今日のお買い物
- 2020/07/14 23:59
- カテゴリー:雑記
Amazonで予約してあったBD・CDがフラゲで届きました。
BD
・新サクラ大戦 the Animation③
・22/7④
CD
・THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 40 バベル
先月は何故か①②同時リリースだった「新サクラ」ですが、今月は普通に③だけです。
コロナの影響か延期になったタイトルが多く、今月のアニメBD購入ははあと1つだけなのです⋯。
←のメニューが見えない方はここを押してリロードしてください。
カテゴリー「雑記」の検索結果は以下のとおりです。
Amazonで予約してあったBD・CDがフラゲで届きました。
BD
・新サクラ大戦 the Animation③
・22/7④
CD
・THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 40 バベル
先月は何故か①②同時リリースだった「新サクラ」ですが、今月は普通に③だけです。
コロナの影響か延期になったタイトルが多く、今月のアニメBD購入ははあと1つだけなのです⋯。
木曜なので「ファミ通」です。
しかし先週も特集をやっていた「メギド72」が今週も特集しています。個人的には、2週連続で特集するような特別スゴイタイトルとは思えないのですが、スタッフの中にハマっている人がいるのでしょうか。
NSW用のFCコントローラーと「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 3chord for the Rock!」です。
FCコントローラーは弟がNSOのVCで「パルテナの鏡」をプレイ中に値引きができないのに気付き、せっかくなので購入してみようというコトに。しかし結局この裏技を使わずにクリアできそうな感じです(笑)。
予約しておいたエロゲ「キストリロジー」が届きました。
⋯実は本作の収録タイトルはすべて所有済みなのですが、思わず予約してしまったといいますか(汗)。
ちなみに、発表時同時発売予定だったCS移植版は2ヶ月延期なのです。
「Fate/Grand Order-絶対魔獣戦線バビロニア-」BD⑤が届きました。前巻はAmazonで何かあったのかけっこう遅れて届きましたが、今回はとりあえず発売日に到着(いつものフラゲではなかったですが)。
本作はコレでリリース終了です。劇場版は公開時期が延期の告知がありましたが。
予約してあったPS4「新サクラ大戦」のサントラがフラゲで届きました。
「サクラ」シリーズは歌以外のBGMのクオリティも高く、帝劇のナンバリングタイトルのサントラはすべて所有しています。
⋯本作の製品版はまだ未プレイですが(汗)。
アニメBDのフラゲが届きました。内訳は
・新サクラ大戦 the Animation①
・新サクラ大戦 the Animation②
・22/7③
「新サクラ」は現在放送中ですが、次回予告で最終回と言っていました。何故か①②同時発売ですが。
「22/7」は、実はゲーム版の事前登録をしておいたのですが⋯インストールする気が起きません(汗)。
予約でポチってあった「O-Ku-Ri-Mo-No Sunday!」のマキシCDがフラゲで届きました。
そういえば「アリスギア」で今日からバーゼラルドのピックアップが始まっていますが、実ははーとバーゼの中の人は同じだったのですね。まったく気付きませんでした(汗)。