エントリー

カテゴリー「ゲーム」の検索結果は以下のとおりです。

アーケード基板

アケアカ等でいろいろなお気に入りタイトルが実機いらずになりましたが、やはり一番の「スプラッターハウス」だけは不満があり、さらに「ときめきぱずるだま」や「カラフルハイスクール」のようにアケアカ等での登場が難しそうなモノもあるため、『アーケード基板をHDMIへストレスなく出力する』方法を模索しなくてはならないようです。

こちらのサイトが大変参考にできそうなので、引き続き研究を続けたいと思います。

アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ

バーチャルYouTuberの星街すいせいコラボが始まりました。まあ特にファンというわけでもなく、好みのキャラというわけでもないのでそれ自体は思うところはないのですが、気になるのはコラボキャラにも関わらずSSレアが実装される、というところです。

コラボキャラのSSレアを実装するのなら、もがみんのSSレアもちゃんと出してもらえませんかね?

アイドルマスターシャイニーカラーズ Song for Prism

先日★3霧子ちゃんのSSランクを育成したのですが、ライブスキルのLvが3だったコトに気付いてしまいました。

霧子ちゃんは担当No.2なので基本ユニットには常時参加です。従ってスキルLvも5にしておきたいところ。というわけで必要なスキルを持っている★2摩美々をまず5まで上げ、潜在ライブスキルLvを5にしてからまたSSランクの霧子ちゃんを育成するコトにしました。

育成リソースを担当でない摩美々に割くのはちょっと不満ですが、霧子ちゃんのための準備と割り切って育成を進め、なんとか理想の霧子ちゃんが誕生しました。

…しかし、次の羽那ちゃんも同様の作業が必要ですね。虹の結晶を使い切ってしまったのでしばらくは充填期間が必要ですが(汗)。

FINAL FANTASY Ⅶ REMAKE

酔い止め薬なしでプレイ再開、チャプター2クリアまで進めましたが酔いは感じませんでした。

やはりカメラの各種設定が効いているようです。これならとりあえず本作はプレイできますね。続きも発売されてしまいましたし、しっかり進めていきましょう。

FINAL FANTASY Ⅶ REMAKE

3D酔いに何か対策はないものかと調べるうちに「乗り物酔いの薬は3D酔いにも効く」との情報があったため、実際に効果があるのかどうか試してみるコトにしました。

で、せっかくなので積んでいるうちに続きが発売してしまった「FFⅦリメイク」をスタートするコトに。

薬を飲み、念のためにカメラのオプションを以下のように設定しました。

・カメラ距離:最大
・カメラ進行方向補正:無効
・カメラ斜面補正:無効
・カメラ空間補正:無効
・画面振動設定:無効

コレで体験版の範囲をプレイしてみたところ…全く酔いを感じませんでした!

薬の効果が大きかったのか、それともカメラ設定が適切だったのか、コレを検証するために明日は薬を飲まずに続きをプレイしてみようと思います。

グランツーリスモ7

少し前のウイークリーチャレンジのお題に軽自動車のメニューブックのものがあり、とりあえずジムニーでクリアしたのですが、どうやらこのメニューブックはカプチーノでないと勝つのが難しいようです(CPUライバルカーの上位はすべてカプチーノで占められている)。

そこでこちらもカプチーノを投入しようと思ったのですが、入手手段が中古車しかありませんでした_| ̄|○

で、毎日中古車ショップだけは覗くようにしていたのですが、本日ようやく入荷されたため購入、チューンアップしました。

コレで週末にメニューブックをクリアできますね。

アイドルマスターシャイニーカラーズ Song for Prism

先日開催された打ち上げガシャDAY2の★3確定枠で弟一番推しのチョコちゃんが出ました。

「コレでやっとアレな衣装姿を見なくてよくなる!」と大喜びですが、また手動プロデュースでSSランク+良スキル持ちフェスカードを作らなくてはいけませんね(汗)。

アイドルマスターシャイニーカラーズ Song for Prism

この週末は「シャニソン」ばかりプレイしていたような(汗)。

これまでちょっと微妙だと思っていたにちかが現在開催中のイベントのストーリーでこれまでの印象よりカワイイかも、というコトで育成対象に加入、手動プロデュースでSSランク+良スキル誕生です。

それから数日前にお迎えした★3霧子ちゃんも手動プロデュース、こちらもSSランク+良スキルができました!

ここ最近はかなり順調に育成が進んでいます。

アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ

なんだか「ミリシタ」のネタを投稿するのは久し振りな気が(汗)。

「シャニ」で霧子ちゃん&甜花ちゃんのダブルをお迎えしたばかりですが、「ミリ」でも担当No.1の杏奈ちゃんのプライベートドレスが登場しました。当然お迎えなのですがこちらは10連チケットだけで出てきてくれました。

ツインテールは所有済みですがついにカワイイ私服です

 私服なのでステージでは逆に違和感がありますね

アイドルマスターシャイニーカラーズ Song for Prism

昨日紹介した霧子ちゃんとダブルピックアップになっていた★3甜花ちゃんももちろお迎えです。というか、霧子ちゃんが出るまでに3回ほど出たのですが(笑)。

こちらの衣装はちょっと微妙です、特にボトムスがかなり…

 甜花ちゃんもまだソロ曲がありません

アイドルマスターシャイニーカラーズ Song for Prism

昨日はお買い物ネタがありましたが、予定通り霧子ちゃんと甜花ちゃんの★をお迎えしました。

まずは一番本命の霧子ちゃんから紹介です。

衣装はとてもカワイイですが、髪型はワカメでちょっとアレです

 そういえば霧子ちゃんのソロ曲もまだ実装されていませんね

アイドルマスターシャイニーカラーズ Song for Prism

明日のガシャ更新で★3の霧子ちゃん&甜花ちゃんの予告がありました!コレでウチのレギュラーメンバー5人がついに全員★3になれますね。

ただ、ダブピなのはまあ良いとして、特訓用のピースが追いつかなさそうです_| ̄|○

アイドルマスターシャイニーカラーズ Song for Prism

今後育成していくアイドルが全員Sランク以上になったので、次はいよいよSSランクを目指してさらにプロデュースを継続。

とりあえず★3を所有している子からというコトで、以前から試行錯誤していた真乃ちゃんはようやく良スキル持ちSSランクになりました。

No.2の霧子ちゃんはまだ★3が実装されていないため、No.3の羽那ちゃんにチャレンジ、少し前はコメティックのプロデュースに苦戦していましたが、だいぶノウハウが蓄積して無事SSランク達成できました。

現在は次のSSランク凛世を目指して放クラのプロデュースを繰り返しています。

MIDI音源

「SOUND Canvas VA」と「Singer Song Writer」のセットアップが完了し準備が整ったのでさっそくPCの内蔵音源で再生してみました。

一部の音色の聞こえ方が若干違うような感じがしますが、ハードウェアを使わずにハイクオリティなMIDIデータが再生できます。素晴らしい!

こちらを「WaveStudio」で録音、無事WAVEデータ化できました。ここまでくればあとはいかようにでもできますので、昔集めた資産を活用できます。

とりあえずお気に入りの「時の回廊」や「Revolt」のデータを作ってみましょう。

アイドルマスターシャイニーカラーズ Song for Prism

週末になったのでSランク甘奈目指して手動プロデュースです。今日はかなりイイ感じに進み、最終的にはSSランク+良スキル持ちができました!

続くあさひですが、こちらはオートでSランク+良スキルが1発で誕生です。この週末はとても順調に育成が進みました。

で、思ったよりも順調だったため、弟からさらに雛菜も育ててほしいとの要望があり、ノクチルのプロデュースもプレイしたのですが、こちらも1発でSSランク良スキル持ちができました。

今日はとてもイイ感じにプロデュースが捗りましたよ。

ユーティリティ

2025年08月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from minapi
Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from 権限がありません
Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from 権限がありません
Re:今期の視聴アニメその1
2023/10/31 from minapi
Re:今期の視聴アニメその1
2023/10/30 from 権限がありません

過去ログ