アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ
「プレミアムピックアップSRガシャ」が始まったので、「夏服シリーズ」を持っていなかった4人のために回してみました。
結局ガシャではひとつも出ず、交換で揃えましたが備蓄ジュエルへのダメージが思っていたよりも甚大でした_| ̄|○
←のメニューが見えない方はここを押してリロードしてください。
カテゴリー「ゲーム」の検索結果は以下のとおりです。
「プレミアムピックアップSRガシャ」が始まったので、「夏服シリーズ」を持っていなかった4人のために回してみました。
結局ガシャではひとつも出ず、交換で揃えましたが備蓄ジュエルへのダメージが思っていたよりも甚大でした_| ̄|○
現在開催中の「セカンドヘアスタイルガシャ~プライベートドレス編~」でこのみ姉さんの私服がとても良い、というかデフォの私服の半ズボンがダサすぎるので入手するコトにしたのですが…そこそこ粘られました(笑)。まあ天井まではだいぶありましたので問題ナシです。
あとイベント曲「アイル(Harmonaized ver.)」の6MIXは5回練習して6回目にフルコンできました。
お迎えした霧子ちゃんの画像と動画を撮りました。
霧子ちゃんなのでお迎えしましたが、まあ衣装も髪型も使う機会はないでしょうね…。
昨日から始まった新イベントのイベント曲「アイル(Harmonaized ver.)」の6MIXがどうしてもフルコンできません_| ̄|○
特別難しいわけでもないのですが、いつも同じところでミスになってしまいます…。変なクセがついてしまったのかもしれません。繰り返し練習するしかないかも。
今日のガシャ更新で霧子ちゃんの新★3が登場しました。取り急ぎお迎えには成功しましたが、時間の都合で画像・動画は別の日に改めて。
それと、けっこう時間がかかると告知されていた衣装交換機能は思ったよりも早く、「近日実装予定」なのだそうです。こちらもとても楽しみですね!
以前待ち受け画像化したミヤコちゃんですが、流石に長袖のままだと暑い(本人は暑くないかもしれませんが見てるこちらが暑い)ので、涼しげな夏服に衣替えしました。
SRTの夏服はゲーム内では見たコトはありませんが、まあ冬服のデザインに合わせた創作です(笑)。髪型は水着版からの流用ですが。
現在開催中のイベント「【#ぐらすと】トークン集め雑談とレベリング ネタバレあり【イトクラネオ】」を進めていて伊戸倉氏もなかなかカワイイかも、と感じたのでファティマ様に続きファクターをお迎え。…最初の11連であっさり登場、ファティマ様も同時引きで+1になりました!
伊戸倉氏はノーマル★4とアナザーも持っていましたし、縁があるのかも。しっかり育ててみましょう。
万全の体制を準備してファクターファティマ様に臨んだのですが…梓希ちゃんに一瞬で吸い取られてしまいました_| ̄|○
いちおう課金1回で出てきてくれたのですが、動揺していたのか動画の録画ボタンを押し忘れていたため、登場演出を掲載できません(汗)。
明日のファクターファティマ様に向けてスカポの調整をしています。今日現在でスカウトカードが48枚。明日デイリーを消化すれば50枚に届くかどうか、という状態でとてもイイ感じです。
ちなみにスカウトレベルも4になっており、万全の体制です(笑)。でもこれまでの記憶だとバッチリ準備が整っているときほど、あっさりと出るコトが多いのですよね…。
この週末のプロデュースでようやく理想の雛菜の育成が完了しました。
あとはLvが30になったらひと段落、次はにちかに交代です。ちなみににちかはSSランク・回復&スコアアップLv5持ちの育成が完了しているので本人のLvアップだけですね。
本日配信番組がありましたが、今回の有益な新情報はファクターファティマ様でした。
ファティマ様はお気に入り設定してあり持ちキャラのひとりですのでお迎えしないという選択肢はないのですが、開始が25日なのでスカポが微妙なところなのです…。
世間の評判は賛否両論だったものの、個人的にはかなり楽しめた「ファミ探」リメイクですが、その直系の新作が突然発表されました。しかも発売は8/29とかなり早く、いろいろな意味での準備が間に合いませんね。
しかしサブタイトルは…これまでのシリーズと比べるとちょっとセンスが悪いかも(笑)。
正直なところ期待と不安が半々ですが、自分としては購入しないという選択肢はありませんので即予約しましたよ。
公式サイトはこちら
いろいろ調査を進めたところ、やはり外部ディスプレイに出力しつつキーマッピングを使用するコトはできないという結論に到達しました_| ̄|○
大変残念ながら本機の最大の目的が果たせないため、お蔵入りになってしまいます…。
その代わり今回の調査の過程で、メイン機になっている「ROG Phone3」のキーマッピングの詳しい設定のしかたを見つけたため、全体としての目的は達成できました。…本機やその他いくつものパーツの投資は無駄になってしまいましたが(涙)。
「シャニソン」のマウスクリックが効かない現象はとりあえず保留(今のところ「シャニソン」を本機で稼働させる必要性がない)して「デレステ」を据置でゲームパッドプレイを一番の目標に切り替えて調査を継続しています。
しかし出力した画面ではキーマッピングの設定画面が開かず、またリズムゲームの画面が起動するとアスペクト比が狂う新しい問題も発生。
…新型機で快適にプレイできるようになるのはだいぶ先になりそうです_| ̄|○