ソードアート・オンライン フラクチュアードデイドリーム
ここ最近プレイ率が上がっているのでリーファのランクが30になりました。ただ、パッシブスキルは一部のキャラ以外には微妙だったかも…。
あと残っているランク30未満のキャラのパッシブスキルは微妙な感じなので、今後はお気に入りキャラをのみを使っていけそうです。
←のメニューが見えない方はここを押してリロードしてください。
カテゴリー「ゲーム」の検索結果は以下のとおりです。
ここ最近プレイ率が上がっているのでリーファのランクが30になりました。ただ、パッシブスキルは一部のキャラ以外には微妙だったかも…。
あと残っているランク30未満のキャラのパッシブスキルは微妙な感じなので、今後はお気に入りキャラをのみを使っていけそうです。
盛り上がるイベントがないものの、ちゃんとプレイは継続してお気に入りメンバーの専用ギア強化は続けています。
で、なでしこの専用がようやくオールPhase4になり専用ポーズができるようになりました。まださらに強化はできますが、とりあえず次はニーナのギアを強化しようと思います。そしてその次にリンちゃん…とまだまだ膨大な時間がかかりそうですね…。
無事アップデートが配信され、Season2が始まりました。
告知通りフウカがプレイアブル化されたのでさっそく試してみました。とりあえず共通スキンは最初から使用可能だったので制服姿でスカルリーパー討伐に出撃!です。
性能的には可もなく不可もなくという印象です。ただアルティメットスキルは攻撃ではないのでMVPは取りにくいかもしれませんね。
…まあカワイイので使いますが(笑)。
明日1/9からSeason2が開始され、アップデートでフウカがプレイアブル追加されるようです。
ややネタバレになってしまいますが、本当のフウカはけっこう好みのキャラなので持ちキャラに加えても良いかもしれません。…そういえばすでに入手している共通衣装は最初から着れるのでしょうかね?
冬休みが長かったおかげで今日現在未クリアのイベントはありません。
しかし、そろそろ町田アクトレスの追加か「バトガ」イベント復刻クラスの盛り上がる告知がほしいところです…。
「ドラクエⅢ」が終わってから本作に復帰していたのですが、レンのランクが30になりました。パッシブスキル目的ではなかったのですが、操作キャラとして楽しいのと、お題の消化をしているうちにいつの間にか上がっていました(笑)。
リーファはスキル目的で出撃させていますが、ようやく20になったところなので、もうしばらくかかりそうです。
長めだった冬休みも今日で終わりですが、年末から年始にかけてお気に入りタイトルをいくつかプレイしました。
・グラディウスⅤ(PS2版・PCSX2)
・かまいたちの夜 輪廻彩声(PSV版・PSVitaTV)
・スーパーメトロイド(SFC版・Nintendo Switch Online)
・夢見館の物語(MD版・メガドライブミニ2)
・斑鳩(PS4版・PS5Pro)
・スプラッターハウス(AC版・基板)
実機でないとできないモノもありますが、ほとんどが現役環境でちゃんとプレイできるようになったのは、とても素晴らしいコトです。
他にもいろいろプレイしたいタイトルはあったのですが、思ったよりもできませんでした。次の連休はというとGWになってしまうのでしょうか。
ちなみに「ファミ探」は「笑み男」をプレイ中なのでやっていませんが、やはり「うしろに立つ少女」が一番かもしれません。
毎朝毎朝トイレの時間に体力上げを続け、ネットで全難易度クリアができると言われている3万まで上がったので、長期休みで進めようと思い、久し振りにVitaTVにデータを移してプレイしてみたのですが…何ですかこのフレームレートは!
3D酔い以前にコマ抜けが酷く敵が密集してくるとどういう状況かまったくわからなくなってしまいます。そしてその状態で容赦なく体力を削られ、正直3万でもぜんぜん足りない感じでした。
結論、もはやまともにプレイするコトは不可能と判断。これにて終了といたします…。
最後に残っていた武闘家がついにLv99に到達、グランドラゴーンも18ターンで討伐し金のメダルを取得しました。
まだまだやり込む余地があるのは承知していますが、自己目標を達成したので本作のプレイはここまでとします。
なんだかんだで1ヶ月半くらいガッツリ楽しみました。「Ⅰ・Ⅱ」も購入はする予定ですが…正直「Ⅰ」は厳しいかも(汗)。
スライム島でひたすらはぐれメタルを潰し続けていますが、やはり武闘家のレベルアップスピードは遅く、ようやく85になりました。
できれば冬休みに入る前までに終わらせたかったのですが…。
アレフガルドのスライム島でひたすらはぐれメタルを潰し続けていますが、僧侶、賢者の2人がLv99になりました。
残るは武闘家だけですが、なんだか前衛職の割には上がるペースが遅いような?気のせいでしょうか。
週末なのでプレイ時間多めです(笑)。
しんりゅうの願いは一応ひととおり消化、あとラスボスに挑む前にLvを上げておこうと思い、アレフガルドのスライム島ではぐれメタルを潰しまくっています。
とりあえず勇者はLv99になりましたが、転職を何度かしたメンバーはまだしばらく時間がかかりそうです。
ブーメラン・爪限定の試練は、攻略サイトの情報を元に「やいばのよろい」の反射ダメージでなんとかしました。道中勇者は敢えて「王者の剣」を装備して反射ダメージで敵を倒し、ボスのパンドラボックス時にブーメランに持ち替え、ギガデインを連発するという戦術でなんとかなりました。
反対側、斧・杖限定の試練は全員が条件を満たせたため、正攻法でクリア。ただしパンドラボックスはバシルーラを使いましたが(笑)。
コレでちいさなメダル110枚、はぐれモンスター121体を達成しました。あとはしんりゅうの願いの残りと、真のラスボスグランドラゴーンですね。
というわけでニーナをお気に入りキャラに加えるコトにしたので開催されているアナザーとステラーを回しました。
…今回はほとんど泥沼化するコトなく、どちらも11連2回目で出てきてくれました。
とはいえ、まだなでしこ&リンちゃんのギアが中途半端なのでしばらく育成はできないのですが(汗)。
ステラーの実装に合わせてか、ニーナのアナザーピックアップも始まりました。それに合わせてトライアルミッションも始まったのですが、使ってみたところ案外悪くないかも…という感触でした。
しかし冷撃・バズーカ・ハンマー・重装は天音ちゃんがおり、完全に被っているのがなんとも(笑)。差別化できるかどうか、少し調べてみましょうか。