エントリー

カテゴリー「ゲーム」の検索結果は以下のとおりです。

モンスターハンターライズ:サンブレイク

現段階ではできるコトがなくなってしまったので、傀異討究クエを繰り返して傀異研究レベル上げ兼傀異素材集めを淡々と続けています。

傀異討究クエは効率よりも快適さを重視していて、地形が狭く戦いにくい密林や水没林を避けています。あと個人的にかなり重要なBGMの都合もあったり(笑)。

幻想のヴァルキューレ

ゲーム情報サイトでたまたま見かけて少し気になりました。

ゲーム内容は今や数えきれないほどある東方Projectの二次創作ゲームで、1vs1で対戦するタイプ(一番近いのは動画を見た感じだとPSPの「なのは」っぽい?)なのですが、背景の森がとてもリアルっぽいのです。キャラの動きに合わせてカメラアングルもちゃんと追随するのできちんとリアルタイムレンダリングされているのだとは思いますが、まるで実写のような質感で一見の価値ありです。

…しかし動画の内容だとボイスがなく、ゲームとしては個人的にとても淡泊に感じるので購入は見送りですね。

公式サイトはこちら

アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ

せっかくの休みですが今日も他ネタがないのでSSR紹介で(汗)。

今回は百合子ちゃんの限定です。このカードは「デレステ」でいうところのオーバーロードスキルなので、やっぱりプレイ用のユニットに編成するコトはまずないでしょう。

百合子ちゃんもとてもカワイくはあるのですが…

 そういえば百合子ちゃんのソロ3曲目はまだですかね?

アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ

現在プレイ中タイトルの目立った進捗がなく、ネタがないので久々に所有SSRの紹介などしてお茶を濁します(汗)。

今回はあずささん恒常です。おそらく狙って引いたわけではないと思います。

  ソロ曲名と同じ名前のカードです

 ミリシタは衣装を普段衣装を統一しているのでコレはまず使いませんね

モンスターハンターライズ:サンブレイク

昨日配信が始まったイベントクエスト「水没林のホラーなナイト」は報酬が重ね着なので一応チェックしましたが…微妙ですねぇ。

まあ見た目の良し悪しは好みの問題なのですが、個人的にはあまりうれしくないです。それよりも武器の重ね着ができるようになったのでシリーズの武器の重ね着をもっと増やしてほしいものです。

アーケードアーカイブス

今週の配信は「闘姫伝承 ANGEL EYES」らしいですが…こんな初代PSでマイナーメーカーが出したようなゲームがACで稼働していたのを初めて知りました(笑)。

Wikiによると出荷された基板の総数が少なく、レアなゲームではあるみたいですが、はたして需要はどれほどあるのか…。正直コレよりも待たれているタイトルがまだ多くあると思うのですが。

朧月のレゴリス アリス・ギア・アイギス外伝

  • 2022/10/18 19:24
  • カテゴリー:ゲーム

本日配信された「アリス・ギア・マガジンvol.35」にドラマCD情報が載っており、キャストが発表されました。

CVが決まったのでゲーム本編への参戦の期待も高まりますね。時期はCDの発売に合わせて1月でしょうか。

アリス・ギア・アイギス

開催期間が延長された「ダライアス」コラボを消化中ですが、やっぱり「ダライアス」シリーズはBGMがイイですね。本作のコラボは3D世代(「バースト」と「G」)からのBGMが使われていますが、「外伝」以前のBGMでもバトりたかったです。

「外伝」といえばイア・レトナ専用ボトムスのギアスキルはもう少し強くしてほしかったですねぇ。効果音は原作ママなのに吸い込んでも吐き出してもいないのが悲しい(涙)。まあ「バースト」のGAIDENもアレだったので仕方ないかもしれませんが。

モンスターハンターライズ:サンブレイク

ちまちま武器の傀異強化をしているうちに、MRが70になり「奇しき赫耀のバルファルク」緊急クエがオープンしました。

この間完成した煽衛スキル付き装備ガンランスで危なげなく撃破して、残っていた弓もレア度10強化まで完了です。

今後はまたしばらく傀異強化を進めてMR100を目指しましょうかね。

アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ

現在イベントはシンデレラキャラバンが開催中ですが、こちらのイベントポイントであるメダルはユニットのセンターのスターランクが高いほどドロップ率が上がるわけですが、これまでよしのんのイベント報酬SRをセンターにしたキャラバン編成でメダル集めをしていました。

しかし同じSRならお気に入りなのにあまり出番のないコラボもがみんを起用したいと思い、カムバックSレアスカチケと、イベント限定スカチケを駆使してもがみんSRをスターランク15まで引き上げ、キャラバン専用編成のセンターに配置しました。

コレで今後のキャラバンイベント時期は「デレステ」版もがみんの雄姿をたくさん見れますね(笑)。…まあ今回はもう半分以上過ぎてしまいましたが。

アリス・ギア・アイギス

「ダライアス」復刻コラボが先週始まったばかりなのに「シロワニ」復刻コラボが始まってしまいました。

どちらも相手側のタイミングに合わせているらしいので仕方がなくはあるのですが、まだ自分がプレイしたコトのないイベント(DMM版サービス開始前開催のもの)の復刻もちゃんとやってほしいですねぇ。

コイカツ!

最近は自分の作ったオリキャラではなく、pixivで(DAY)ノさんという方が配布されているとても可愛らしいオリキャラをお借りして壁紙などを作って遊んでいます。

自分が気に入った子はこの子この子この子で、髪型や服装などを自分好みスタジオで扱いやすいようにカスタムしています。

というわけで、衣替えに合わせて冬服バージョンのPC壁紙・スマホ待ち受け画像を作りました。

モンスターハンターライズ:サンブレイク

オロミドロ亜種の天鱗も7~8回かかりましたが、なんとか入手、煽衛スキル装備が完成しました。まあオロミドロ亜種は10分くらいで倒せたので、予想していたよりもだいぶ楽でしたが。

今後はしばらく弟の装備素材集めのお手伝いですかね。

モンスターハンターライズ:サンブレイク

週末になったのでタマミツネ希少種装備の開発に着手。

とりあえず胴装備は最初の一回目の討伐で完成、次の腕も天鱗を持っていたのですぐに…できると思っていたのですが剛爪がまったく出ずに結局一日かかってしまいました。

明日は腰を作るためにオロミドロ亜種の討伐ですね。こちらも天鱗なので時間がかかるかもしれませんが(汗)。

モンスターハンターライズ:サンブレイク

重ね着のために何度か倒したタマミツネ希少種の防具に付いている新スキル「煽衛」がガード性能スキルのLv限界を突破できるという情報があり、ガンランス用装備の見直しをするコトにしました。

ざっくり調べた感じでは、現行のスキル構成を維持したまま煽衛もLv3載せられそうな感じです。

…一番の問題は装備の材料が足りないコトですね(汗)。

ユーティリティ

2025年08月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from minapi
Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from 権限がありません
Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from 権限がありません
Re:今期の視聴アニメその1
2023/10/31 from minapi
Re:今期の視聴アニメその1
2023/10/30 from 権限がありません

過去ログ