アリス・ギア・アイギス
7.5周年記念「10回+1回 プレミアムセレクトスカウトファクター」にてFコロちゃんをようやくお迎えしました。
正直NやAは性能的に微妙だと感じていましたが、Fのスキルをいろいろ駆使するとだいぶ使いやすくなりました。
ボイスはかなり幼い感じになりますが、まあコレはコレでカワイイのでFを使っていこうと思います。
…そういえばプレミアムセレクトだったため登場動画を撮り忘れました(汗)。
←のメニューが見えない方はここを押してリロードしてください。
7.5周年記念「10回+1回 プレミアムセレクトスカウトファクター」にてFコロちゃんをようやくお迎えしました。
正直NやAは性能的に微妙だと感じていましたが、Fのスキルをいろいろ駆使するとだいぶ使いやすくなりました。
ボイスはかなり幼い感じになりますが、まあコレはコレでカワイイのでFを使っていこうと思います。
…そういえばプレミアムセレクトだったため登場動画を撮り忘れました(汗)。
ここしばらくガチで回していなかったのですが、765プロコラボ第2弾で千早と美希が出張してきたので久々に回しました(本音をいえばゆきぽんが良かったのですが)。
美希は早い段階で登場、さらにもう一回出ましたが、本命の千早は渋られました。途中第1弾でお迎えできていた春香、貴音も出ましたが、最終的に備蓄していた無償ジュエル5万くらいがあっという間に消滅です_| ̄|○
まあ有償までは削られなかったのが不幸中の幸いでした。
というわけで久し振りにMVを撮りました。…こうして見ると「シャニ」感がまったくありませんね(笑)。
スケジュールが前倒しになった歴戦王ウズトゥナにトライしてみました。
同じフィールド頂点の歴戦王であるレ・ダウがそれほどでもなかったので正直舐めていたのですが、弟と2人合わせてあっさり4落ち(1回は食事スキルの保険でなかったコトに)しました。(汗)。
まあ歴戦王素材でしか作れない装備はないですし、グループスキル「ヌシの魂」はレダゼルドγで代用できるのでどうしても倒す必要はないのですけど。
先週翌日に受け付け通知があったのですが、そちらも落選でした。
そして気付けば次の水曜がマイニンテンドーストアの5回目当選発表になってしまいました。やっぱり1ヶ月どこにも引っ掛かりませんでしたね_| ̄|○
マイニンで当たれば良いのですが…。
今日は久々にいろいろ届きました。
ゲーム
・ソル・フィース・夢幻戦士ヴァリスII PACK(68Z)
アニメBD
・男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)Vol.1
CD
・THE IDOLM@STER SHINY COLORS GR@DATE WING 01
X68000Z用ソフトの購入は久し振りですね…まあ開封、プレイがいつになるかは未定なのですが(汗)。
円盤は前期放送されていた「だんじょる」がリリーススタートです。といってもVol.1と2だけなので来月で終わりですが。
CDは「シャニソン」で全員歌い分け対応の2曲が収録されています。他のCDとまとめてポチったのですが、コレだけ到着が遅れました。何故?
据置プレイはゲーム用PCにインストールしたBlueStacksでプレイしていたわけですが、ストアからの更新ができなくなりました(「お使いのデバイスには対応しなくなりました」という旨のメッセージが表示される)。
普段使いのスマホやリズムゲームパート攻略用のタブレットではちゃんと更新できるのでプレイの進行そのものの継続は可能ですが、本作はもはやサービス終了も同然の発表がされていますし、個人的にもそろそろ本気で引退を検討しなくてはならない段階にきているのかもしれません。
そういえば先日ついにサービス終了が告知された「スクスト」を引退したときも、端末の原因不明の不具合が決め手になったのでした。ある意味今回も同じパターンかも…。
世間はかなり暑いのにスマホの待ち受け画像は冬服のタマちゃんのままだったので何か半袖の画像を作ろうと思い、少し前にDLさせてもらっていたこちらを夏服の制服版に着替えてもらって待ち受け画像化しました。
…実は同じ作者さんにノアさんの作成依頼をかけていたりまします(笑)。
ユイちゃんのキャラランクは上限に達してしまったため、次のお気に入りのサチに戻りました。
とはいえ、まだキャラランクは60半ばです。装備のランクはユイちゃんが集めた150のモノが揃っているので極・ボスレイドに出てもリタイヤはほとんどしませんが、時間切れで失敗するコトがあります(まあマッチングしたメンバーにもよりますが)。
次回以降の極・ボスレイドはやっぱりユイちゃんに頑張ってもらわざるを得ませんね。
ラギアクルスは原種は狩猟済み、歴戦は無理だったのですが、今週の配信バウンティのお題が砂原で飛竜種だったため、もう一種の追加モンスであるセルレギオスにも挑戦してみました。
原種の方はラギアと比べるとだいぶ弱い感じでした。歴戦もかなり強化はされるものの、ミツネ・ラギアと違って倒せないほどのレベルではありません。
自分の使用武器では特に何もありませんが、弟の使っているボウガン系は回避行動をとるだけで自動装填するスキルがあり、けっこうスゴイとのことでした。
しばらくチェックしていなかった「アイマス」関連のCDを一気にポチっていたのですが、まとまって届きました(汗)。内訳は
・THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER CRISTAL QUALIA 06 イーリャンサンキュー
・THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER CRISTAL QUALIA 03 EPHEMERAL AЯROW
・THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 070-072 -COOL SELECTION-
・THE IDOLM@STER MILLION MOVEMENT OF STARDOM ROAD 09 I.V.
・THE IDOLM@STER SHINY COLORS Song for Prism Real Mind Shakes/THE LAST PRIDE
「デレ」「ミリ」「シャニ」それぞれあります。あと「THE IDOLM@STER SHINY COLORS GR@DATE WING 01」も同じタイミングでポチったのですが、コレだけ配達日が少し先でした。何故?
今日から「ネージュの欠片」が入手できる極・ボスレイドが開始されました。残念ながら欠片はスカルリーパー・テンペストだけでは全部集められない仕様のようですが_| ̄|○
ユイちゃんはしっかり育成していたおかげで一度もダウンするコトなく安定してクリアできます。キャラランクポイントもかなり多くもらえるので、一気に上限の130まで上げてしまいました。
次のお気に入りはサチですが、極・ボスレイドでのパワーレベリングはまだちょっと早いかもしれません(汗)。
今回も落選でした。そして今週は次の受付通知もありませんでした。
やっぱり次のマイニンテンドーストアまでおあずけですかねぇ。
ユイちゃんのキャラランクが120になりました。
しかしあと2日で上限の130は難しそうです。はたしてどうなるか…。
7月スタートタイトルの感想の残りです。
・ばっどがーる
きらら枠ではありますが、癒される感じではなく何も考えずに笑える系でした(笑)。
正直ストーリーはあってないようなものですが、ヒロインはカワイイですし、視聴は継続しようと思います。
・勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる~この白魔導師が規格外すぎる~
コレ系のいつものパターンで、一見主人公は地味であまりパーティーに貢献していないようで、いなくなってからその重要性に気付く流れのようです。ただ、拾われた別パーティーが最初からSランクというのは少し珍しいかもしれません。
まあいずれにしても勇者パーティーはこれからどんどん落ちぶれていくのでしょう(笑)。
というコトで中止はなしです。そういえば前期から継続の「サマポケ」は劇場版も計画されているのだとか。円盤の情報がぜんぜんないのはそのあたりの絡みなのでしょうか?