ガンダムブレイカー4
過去作で使っていたファンネル系バックパックですが、今作は“攻撃してくれている感”があまりなく個人的にちょっと残念だったのですが、レジェンドガンダムのドラグーンは発動コスト2の代わりに派手に攻撃してくれてイイ感じです。
見た目が仏像の後光みたいな感じになってしまいますが、やむを得ません。許容範囲としましょう(笑)。
←のメニューが見えない方はここを押してリロードしてください。
カテゴリー「ゲーム」の検索結果は以下のとおりです。
過去作で使っていたファンネル系バックパックですが、今作は“攻撃してくれている感”があまりなく個人的にちょっと残念だったのですが、レジェンドガンダムのドラグーンは発動コスト2の代わりに派手に攻撃してくれてイイ感じです。
見た目が仏像の後光みたいな感じになってしまいますが、やむを得ません。許容範囲としましょう(笑)。
やっと週末になったのでストーリーを3-15までクリアして、クエスト3-15でバウンド・ドックヘッドを入手できたのでさっそく組み込んでみたところ、キュベレイヘッドの問題点をちゃんとクリアできました(笑)。
本当は右手も試したかったのですがドロップしませんでした。そのうちもう一度取りに来るコトにしましょう。
キュベレイヘッドが好みで過去作から使っていたのですが、頭の後ろのツノ(?)がデザイン的にバックパックや肩パットと干渉しやすく、他になにかないかと調べてみたところ…バウンド・ドックヘッドが良さそうな感じです。
で、さっそく取りに行こうと思ったのですが、一番早く登場するのがクエスト3-15でした。週末にストーリーを進めなければ(汗)。
ハマり過ぎて寝不足です(笑)。
欲しいパーツの良品が手に入るとそれを強化するために継続…と止め時が見つかりません。平日はプレイしない方が良いかも…。
結局こちらも我慢できずに始めてしまいました(笑)。
まだまだ序盤ですが、久々のちゃんとした「ガンダムブレイカー」で、大ハマリの雰囲気です。過去作で可能だったストーリーをマルチプレイで進められるのも、今回もちゃんとできます。実にイイ。
早くいろいろなパーツを集めたいですが、時間が足りませぬ…。
公式サイトはこちら
「ガンダムブレイカー4」とどちらを先に始めようか迷ったのですが、終わりまでの時間が短くできそうなこちらからスタートです。
システムは、基本的にはNSW版の「消えた後継者」「うしろに立つ少女」とほぼ同様ですが、完全な新作というのはやはり新鮮です。考えてみれば、結末を知らない「ファミ探」はオリジナルディスクシステム版の「うしろに立つ少女」以来なのですから新鮮なのは当たり前ですね。
BGMもイイ感じで、開発がMAGES.なので今回も阿保氏っぽい感じです。「消えた後継者」のアレンジはちょっと迫力不足なところがあったので、本作ではオリジナル曲で本領を発揮してくれるコトを期待です。
結末を知らないというコトは、本気で推理しないとクリアできないと思われる(本作にはゲームオーバーがある模様)ので、ちゃんと積極的に捜査しなくては(笑)。
公式サイトはこちら
週末になったので開封、いろいろテストしてみましたが…正直期待が大きすぎたといいますか、思った以上に微妙な感じでした。
本体のスティックやボタン類で「アリスギア」の操作はでき、DUALSHOCK4での操作も問題はありませんでした。「アリスギア」に限っていえば目的は達成できたといえます。
しかし…それ以外のタイトル、「アイマス」3タイトルでは現行の「ROG Phone3」から移行できる性能ではありませんでした。特に「シャニソン」においては「LAVIE Tab T9」と同様のマウスクリックでボタンを押せない問題があり、致命的と言わざるを得ません。
「DMM GAME PLAYER」のパスワード問題も結局対象外だったようですし、現行通りが一番という結論に至りました…。
またしても投資が無駄に_| ̄|○
そろそろ本気で売却も検討した方が良いのかもしれません。
昨日配信された「ニンダイ」は個人的に気になる新情報がいろいろありました。
・ときめきメモリアル ~forever with you~ エモーショナル
初代「ときめき」PS版のリマスター?のようです。情報サイトの記事によると、キャラグラフィックがリファインされているのと、EVSが載っているのだとか。
個人的に気になるのはBGMがPS版そのままなのかというところと、NSWオンリーなのかというところです。まあ3DバリバリのタイトルではないのでNSWでも問題ありませんが。
・英雄伝説 空の軌跡 the 1st(仮称)
実は自分が「奇跡」シリーズで唯一ちゃんとクリアした初代「空の軌跡」がフルリメイクです。ただ本作は完全な3Dゲーになってしまったので、NSWの低フレームレートではプレイしたくない(というかおそらく3D酔いしてしまう)のです。
こちらは「イース・メモワール フェルガナの誓い」よろしく、後からPS5版とかが出る可能性がありそうなので様子見です。
・カプコン ファイティングコレクション2
ちょうど数日前久々に「カプエス2」をプレイしたいなー、と思っていたところにタイムリーな発表です(笑)。こちらはすでにマルチが確定しているのでPS4版を購入したいと思います。
・Castlevania Dominus Collection
「ドラキュラ」シリーズDS版の3作とアケ版、あとアケ版のリメイクが収録されているようです。こちらは発表と同時に配信開始ですでに購入可能です。一番気になるのはアケ版のリメイクですね。まあ実際にプレイするのは弟で、自分は横で見させてもらいますが(笑)。
ちなみに本作もマルチですのでPS5版です。
あと初登場タイトルではないのですが、HD-2D版「ドラクエⅢ」の「まもの使い」ですかね。モンスターを仲間にできたらとても楽しそうですが、はたして?
ドレスオーダー関連のミッションがあったため、エイプリルフールに動画を撮ったふゆの衣装をお気に入りメンバー分集めました。
今回気付いたのですが、Pアイドルではない、衣装だけの場合はチケットで交換する以外に入手手段がないようです。
PC版(DMM)のクライアントのログイン画面に最近「近いうちメールアドレスとパスワードの自動入力を撤廃します」という旨の注意書きが表示されるようになりました。ただゲームについては「GAME Playerは除く」的なコトも記載されているので実際は関係ないかもしれません。しかしコレがきっかけでPC版を利用しない運用を少し調べてみるコトにしました。
以前は縦画面・タッチパネル専用だった本作ですが、今現在はアップデートされて横画面もゲームパッドの使用も可能になっています。他のスマホゲーを据置プレイしているROG Phone3に本作をインストールして横画面に設定すると、PC版と何ら変わらない表示になりました。あとはゲームパッドで適切なキーバインドできればPCを経由せずにAndroid端末のみで完結できると思ったのですが…何故かDUALSHOCK4は本作のアプリが認識してくれませんでした_| ̄|○
DUALSHOCK4が原因なのか、それともROG Phone3側なのか、いろいろ試して原因を絞り込んでいこうと思います。
接待用のツインスティックを購入したものの、ふと肝心のゲーム本体をDLしていなかったと思い立ち、DC版「オラタン」以来の「バーチャロン」プレイと相成りました。
ピーク時はDCの標準パッドでスティック勢ともガッツリ渡り合えたのですが、流石に腕が落ちているようです…。しかし身体が覚えているのか、意識しなくても△でジャンプ、×でジャンプキャンセルは自然にできますね(笑)。
まあ最大の問題はスティックを使う友人がいつやってくるのか未定、というところなのですが。
公式サイトはこちら
本日の更新でついに待望のドレスオーダー(衣装交換機能)が恒常実装されました!
自分も心待ちにしていた機能なのでさっそく試してみました。カードを★5まで強化するのはとてもわかりやすく、全アイドル分解放されるのですが、やはりカード強化の素材がぜんぜん足りません。またチケットを使ってひとつずつ解放する方法もあるのですが、こちらもチケット以外の強化素材も大量に要求してくるうえ、チケット自体も100枚必要でなかなかに焦らしてきます(笑)。
いきなり全開放はぜんぜん無理なので、とりあえず汎用共通衣装として事前からチェックしていた小糸ちゃんのカードを★5まで強化、全員分解放しました。
というわけでせっかく完全動作するようになったので「グラディウス外伝」を弟と2Pで通しプレイしてみました。
動作は実機と区別がつかないくらいに完璧で、エンディングまで完動です。問題があるのは自分たちの腕前だけでした(笑)。
PSCX2の「グラディウスⅤ」もそのうち試してみようと思います。
「スターブレード」のUSBマウス問題はまだ解決の糸口すら掴めませんが、それ以外に普通のコントローラーでのプレイ中に画面が一瞬止まるという問題がありました。
具体的には「グラディウスⅤ」のステージ中やボス前などに一瞬(長いと1秒以上)停止する現象で、待てば復帰はするのですが、STGで停止があるのはなかなかのストレスでした。
ネットで調べてもそういった事例は見つからず、おま環なのは見当がついていて、ふとDVDディスクの裏読みが原因なのかもと思い至り、USB3.0の外付けSSDを増設、ココにisoイメージを置いてみたところ見事に解決しました!…今の時代、円盤のHDDではスピードが足りなかったようです。
コレに関連して、PS1のDuckStationで「グラディウス外伝」をプレイ中にも同様の現象があったコトを思い出し、試してみると…こちらも解決しました。
コレで「グラディウス」シリーズはエミュレーターでのプレイが完璧になりましたよ。
…もともとのUSBマウスについてはまだ調査が必要ですが。