今日のお買い物
- 2018/07/26 23:59
- カテゴリー:雑記
7月最後の木曜はSwitch版「大図書館の羊飼い」、ネットで争奪戦だった「艦これ」リマスター版サントラセット、あといつもの「ファミ通」です。
「大図書館」はVita版も購入済み、結局積んでいますがフルHD版に釣られてまた購入してしまいました(汗)。
←のメニューが見えない方はここを押してリロードしてください。
カテゴリー「雑記」の検索結果は以下のとおりです。
7月最後の木曜はSwitch版「大図書館の羊飼い」、ネットで争奪戦だった「艦これ」リマスター版サントラセット、あといつもの「ファミ通」です。
「大図書館」はVita版も購入済み、結局積んでいますがフルHD版に釣られてまた購入してしまいました(汗)。
今日はアニメBD店頭予約のフラゲ日でした。内訳は
・こみっくがーるず②
・STEINS;GATE 0②
・スロウスタート⑤
・ソードアート・オンライン オルタナティブ-ガンゲイル・オンライン-②
・刀使ノ巫女④
残り2つのBOX系はネット予約なので明日到着予定です。
「からかい上手の高木さん」BD⑤と「デレステ」オリジナルソング「With Love」のマキシシングルです。
CDの方はふみふみのソロ曲が収録されているようですが、視聴がないのでどんな曲かわかりません。週末に聴いてみましょう。
今日はソフトなどはなく「ファミ通」だけです。
NSW版「ダライアス」のインタビューが載っていましたが、正直「ダライアス」は現存の他ハードでもプレイできるので「サイキックフォース」シリーズあたりの方が有意義…というか個人的に嬉しいのです(笑)。
ネットで全巻一括予約してあった「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」④が届きました。
本作はコレでリリース終了です。ただ本作のラストはもう少し盛り上がるかと思っていたのですが、意外にあっさりした終わり方だったのですよね…。
数日前に「おにギュ」を衝動的に買ってしまったのですが、同ブランドの前作の「お兄ちゃん、キッスの準備はまだですか?」も弟の強い希望により購入するコトになってしまいました。なんといってもツインテ(以下略)
しかし価格的にFDである「エッチの準備もまだですか?」の方が安かったのでこちらをチョイス。立ち絵のデータが目的なので問題はないはず。
今月も30日が土曜だったので「G'sマガジン」、あとキャラデザがカワイかったので衝動的にポチってしまったWin「お兄ちゃん、朝までずっとギュッてして!」が届きました。
「G's」の方は7月から開始のアニメ新番組の情報すらほとんどありませんでした。本当に情報誌としての価値がなくなってしまいましたね…。
「おにギュ」の方は実は昨日店頭でパケを見かけたのですが、結局ネット通販でポチってしまったのでした(汗)。
6月も最終金曜日になりました。今月はエロゲ…だけではないのですがWinタイトルの発売です。内訳は次の2本
・恋はそっと咲く花のように
・Summer Pockets
どちらも延期されるコトなく予定通りに発売です。そしてどちらも体験版で変換確認済み、データ的にも問題ありません。
週末にどちらかの待ち受け画像を作りましょうかね。季節的は「サマポケ」が良いかも。