エントリー

今期の視聴アニメその3

  • 2025/07/14 21:29
  • カテゴリー:アニメ

7月スタートタイトルの感想の残りです。

・ばっどがーる
きらら枠ではありますが、癒される感じではなく何も考えずに笑える系でした(笑)。
正直ストーリーはあってないようなものですが、ヒロインはカワイイですし、視聴は継続しようと思います。

・勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる~この白魔導師が規格外すぎる~
コレ系のいつものパターンで、一見主人公は地味であまりパーティーに貢献していないようで、いなくなってからその重要性に気付く流れのようです。ただ、拾われた別パーティーが最初からSランクというのは少し珍しいかもしれません。
まあいずれにしても勇者パーティーはこれからどんどん落ちぶれていくのでしょう(笑)。

というコトで中止はなしです。そういえば前期から継続の「サマポケ」は劇場版も計画されているのだとか。円盤の情報がぜんぜんないのはそのあたりの絡みなのでしょうか?

今期の視聴アニメその2

  • 2025/07/13 15:43
  • カテゴリー:アニメ

7月開始の新番組の感想その2です。

・青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない
「青ブタ」シリーズの最新作がスタートです。しかし劇場版をいくつかスキップしているため、咲太クンたちはすでに高校を卒業し大学生に、また容姿がだいぶ変わってしまったキャラやぜんぜん記憶にないキャラが多数見受けられます(汗)。
大学生というと、“思春期”ではないような気はしますが、まだ「思春期症候群」の話がなくなったわけではないようです。

・9-nine- Ruler's Crown-支配者の王冠-
原作ゲームは積みでまったくプレイしていませんが、内容は思ったよりも面白く、キャラも魅力的です。公式サイトによると複数の組織が暗躍しているようです。
2話までで正式に登場していないキャラも含めて、今後の展開が楽しみです。

今回はここまで、その3はまた別の日です。

今期の視聴アニメその1

  • 2025/07/12 23:59
  • カテゴリー:アニメ

視聴予定タイトルがひととおりスタートしたので3回に分けて感想です。

・彼女、お借りします 第4期
とりあえず日常に戻った雰囲気ですが、麻美が久し振り何かやらかしそうな不穏な感じになってきました…。
あとサイゼリヤがホンモノだったのはちょっと驚きました(笑)。

・ゲーセン少女と異文化交流
1話で動くリリーちゃんを見ても、やっぱり中学生には見えませんねぇ(笑)。まあとてもカワイイですし、英語はネイティブで喋れる声優さんなので嘘っぽくないですね。
今後登場キャラが増えて賑やかになるのが楽しみです。

・公女殿下の家庭教師
2話までですと、タイトル通りの内容のようですが、OPの映像だとティナとエリーが王立学校に入学した後の話まで続くようです。
王立学校入学後は登場人物も増え、こちらも賑やかになりそうです。

…というところで続きはまた日を改めて。

ソードアート・オンライン フラクチュアードデイドリーム

ユイちゃんのキャラランクは100を突破しましたが、上限は130でした(笑)。

しかしキャラランク2倍期間も終わってしまいましたし、このペースだと次の極・ボスレイド開催までに130は難しそうですね。良品装備のドロップもあまり捗っていませんし、はたして欠片を集められるのか…。

Nintendo Switch 2

ソフマップの抽選はまたしても落選でした。しかしこのところアキバ☆ソフマップと毎週交互に抽選の受け付けをしており、もう通算で何回目か曖昧になってきました(笑)。

というかそろそろ引っかかってくれても良い頃だと思うのですが…。

ソードアート・オンライン フラクチュアードデイドリーム

ここ最近“ネージュの欠片を集める”という明確な強化の目的ができたためかマッチング率が上がっていて、とても賑わっている感じです(笑)。

かく言う自分も極・ボスレイドで瞬殺されないよう、一番お気に入りのユイちゃんに絞って出撃を繰り返しています。

しかしアクセの良品はなかなか手に入りませんね…。

前期の視聴アニメその3

  • 2025/07/08 21:34
  • カテゴリー:アニメ

6月終了タイトルの感想その3です。

・mono
観光名所に行ったりご当地料理を食べたりと「ゆるキャン△」と似通っている部分もありましたが、基本クルマで日帰りなので気軽にお出かけという雰囲気でした。
劇中期間は半分以上夏休みだったので、日常の学校生活ももっと見たいですね。というわけでぜひ2期希望です。

・ユア・フォルマ
尺が足りないためか、やはりもう少し普通の事件を解決していくパートがあった方がストーリーはまとまったように思います。
しかも結局一番メインの事件の真犯人はわからないまま終わってしまいました。2期があるのなら視聴しますが、円盤は見送りですね。

「Summer Pockets」は継続なのでコレで全部ですね。新番組は全部スタートしたら感想を書きます。

前期の視聴アニメその2

  • 2025/07/07 22:08
  • カテゴリー:アニメ

昨日の続きです。

・キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 SeasonⅡ
今回はなんとか完走できました(笑)。ただ、今回もラストは駆け足で、ストーリーとしてはぜんぜんまとまっていません。当然3期はやるのだと思われますが、公式発表はなかったですね。
ちなみに円盤は予約してあったのですが、本日半年近い延期が告知されました…。

・男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)
面白くはあったのですが、タイトルから想像していた内容と少しズレていた感じはありました。特に後半は悠宇クンの将来の話にフォーカスが寄っており、やや期待していたのと違うかな、という印象でした。
まあ一応円盤は予約してありますが。

残り2タイトルはまた改めて。

前期の視聴アニメその1

  • 2025/07/06 15:00
  • カテゴリー:アニメ

7月からの新番組も始まりつつありますので、6月までの終了タイトルの感想その1です。

・阿波連さんははかれない season2
1からの続きでしたが、今回で高校卒業してその後ライドウクンとれいなちゃんが結婚、孫まで生まれるところまで描かれており、3期はなさそうです。
というか、原作も2期開始前に完結していたようですね。

・Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。
2クールの長丁場でしたがほとんどダレるコトもなく、ラストまで毎週楽しめました。弟はお気に入りのジェミーの活躍があまり見れずにやや不満がっていましたが(笑)。
しかし本クールで唯一次期の告知がありました。最終話で抜けてしまったルンちゃんの復帰に期待がかかります。

・機動戦士Gundam GQuuuuuuX
本編のifかと思いきや、「ガンダム」でまさかの並行世界という超展開でしたがラストはなんとなく無理矢理キレイにまとめた感がありました(笑)。
見どころもいろいろあったものの、円盤購入は見送りですね。そういえば「水星の魔女」をそのうちに観なければ。

その1はここまでです。続きはまた別の日に。

モンスターハンターワイルズ

アップデート第2弾がきました。

今回個人的に一番気になっていたのはやはり武器重ね着です。こちらについては「ワールド」のように中途半端な感じもなく、重ね着したい武器を最終強化まで進めれば、他の武器の見た目をそのままにできるというシンプルかつ期待通りの機能追加でした。武器の持ち替えができる本作では防具と同じ方式では難しいかと思っていましたが、武器ごとにそれぞれ重ね着が装着され、倉庫に一度しまってもそのままで、次に取り出したときも重ね着されたままで取り出せるイメージですね。

他は新モンスターのラギアクルスとセルレギオスでしょうか。こちらは装備の見た目、性能は特筆するコトもなく、ゆっくり進めていこうと思います。とりあえずラギアは引っ張り出して狩猟、弟と協力して歴戦とも戦ってみましたが、タマミツネと同じくコテンパンに返り討ちにされて逃げ帰ってきました(笑)。

セルレギオスはまた次の機会にでも…。

来期の視聴アニメその3

  • 2025/07/04 23:59
  • カテゴリー:アニメ

他ネタ少し開いてしまいましたが、残りの新番組の紹介です。

・ばっどがーる
前期の「mono」に続き、7月からのきらら枠です。
本作は原作のCMを何度も見ていますし、アニメ化されたら観ようと思っていました。しかし思ったより早くの開始です。
公式サイトはこちら

・勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる~この白魔導師が規格外すぎる~
最近よくある強パーティーをクビ(もしくは自主的に脱退)になって弱パーティーに移籍、そこで大活躍のパターンでしょうか。
そしてこのパターンの特徴である『タイトルの文字数がとても多い』もちゃんと踏襲しています(笑)。
公式サイトはこちら

コレと継続の「サマポケ」を合わせて8タイトルです。結局前期と同じ視聴数でした。

Nintendo Switch 2

ソフマップ5回目抽選もやはり落選でした。そろそろ回数を数えるのも億劫になってきましたね…。

それから、マイニンテンドーストアの5回目抽選は多言語版に変えてみました。まあ当落発表まで1ヶ月弱、仮に当選したとしても届くのは9月と時間が開いてしまうので、冷めてしまう可能性も否定できませんが(笑)。

アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ

本日「運用体制変更のお知らせ」が告知され、いろいろな要素で“終了”、“停止”の単語が並びました。お知らせの締めくくりも「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」ではなく「アイドルマスター シンデレラガールズ」をよろしくとなっていますし、実質サービス終了の告知のように見えます。

というか未練たらしく中途半端にするよりも『10周年記念イベントをグランドフィナーレとしてその後はオフライン版に引き継ぎします』とかにした方が潔い気がしますねぇ。

今日のお買い物

  • 2025/07/01 22:37
  • カテゴリー:雑記

ついこの間放送終了したばかりの「mono」BDがリリース開始です。

本作はけっこう楽しめたので2期もぜひやってほしいところですが…。

来期の視聴アニメその2

  • 2025/06/30 23:06
  • カテゴリー:アニメ

7月から開始の視聴タイトルの続きです。

・青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない
実は劇場版のBDはまだ未視聴なのですが、また放送開始です。
というか、このシリーズは劇場版で完結していたのだと思っていたのですが、まだ終わりではなかったのですね(汗)。
公式サイトはこちら

・9-nine- Ruler's Crown-支配者の王冠-
同名ゲームのアニメ化です。原作はR18でない版とPS4版を購入していたはずですが、積みです(汗)。しかし、原作はだいぶ前に発売されたはずですが、なぜこのタイミングでのアニメ化なのでしょう?
公式サイトはこちら

続きのその3はまた別の日です。

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

新着コメント

Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from minapi
Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from 権限がありません
Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from 権限がありません
Re:今期の視聴アニメその1
2023/10/31 from minapi
Re:今期の視聴アニメその1
2023/10/30 from 権限がありません

過去ログ