エントリー

カテゴリー「ゲーム」の検索結果は以下のとおりです。

LAVIE Tab T9

とりあえず外部出力の前に目的の機能であるキーマッピングを試してみたところ、まったく問題なくDUALSHOCK4えを認識、キーマッピングで「デレステ」のプレイもできました。

次に外部出力機能を準備しておいたアイテムを駆使してセットアップしましたが…「シャニソン」がマウスクリックを認識しない問題が発生。「デレステ」「ミリシタ」は普通に動くのでアプリ側が原因だと思われますが、もっと調査が必要ですね。

LAVIE Tab T9

本体が早々に届きました。パケが予想以上にコンパクトでちょっとびっくり。

ょうど次の週末が3連休なので開封とセットアップ、あといろいろなテストがじっくりできそうですね。

LAVIE Tab T9

現在スマホゲーを据え置きプレイするために「ROG Phone 3」を使用していますが、以前からゲームプレイを重視した仕様の本機が気になっていました。

個人的に一番気になるのがゲームパッドのキーマッピング機能なのですが、こちらの記事によるとPS4のDUALSHOCK4が正式対応になっている模様。

で、賞与も出たので思い切って購入してみるコトにしました。しかし「ROG Phone」と違って専用のドックがないため、据え置きプレイ環境の構築はさらに調査が必要かもしれません。

製品公式サイトはこちら

アイドルマスターシャイニーカラーズ Song for Prism

現在雛菜育成中ですが、プロデュースがどうしてもうまくいきません_| ̄|○
本人がSSランクになれたときは潜在ライブスキルガチャで狙ったものが出ず、逆にSランク止まりになってしまったときに限って2つ出たりと、まるでわかっていてわざとイヤガラセをされているような状態が2週間くらい続いています。

他のアイドルでも同様の状態になるコトはありますが、こんなにずっと続くことはありませんでした。いったいいつになったらうまくいくのか…。

アイドルマスターシャイニーカラーズ Song for Prism

現在開催中の七夕モチーフのガシャは、千雪さんの新SSRがあったため初日に回していました(笑)。

で、ダブルのチョコちゃんはすぐに出たのですが、結局千雪さんは交換ポイント上限の200まで出てきてくれませんでしたよ。千雪さん、ガード固い…。

ですが、天井までいっておいて何ですが、衣装も髪型も普段使いしづらいですね。

美しいですが、千雪さんっぽくない気も

 やっぱりソロ曲とは合わない衣装です

アーケード基板

  • 2024/06/29 23:59
  • カテゴリー:ゲーム

ケースが完成してからそのままになっていましたが、ようやく時間ができたので「極上パロディウス」をプレイしました。

本作をちゃんとプレイしたのはPS版で、何度も繰り返しクリアしていますが、実はアケ版は初でした。しかしほとんど違いは感じず、PS版は忠実な移植だったコトを再認識、しかしサウンド面などでPS版では聞こえなかった音が聞こえたりと新鮮さもありました。

予め一番低い難易度設定にしてあったものの、思ったよりも腕は衰えておらずコンティニュー1回だけでラストまでクリアできました。

アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ

明日からアニバイベント開始のこのタイミングで何故か忍者衣装の杏奈ちゃん、もがみんの新SSRが始まりました。

正直忍者衣装を入手しても通常ライブで着るコトはないのですが、一応担当No.1とNo.2の新SSRなのでガシャガシャ。ひとつだけすり抜けがありましたが、60連までで2人とも出てくれました。

今回は専用のライブ曲もあるので衣装紹介のMVはコレで撮影しました。

水遁の術はけっこうキツそうな表情ですね(笑)

この着物の3Dモデルも見てみたい気も…

 もともと好きな曲ですが、ステージ演出はオリジナルの方が良いかも

HIGHSPEED Étoile Paddock Stories

アニメの最終回放送日に突然発表されました。

アニメはかなり楽しんでいたので購入はしたいとは思いますが、発売ブランドがエンターグラムなのでやっぱりレーシングゲームではないのですね…。発売ハードはNSWのみのようですが、後からレースシーンを追加したPS5版とか発売されませんよね?

公式サイトはこちら

モンハンストーリーズ2

数日前にPS4版とSteam版が発売されたので、ちょっと調べてみました。

フルボイスになったのは個人的にとても良い改善点なのですが、肝心のゲームの基本部分、フレームレートが残念ながらNSW版同様の30fpsのようです(Steam版は画質設定できるようですが、もうCSタイトルをSteamでプレイする気にはならないので)。

マルチ協力プレイもあるようですし、内容が悪くなさそうなだけに残念です…。

anemoi

Keyの新作の発表がありました。

かつて自分も大ハマリしたタイトルのブランドの最新作ではありますが…あまり盛り上がりませんね…。

そもそもこのテのジャンルのタイトルをプレイしなくなって久しいですし購入したとしても『とりあえず買っておかなければ』という一種の強迫観念だけですし(笑)。

アリス・ギア・アイギス

今日から社長のステラーが登場しました。

事前告知の画像はけっこうカワイイ感じがあったのですが、実際のバストアップグラは微妙で、そもそもステラーはノーマルと同じボイスなのはわかっていたのですから、やっぱりアレでした。ただ、ステラーの新髪型は今後はアクセ扱いでスーツとは分離されそうなのがわかったのは唯一の収穫でしょうか。

それにしても、実装追加されるステラーは見事に自分の持ちキャラ以外ばかりなのがなんとも…。

コイカツ!

「ブルアカ」キャラの待ち受け画像を作るべく、キャラの選定と良モデルデータの収集を進めています。

キャラについては、自分の好みのミヤコ、ノア、ノノミ、ヒフミあたりが候補になりますが、あとは有志さんが配布してくれているデータでよさげなモノがあるかどうか、です。

いろいろ必要な要素が集まってきたのでまずはミヤコちゃんをカスタムしてみました。少し変わったデザインのスカートにやや苦戦しましたが、とりあえずイイ感じにまとまりました。これをもう少し調整、ブラッシュアップしていきましょう。

ミヤコちゃんカワイイですね、弟は引けていませんが(笑)

ストリートファイター6

先週追加キャラの発表がありました。それによるとシリーズの復活キャラとしてベガとエレナ、そしてコラボ(?)キャラとしてテリーと舞が追加されるようです。…記事の文章はベガなのに画像はバイソンになっているようですが、コレは一体??

「スト6」はぜんぜんプレイする気が起きないのですが、コラボキャラを追加できるのならいっそ「カプエス3」を出してほしいものです。

アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ

今度の木曜発売の「ファミ通」の表紙が本作7周年記念の表紙になるようです。そういえば「ファミ通」を買わなくなってからどれくらい経ったか…もう忘れてしまいました(汗)。

それで思い出したのですが、「ミリシタ」もまたアニバーサリーイベントが近づいてきていますね。「ファミ通」の表紙からだと、今回のアニバ衣装は個人的にはちょっと微妙かも。まあ前回のが良すぎたのかもしれませんが。

モンスターハンターワイルズ

少し前ですが、本作はプラットフォームを超えてマッチング(協力プレイ)できるとの発表がありました。

とても良い機能だとは思いますが、できれば「ライズ」で付けてほしかったですね…まあ今さらですが。

ユーティリティ

2025年08月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from minapi
Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from 権限がありません
Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from 権限がありません
Re:今期の視聴アニメその1
2023/10/31 from minapi
Re:今期の視聴アニメその1
2023/10/30 from 権限がありません

過去ログ