エントリー

カテゴリー「ソフト」の検索結果は以下のとおりです。

ガンダムブレイカー4

連休だったためかなりプレイが進みまして、ストーリーはクリアしてしまいました。いやぁ、新作を購入して1ヶ月以内にクリアしたのはいつ以来でしょうね(笑)。

まだ当分はプレイが続くと思いますが、とりあえずクリア時のガンプラのスクリーンショットを撮ってみました。


※PS5の機能で撮ったのですが暗かったので明るく修正しました

アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ

お迎え紹介3人目はようやく自分のお気に入りであかりんごです。

しかしお迎えしてから気付きましたがこちらの髪型も下ツインテールでした。ツインテに取り着かれているのか(笑)。

こちらは変哲のないいつものあかりんごですが

 特訓後は下ツインテールに(笑)

アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ

昨日に続きお迎え2人目の紹介です。

2人目もやはり弟の希望を反映してツインテのありすちゃんです。弟の希望なのでツインテばかりですね(笑)。

こちらは少し大人っぽい雰囲気なのですが

 なぜ子供っぽいツインテに戻ってしまうのか(笑)

アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ

盛り上がっている感が薄いですが、本作はアニバキャンペーンで限定SSレアのスカウトが多数開催されています。が、全部一度には無理なので、お迎えした順に紹介していきます。

まずは弟の強い希望でドミナントのしぶりんです。髪型がツインテールになったので言わずもがなといいますか(笑)。

属性はドミナントですが、完全にCuになっているような

 しかししぶりんの持ち歌では合いそうな曲がありませぬ(笑)

ガンダムブレイカー4

いろいろ試してみてそろそろ初号機の仕様が固まってきました。…なんとなく過去作と同じようなビルドになっているような気がしないでもないですが、まあ自分の好みはそうそう変わるものでもないですね(笑)。

弐号機の構想も考え始めましたが、まずは初号機をしっかり完成させなければ。

ガンダムブレイカー4

パーツのレアリティを上限まで上げると専用のOPスキルやEXスキルがパーツを変更しても使える!…という情報を掴んだので必死にレジェンドガンダムバックパックをマスター化しました。

テストで見た目のカッコイイバックパックに変更してEXスキルをセットすると、たしかに「ドラグーンシステム」がセットできました。そのままどんな感じなのかテスト出撃したのですが…ドラグーンを展開している間はレジェンドガンダムバックパックに戻ってしまうという何とも中途半端な仕様でした_| ̄|○

やはり後光を使っていくしかなさそうです…。

ガンダムブレイカー4

過去作で使っていたファンネル系バックパックですが、今作は“攻撃してくれている感”があまりなく個人的にちょっと残念だったのですが、レジェンドガンダムのドラグーンは発動コスト2の代わりに派手に攻撃してくれてイイ感じです。

見た目が仏像の後光みたいな感じになってしまいますが、やむを得ません。許容範囲としましょう(笑)。

ガンダムブレイカー4

やっと週末になったのでストーリーを3-15までクリアして、クエスト3-15でバウンド・ドックヘッドを入手できたのでさっそく組み込んでみたところ、キュベレイヘッドの問題点をちゃんとクリアできました(笑)。

本当は右手も試したかったのですがドロップしませんでした。そのうちもう一度取りに来るコトにしましょう。

ガンダムブレイカー4

キュベレイヘッドが好みで過去作から使っていたのですが、頭の後ろのツノ(?)がデザイン的にバックパックや肩パットと干渉しやすく、他になにかないかと調べてみたところ…バウンド・ドックヘッドが良さそうな感じです。

で、さっそく取りに行こうと思ったのですが、一番早く登場するのがクエスト3-15でした。週末にストーリーを進めなければ(汗)。

ガンダムブレイカー4

ハマり過ぎて寝不足です(笑)。

欲しいパーツの良品が手に入るとそれを強化するために継続…と止め時が見つかりません。平日はプレイしない方が良いかも…。

ガンダムブレイカー4

結局こちらも我慢できずに始めてしまいました(笑)。

まだまだ序盤ですが、久々のちゃんとした「ガンダムブレイカー」で、大ハマリの雰囲気です。過去作で可能だったトーリーをマルチプレイで進められるのも、今回もちゃんとできます。実にイイ。

早くいろいろなパーツを集めたいですが、時間が足りませぬ…。

公式サイトはこちら

ファミコン探偵倶楽部 笑み男

「ガンダムブレイカー4」とどちらを先に始めようか迷ったのですが、終わりまでの時間が短くできそうなこちらからスタートです。

システムは、基本的にはNSW版の「消えた後継者」「うしろに立つ少女」とほぼ同様ですが、完全な新作というのはやはり新鮮です。考えてみれば、結末を知らない「ファミ探」はオリジナルディスクシステム版の「うしろに立つ少女」以来なのですから新鮮なのは当たり前ですね。

BGMもイイ感じで、開発がMAGES.なので今回も阿保氏っぽい感じです。「消えた後継者」のアレンジはちょっと迫力不足なところがあったので、本作ではオリジナル曲で本領を発揮してくれるコトを期待です。

結末を知らないというコトは、本気で推理しないとクリアできないと思われる(本作にはゲームオーバーがある模様)ので、ちゃんと積極的に捜査しなくては(笑)。

公式サイトはこちら

Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ+Indie World 2024.8.27

昨日配信された「ニンダイ」は個人的に気になる新情報がいろいろありました。

・ときめきメモリアル ~forever with you~ エモーショナル
初代「ときめき」PS版のリマスター?のようです。情報サイトの記事によると、キャラグラフィックがリファインされているのと、EVSが載っているのだとか。
個人的に気になるのはBGMがPS版そのままなのかというところと、NSWオンリーなのかというところです。まあ3DバリバリのタイトルではないのでNSWでも問題ありませんが。

・英雄伝説 空の軌跡 the 1st(仮称)
実は自分が「奇跡」シリーズで唯一ちゃんとクリアした初代「空の軌跡」がフルリメイクです。ただ本作は完全な3Dゲーになってしまったので、NSWの低フレームレートではプレイしたくない(というかおそらく3D酔いしてしまう)のです。
こちらは「イース・メモワール フェルガナの誓い」よろしく、後からPS5版とかが出る可能性がありそうなので様子見です。

・カプコン ファイティングコレクション2
ちょうど数日前久々に「カプエス2」をプレイしたいなー、と思っていたところにタイムリーな発表です(笑)。こちらはすでにマルチが確定しているのでPS4版を購入したいと思います。

・Castlevania Dominus Collection
「ドラキュラ」シリーズDS版の3作とアケ版、あとアケ版のリメイクが収録されているようです。こちらは発表と同時に配信開始ですでに購入可能です。一番気になるのはアケ版のリメイクですね。まあ実際にプレイするのは弟で、自分は横で見させてもらいますが(笑)。
ちなみに本作もマルチですのでPS5版です。

あと初登場タイトルではないのですが、HD-2D版「ドラクエⅢ」の「まもの使い」ですかね。モンスターを仲間にできたらとても楽しそうですが、はたして?

アイドルマスターシャイニーカラーズ Song for Prism

ドレスオーダー関連のミッションがあったため、エイプリルフールに動画を撮ったふゆの衣装をお気に入りメンバー分集めました。

今回気付いたのですが、Pアイドルではない、衣装だけの場合はチケットで交換する以外に入手手段がないようです。

 制服っぽくてカワイイですが千雪さんはちょっと恥ずかしがりそうかも

アリス・ギア・アイギス

PC版(DMM)のクライアントのログイン画面に最近「近いうちメールアドレスとパスワードの自動入力を撤廃します」という旨の注意書きが表示されるようになりました。ただゲームについては「GAME Playerは除く」的なコトも記載されているので実際は関係ないかもしれません。しかしコレがきっかけでPC版を利用しない運用を少し調べてみるコトにしました。

以前は縦画面・タッチパネル専用だった本作ですが、今現在はアップデートされて横画面もゲームパッドの使用も可能になっています。他のスマホゲーを据置プレイしているROG Phone3に本作をインストールして横画面に設定すると、PC版と何ら変わらない表示になりました。あとはゲームパッドで適切なキーバインドできればPCを経由せずにAndroid端末のみで完結できると思ったのですが…何故かDUALSHOCK4は本作のアプリが認識してくれませんでした_| ̄|○

DUALSHOCK4が原因なのか、それともROG Phone3側なのか、いろいろ試して原因を絞り込んでいこうと思います。

ユーティリティ

2025年10月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

みんなのGOLF WORLD
2025/10/26 18:41 New!
コイカツ!
2025/10/25 23:59 New!
みんなのGOLF WORLD
2025/10/24 23:59 New!
アリス・ギア・アイギス
2025/10/23 22:25
みんなのGOLF WORLD
2025/10/22 21:41

新着コメント

Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from minapi
Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from 権限がありません
Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from 権限がありません
Re:今期の視聴アニメその1
2023/10/31 from minapi
Re:今期の視聴アニメその1
2023/10/30 from 権限がありません

過去ログ