今日のお買い物
- 2022/09/29 23:59
- カテゴリー:雑記
「阿波連さんははかれない」BD③と「モンスターハンターライズ:サンブレイク オリジナル・サウンドトラック」でした。
「阿波連さん」は今回でリリース終了です。視聴時期は例によって未定ですが(汗)。
「サンブレイク」のサントラは…正直迷ったのですが、現役でプレイ中タイトルですし、市場から品薄になると価格がつり上がって入手が大変になるので、定価のうちに買っておいた次第。
←のメニューが見えない方はここを押してリロードしてください。
カテゴリー「雑記」の検索結果は以下のとおりです。
「阿波連さんははかれない」BD③と「モンスターハンターライズ:サンブレイク オリジナル・サウンドトラック」でした。
「阿波連さん」は今回でリリース終了です。視聴時期は例によって未定ですが(汗)。
「サンブレイク」のサントラは…正直迷ったのですが、現役でプレイ中タイトルですし、市場から品薄になると価格がつり上がって入手が大変になるので、定価のうちに買っておいた次第。
「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2nd Season」BD④と「デレマス Cute jewelries! 004」のCDです。
「jewelries!」シリーズは前回の003からかなり時間が開きましたが、ついに復活です。CoとPaも楽しみですね。
予約してあった「ありふれた職業で世界最強」原作小説13巻(特装版)と昨日急にポチった「COOV Z100Pro」が届きました。
「ありふれ」の方はいうまでもなく特典のOVAが目当てです。特典は近いうちに視聴するでしょうが、おそらく原作のラノベは読まずじまいになってしまうでしょう(汗)。
「Z100Pro」の方は情報サイトで見かけて面白そうなのでポチ…ろうとしたら値上がりしていたのですが、その後しばらくしてから見ると通常価格に戻っていたのでそのときにポチったのでした。
久々の「咲」関連シリーズ4タイトルのコミックが届きました。内訳は
・咲(本編)㉓
・阿知賀編⑨
・怜⑨
・シノハユ⑮
ですが、ポストに配達後、突然の土砂降りでポストの中まで浸水して本編がひたひたのしわしわに_| ̄|○
まあ裏表紙にシミが残ってしまっているものの破けたりはしていないので読む分には問題ないのですけどね。
久々のCSタイトル購入はPS4版「アリス・ギア・アイギスCS」、それとセットでポチってあったサントラです。
本作は原作(スマホ版)をかなりプレイしていて、発表当時はかなり期待していたのですが、情報が出てくるにつれて盛り下がってしまったというか、まあコンソール版の発売までこぎ着けたご祝儀的な感じになってしまいました…。
原作はプレイヤー同士の対戦要素はまったくなく(アクトレス同士の戦闘は禁止という世界観設定になっている)、ジャンルそのものが変わってしまったのですが一番致命的なのはお気に入りアクトレスの多くがオミットされているコトですね。ここについては今後のDLCに期待したいところ。
とりあえずPS5版が無料アップグレードだったのでインストールして触ってみましたが、最大の懸念材料だったフレームレートについては少なくともPS5では問題なく60fps出ており、配信番組での低フレームレートはNSW版だったためのようです。ただモーションが全体的にぎこちないというか、原作よりも自由に動けない感じなのはフレームレート以前の仕様の問題のような気がしますが、これは慣れれば違和感なくなるのでしょうか…。
プレイを続けるのならばまずは愛花ちゃん、楓さん、タマちゃん、しょーちゅーの制服コスから買い集めなくてはなりませんね(笑)。
Amazonで一時定価販売されていたので予備用にもうひとつ…と注文、8/31に発送予定でしたが久し振りにkonozamaされました…。
まあAmazonで2つ目を予約した後にヨドバシ.comで購入できていて、すでに予備は確保できていたので問題はなかったのですが、いまだにAmazon側から「キャンセルします」があるのは驚きましたよ(笑)。
「阿波連さんははかれない」BD②と安売りの広告に釣られて突発的にポチった「ブラック・ジャック Blu-ray BOX」です。
「ブラック・ジャック」は、実は親が原作コミックを全巻コンプしていて、自分や弟は幼少期から読んでいて家族での大ファンなのですが、これまでアニメにはノータッチでした。別にアニメ化が嫌いなわけではなかったのですが、機会がなかったというか(汗)。今回良い機会なので手を出してみた次第。
まあ全話視聴はいつになるかまったく未定ですが。
今日は「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2nd Season」BD③でした。
「ニジガク」も2期BDが揃ったら観ようかとも思うのですが、終わり方からすると3期もあり得ないわけではない感じなので微妙なところです。
8月も月末に差し掛かってきましたのでアニメBDの発売が始まりました。
とりあえず今日は「デート・ア・ライブⅣ」Blu-rayBOX上巻ですが…本作は分割2クール前提の構成で放送は中途半端なところで止まっています(笑)。
病み上がりなのでこの週末はゆっくり過ごす予定だったのですが、会社の他部署の申請ミスで久々の休日出勤になってしまいました_| ̄|○
とはいえ、実勤務時間は2時間もなく、コレでまる一日代休がもらえるのですからオイシイといえるかもしれません。特に今年度は年休が絶対に不足するので1日でも加算されるのはありがたいです。