今日のお買い物
- 2017/08/01 23:59
- カテゴリー:雑記
←のメニューが見えない方はここを押してリロードしてください。
カテゴリー「雑記」の検索結果は以下のとおりです。
当初購入するつもりはなかったのですが、ありすちゃん大好きな弟の強い要望で「CINDERELLA GIRLS U149」コミック①をポチってしまいました。
①を買ってしまったため②以降も買わざるを得ない状況になってしまいました…。
7月最後の金曜日、エロゲの発売日です(笑)。で、延期になっていた「お家に帰るまでがましまろです」がようやく発売。もちろんCGコンバート用ですけどね。
あと昨日フラゲしなかった「CHAOS;CHILD」⑤と「ブレイブウィッチーズ」⑥のBDも買ってきました。
月末で木曜ですが、新作ゲームなどはなく「ファミ通」「電プレ」のみです。
特に新しい情報はなかったですが、「電プレ」の方に載っていた「GUNDAM VERSUS」の今後配信予定のDLCに「バウンド・ドック」があったのが楽しみです。
ネット予約のため昨日フラゲできなかった「君の名は。」BDが届きました。
4Kを視聴できる環境はなく、今のところ構築する予定もないのに何故か「コレクターズ・エディション」です。まあいずれ構築したらその効果をテストする素材になってくれることでしょう(笑)。
今日はアニメBD発売のピークでした。内訳は
・アイドルマスター シンデレラガールズ劇場③
・エロマンガ先生②
・グランブルーファンタジー ジ・アニメーション④
・冴えない彼女の育てかた♭①
・スクールガールストライカーズ-Animation Channel-⑤
・BanG Dream!③
・ひなこのーと①
・Rewrite⑪
・ロクでなし魔術講師と禁忌教典②
実に9タイトル。「デレマス劇場」は今回で終了、逆に「冴えカノ」「ひなこのーと」は今回からリリース開始です。
あとちょっとした社会現象になった「君の名は。」BDも予約してあるのですが、こちらはネット通販なので明日到着予定。
週末にAmazonで見かけてポチっておいた「Clover Day's」と「Re:LieF」のサントラです。ジャケットの色がオリーブグリーンで統一されている感じなのは偶然です(笑)。
前者は一時期プレミア価格になっていたようですが、再販されたのか普通の価格で購入できました。
どちらもCS移植…そういえば「Clover Day's」の方はVita版の予約をしたような。まったく情報がないのが気になりますね。
「UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st]」と「ファミ通」です。
「UNDER NIGHT IN-BIRTH」はPS3版もけっこう対戦した最近の格ゲーの中では一番楽しんだシリーズの最新版。アケ版ではけっこう前に実装された新キャラもようやくプレイできます。あと純粋にPS4版という意味合いも大きいかも。
「ファミ通」の方は「スプラトゥーン2」ばかりですがみなP-はプレイする予定はないのでスルー。
前期に終了した「フレームアームズ・ガール」のBDリリースがスタートです。
…そして衝動的に購入したアーキテクトのパケからおおよそわかっていたコトではあったのですが、轟雷のプラモ同梱なのでパケが巨大(笑)。まあ中身がプラモなので重さは軽いのですが。
さて、開封はいつしようかしら…。
「甘えかたは彼女なりに。」のサントラ「媚びない彼女の処方箋」が届きました。こちらはオリジナルWin版の限定版特典ではなく別売なのです。
若干のプレミア価格でしたが、状態の良い中古がAmazonで出品されていたのでポチりました。
CS移植版の前に入手できて良かったです♪
10日なので「コンプティーク」と、昨日Amazonで見かけてポチっていた「忍者龍剣伝」のサントラが届きました。
サントラの方は今さらな感じがないわけでもないものの、やはりイイモノはイイですからね(笑)。