

昼休み中にちまちまと進め、現在物語も佳境の9章です。

まずはザコ戦で入手できる強化素材で上げられる上限のLvまで装備を強化でしたが、全員の武器・防具が終わったのでダンジョン攻略を再開しました。

今のペースなら寒くなる頃にはクリアできるでしょうか(笑)。

アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ

9月のタイプセレクトは、4周年記念でタイプごとにSSレア確定ガシャも開催されていました。で、CuのSSレア確定でスカチケ候補の一人、あかりんごが登場!しかもイラストCGが動く方でした。

まあ残念ながらボイスはありません。来年の総選挙では上位に入れてあげたいですねぇ。

動く方のCGなのでスクショはちょっとボケてますね

 残念ながらボイスはないので合唱曲に

クロスコンチェルト

購入予定タイトルページの更新で、久々にエロゲもチェックしてみたのですが、あっぷりけの新作がよさげな雰囲気でした。

同ブランドの「花の野に咲くうたかたの」は本作と雰囲気が似ていて、BGMのクオリティがとても高かったのでそれを含めてサントラ付版を予約しようかと思ったのですが⋯なんとサントラが付く初回版のようなモノはなく、クラウドファンディングの出資額のコースの特典でした。そして出資受付は2017年に既に終了済み!

⋯縁がないタイトルなのかもしれません_| ̄|○
この状況で一般販売版を予約するのはちょっとアレなので様子を見ます⋯。

公式サイトはこちら

アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ

9/13のガシャ更新でピックアップされていたりあむの初SSレアで初日にいきなり無料10連で登場、しかも2枚同時引き!
一度に2つも出てくるとは、かまってちゃんのりあむっぽいですね(笑)。

相変わらずスゴイセンスの部屋です

初日の無料でSSレア2枚同時引きは初めてかも

 参加曲はまだありませんがソロVer.対応でした

アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ

9/12から開催されていた「1回限り!SSR確定ピックアップガシャ」でNEWのSSRが2つ出たので紹介です。
⋯なんだかピックアップガシャは確定枠以外もSSRの確率が高い気がします⋯。

SSR自体の数は3つ

映画の撮影か何かでしょうか、カッコよくきまっています

 「ミリシタ」では珍しい劇場以外でのライブ

ピックアップになっていた恵美、確定枠以外でも出たので2枚同時引き

 とても彼女らしい衣装で似合っています

エースコンバット7 スカイズ・アンノウン

週末に数ミッションずつの進行でしたが、とりあえずCAMPAIGNモードのNORMALをクリアしました。

といってもADF-11FやADFX-01を惜しまず使い、リトライを繰り返しまくってのクリアですから自分の腕も衰えたものです_| ̄|○

2周目をスタートするかどうかは⋯微妙なところです。

アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ

9月初めにアニバーサリーのキャンペーンがあったのですが、その中のひとつ「祝!4周年アニバーサリーパーティーガシャ」で登場した蘭子の新限定SSレアが無料10連一発目で出ました!

蘭子はけっこうSSレアを所有していますが、やっぱり限定が無料一発で出てくれると嬉しいですね。今回もまさに無欲の勝利といったところです。

弟歓喜のツインテール軍団CG、まあ莉嘉は厳密には違いますが(笑)

 純白のドレスも珍しいですが、ツイストしていないテールもレア

Nintendo Switch Lite

休み明けから持ち出すため、開封してセットアップしました。パケがイメージよりも小さかったのですが、やっぱり筐体も想像よりかなり小さく軽く感じます。

元々使っている本体の方はあらかじめ設定を済ませておいたのでアカウント紐付けも特に問題なくスムーズに完了。新本体の方は現在プレイ中の「ウィザーズシンフォニー」と、ちょこちょこグランプリを埋めている「マリオカート8」をダウンロードしました。

「マリカ」を1度プレイして難なく優勝できたので操作性にも問題なさそうです。

コレで持ち出しがかなりラクになりますね。せっかくなので自分の使っているVitaと並べて比較してみました。Vitaの方はリモートプレイ用にグリップを追加していますが、ほぼ同等のサイズです。幅は若干広いですが、厚みがかなり薄いのでかさばる感はどっちもどっちというところでしょう。

アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ

4周年記念キャンペーンで恒例の「プラチナスペシャルガシャセット」が販売されたので今回も限定SSレアをお迎えです。

しかし予定していたふみふみの限定は、復刻のときにゲットできたので別のアイドルに変更するコトにしました。

いろいろな要素を考慮した結果、参加している曲はそこそこあるのにいまだに恒常を含めたSSレアがひとつもない夕美さんに決定しました。

というわけで早速お迎えです。

そういえばありすちゃんはよく他アイドルのSSレアにいるような

 ようやく「未所属」表示を回避できるようになりました(笑)

恋愛、借りちゃいました CGコンバート

  • 2019/09/16 16:01
  • カテゴリー:ゲーム

9月に入りましたが、まだまだ暑いので半袖の舞台の作品のCGコンバートをもうひとつくらい作ってみようと思い、本作をインストール。

ファイル形式は今となっては珍しくなってしまったxp3、ツールはGARbroで暗号化形式は「Kari Gurashi Ren'ai」でOK。

データは非常にキレイになっていて最大サイズでも全身入り、表情差分も座標が統一されていて、拡大処理も座標データCSVも必要なくスムーズに合成できました。

⋯ところでこの制服、改めて見てもやっぱり「ミリシタ」のグレイトフルブルーにそっくりですね(笑)。

ユーティリティ

2025年08月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from minapi
Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from 権限がありません
Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from 権限がありません
Re:今期の視聴アニメその1
2023/10/31 from minapi
Re:今期の視聴アニメその1
2023/10/30 from 権限がありません

過去ログ