エントリー

来期の視聴アニメその1

  • 2025/06/29 15:39
  • カテゴリー:アニメ

視聴中だった6月までのタイトルはすべて終了しました。こちらの感想は改めて、というコトで7月からの新番組をチェック、選定しました。まずはその1です。

・彼女、お借りします 第4期
本シリーズも4期がスタートです。3期ではかなり深いところまで掘り下げた内容でしたが、どうやらアニメ版としてはこの4期で完結する予定(ただし4期は2クール)のようです。
公式サイトはこちら

・ゲーセン少女と異文化交流
こちらは事前情報などはなく新番組チェック時に目に付いたので調べてみたところ、良さそうな感じなので視聴タイトルに決定しました。
登場人物は設定年齢よりも幼い雰囲気ですがまあ絵柄のせいでしょう(笑)。
公式サイトはこちら

・公女殿下の家庭教師
こちら原作ラノベのCMでタイトルや大まかな内容は知っていました。今回は晴れてアニメ化というコトで、ちゃんと視聴しようと思います。
公式サイトはこちら

というわけで続きはまた別の日に。

今日のお買い物

  • 2025/06/28 23:59
  • カテゴリー:雑記

68KZで「ヴァリスⅡ」を予約したので、68X版のサントラをポチりました。

まあ当然プレミア価格の中古なのですが(汗)、所有しているPCE版のBGMはとても良かったので68K版も良いだろうという期待感ですね。

ソードアート・オンライン フラクチュアードデイドリーム

先日の「SAO」イベントで本作の今後のスケジュールなどが発表されたようです。

で、その中に「ネージュの欠片」についての新情報がありました。ハッキリとは書かれていないのですが、どうやらSeason4後半の「極・ボスレイド」クエでドロップする4つのパーツを集めておくと、次のSeason5でネージュが復活するっぽいです。

「極・ボスレイド」にはこれまで何度か参加してみたものの、最後まで生き残れたためしがなく、もし上記の条件が本当なのであれば討伐まで生存できるようにしなければなりません。

とりあえず育成キャラを絞ってキャラクターランクを上限と、ランク150の装備をしっかり揃えないといけませんね。

今日のお買い物

  • 2025/06/26 23:34
  • カテゴリー:雑記

今日はCS新作タイトルの発売日でした。

・悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション(PS4)
・ToHeart(NSW)

の2つですが、どちらも完全新作とは言えないかも。

「ドラキュラ」の方は、収録されているタイトルは正直他の手段でプレイできるものがほとんどですが、特典のサントラ目的です。

ToHeart」の方は、かつてPS版は大ハマリしてコンプしたタイトルなのでいちおう押さえておいたといいますか。しかしNSWの3D表現ですし大好きだった各種ミニゲームは収録されていないしで今回もハマるかどうかは未知数です。あとまったく記憶にないのですがなぜかSteam版もポチっていたようです(笑)。

アリス・ギア・アイギス

新しく始まったコラボイベントに合わせて、新アクトレスが2人登場しました。そのうちの麻駆理さんがカワイイ感じなのでお迎えです。実際は昨日でしたが、お買い物ネタがあったため今日の掲載ですね。

前回のS美里江ちゃんと同じく、スカウトカード11連ですぐに出てきてくれました。

そして新アクトレス恒例の専用シェルホリホリが始まる…!

 泥沼化しなくて良かったです

今日のお買い物

  • 2025/06/24 23:59
  • カテゴリー:雑記

6月も最後の火曜日なのでアニメBDが届きました。

・甘神さんちの縁結び⑥
・ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います④

今月は過渡期のためか、この2タイトルだけです。来月は今視聴中タイトルのリリースが始まりますね。

アリス・ギア・アイギス

明日から「BOAT RACE江戸川」コラボが始まります…何故に競艇?

まあそれは置いておいて、えらんと氏がデザインした新キャラが登場するようです。この2人が通常キャラ扱いなのかコラボキャラ扱いなのかはわかりませんが、麻駆理さんの方がカワイイ感じで好みかも。とりあえず明日はお迎えしてみましょう。

…しかし、えらんと氏デザインのキャラなら先にプレイアブル化すべき子たちがいると思うのですがね。

X68000 Z

  • 2025/06/22 17:14
  • カテゴリー:ゲーム

「ソル・フィース・夢幻戦士ヴァリスII PACK」が発表され、久々にソフトの予約をしました。

少し前にR18の「狂った果実」が発売され、ちょっと興味があったのですが、R18以前に、ボイスがないADVを今さらプレイするかというと…自信がなかったので見送っていたのでした(笑)。

来期の視聴アニメ

  • 2025/06/21 23:59
  • カテゴリー:アニメ

6月も残り10日、視聴中タイトルでも終了がぼちぼち出てきました。そろそろ7月からの視聴タイトルのチェックをしないといけませんね。

4K環境

新環境になってからまだテストしていなかったアーケード基板も試してみました。

まあ普通にHDMI出力までできているのですから映らないはずはないのですが、実際に動作を確認するまでは油断できないわけです。

…もちろん問題なく映り、キャプチャもとてもキレイに録れました。ただ、テスト用にプレイした「スプラッターハウス」は、今回はかなり酷い内容でした…。キャプチャもしていたのですが、あまりの酷さに途中で止めたくらいです(汗)。

ともあれ、コレで新環境でのひととおりのチェックもOK、4K環境への移行完了です!…あとはSwitch2配置予定地に本体が置かれれば完成なのですが、いつになることやら。

ゲーム用PC

起動に問題がないコトが確認できたので、必要なアプリをインストールしました。

まずはゲーム用PCの一番の要、入力デバイスからです。「DS4windows」経由でPS4標準コントローラを使用していますのでセットアップ、動作OKです。

次にデイリーでプレイしているスマホ系タイトル4つです。先代機で検証しており「DMM GAME PLAYER」(「アリスギア」「シャニソン」)と「BlueStacks」(「デレステ」「ミリシタ」)をインストールしてログイン確認とアプリの設定を行いました。

とりあえずデイリーで必要な環境は移行できたのでここまでです。他ハードのエミュなどは追々、ですね。

Nintendo Switch 2

ソフマップの4回目抽選も当然のように落選でした。

まあ気長にのんびりどこかで当選するのを待ちましょう…。

Nintendo Switch 2

マイニンテンドーストア4回目抽選も落選でした。

明日はソフマップの結果発表ですが、こちらも難しいでしょうね…。

ゲーム用PC

昨日メモリやM.2 SSDをセットした「ASUS ROG NUC 760」ですが、今日はついに起動確認をしてみました。

…「MINISFORUM NUCXi7」と同じく、電源ランプは点くのに画面は全く映らず。しかしよく見てみるとLAN端子のランプは点滅しており、どうやら本体は起動しているが映像が映っていない様子でした。そこで以前キャプチャ用PCで使っていた小型モニタに接続してみると、バッチリ映りました。しかしというコトは、「MINISFORUM NUCXi7」も同様に故障していたわけではなかった…?

まあそちらは後で検証してみますが、とりあえず「ASUS ROG NUC 760」をセットアップです。しかしいきなりWindowsUpdateが始まってしまい、進行が遅いです。今晩はそのままにしておく他なさそうですね。

ゲーム用PC

一昨日届いた「ASUS ROG NUC 760」ですが、開封してメモリ交換(16GB⇒64GB)とM.2 SSDの追加を行いました。…しかし起動確認までできず_| ̄|○

次の週末は起動確認だけでなく現行PCとの設置場所入れ替え、また各種セットアップまで完了して通常稼働開始まで到達したいところです。

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

新着コメント

Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from minapi
Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from 権限がありません
Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from 権限がありません
Re:今期の視聴アニメその1
2023/10/31 from minapi
Re:今期の視聴アニメその1
2023/10/30 from 権限がありません

過去ログ