エントリー

カテゴリー「アニメ」の検索結果は以下のとおりです。

前期の視聴アニメその2

  • 2024/10/07 23:32
  • カテゴリー:アニメ

昨日に続き残りの感想です。

・時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん
原作の「ネオラブコメ」というCMを見てからすいぶんと時間が経っていましたが、とても楽しかったです。あまり“ネオ”感はありませんでしたけどね(笑)。
こちらはラストに2期決定の告知がありましたので続きが楽しみです。

・菜なれ花なれ
変わった色使いの世界でありながら、割とリアルな高崎市という不思議な雰囲気でしたが、ヒロインズはみんな可愛らしく癒されました。
2期の告知はありませんでしたが、足が治って復帰した恵深ちゃんや、戻ってきた毬先輩と一緒に活動する続きが観たいですね。

・女神のカフェテラス 第2期
ライバル店の5人はかなり早い段階で挫折、結局和気藹々とした感じになりました(笑)。
なんとなく続かなそうな雰囲気でしたが、ラストは桜花が海外へ行くという中途半端なところで終わってしまったので続きそうな気もしますが…はたして?

という感じでした。そういえば途中で中断された「キミと僕の最後の戦場」はいつ再開されるのですかね?

前期の視聴アニメその1

  • 2024/10/06 13:26
  • カテゴリー:アニメ

最後に残っていた「ATRI」が終了したので各タイトルの感想など。まずは前半4タイトル。

・ATRI -My Dear Moments-
「地球全体の海面上昇」のため退廃的な雰囲気ですが、それでもみんな希望をもって生きていました。
ラストは別れではありますが、きちんと再会まで描かれており、尻切れトンボ感はなく、気持ちの良い終わり方でした。…まあストーリー的に続編は無理でしょうけどね(笑)。

・キン肉マン 完璧超人始祖編
ストーリーは続編ではありますが、実際に観てみるとやっぱり記憶通りの「キン肉マン」でした。ただ、この歳になって改めてだとやっぱり小学生レベルだなぁ、と感じるコトもしばしば(笑)。
ラストに続きの告知があり、そちらは視聴するつもりですがBDは見送りですかね。

・先輩はおとこのこ
本作はCMでもともと何度も見ていて、咲ちゃんがまことクンにいろいろアタックするストーリーかと思っていたのですが、後半はいろいろと話がブレてしまった感がありました。BDは見送るコトにしたのですが、ラストに告知があった、劇場版はどうしましょうかね。

・天穂のサクナヒメ
基本的に原作ゲーム準拠のストーリーで、ラストもそのままゲームのエンディングなのだと思われます。弟が原作をスタートしたのでそちらはいずれわかるでしょう(笑)。
まあ内容的に続編は難しそうですが。

というところで前半はここまでです。残りは日を改めて。

来期の視聴アニメその2

  • 2024/09/25 23:59
  • カテゴリー:アニメ

10月から視聴予定の残り半分の紹介です。

・ソードアート・オンライン オルタナティブガンゲイル・オンラインⅡ
「SAO」外伝の2期がスタートです。しかし1期のラストがどうだったかあまり覚えていないような(汗)。本編の「GGO」やゲームの「フェイタル・バレット」とごっちゃになっているのですよね…。
公式サイトはこちら

・ハミダシクリエイティブ
何故このタイミングで「ハミクリ」なのか、と思っていたらまさかの5分アニメでした。
せっかくアニメ化するのだったらちゃんと尺をとってやってほしかったところですが、まあ仕方ありません。コレを機会に原作をプレイするのも良いかもしれませんが…。
公式サイトはこちら

・ラブライブ!スーパースター!! 第3期
2期のラストに告知されていた3期がスタートです。そういえば1期で録り逃した回はいまだに観ていませんね(汗)。
放送局はまたNHKですが、突然の曜日変更がないコトを祈るばかりです…。
公式サイトはこちら

・らんま1/2
この間の「うる星やつら」に触発されたのか、「らんま」もリメイクです。「らんま」は、原作の単行本は全巻揃えていますが、実はアニメはほとんど観たコトがなかったので楽しみです。
公式サイトはこちら

という感じで8タイトル(ひとつは5分ですが)です。まあちょうど良い感じの数字かと思います。

9月までの視聴タイトルも今週末にはすべて終了なので、そちらの感想はまた改めて。

来期の視聴アニメその1

  • 2024/09/23 21:38
  • カテゴリー:アニメ

9月までのタイトルもかなり終了してしまったので、10月からの新番組をチェックしました。…調べた結果10月からは8タイトルでいこうと思います。

まずは4タイトルの紹介です。

・アイドルマスター シャイニーカラーズ 2nd season
数日前に1期のBDが届いたばかりですが、思っていたよりも早く2期がスタートです。しかしBDが届いたときにも書きましたが、2期でも全ユニットが登場するわけではないので、きっと3期まで予定されているのでしょう(笑)。
公式サイトはこちら

・甘神さんちの縁結び
こちらは原作のCMを何度も見ていたため覚えていたタイトルです。CMの内容だとよくある不思議系のエピソードばかりだった気がしますが(笑)、アニメではどのような展開になるのでしょう?
公式サイトはこちら

・ありふれた職業で世界最強 season3
2期終了後に原作の限定版でOVAを視聴していますが、それでもそこそこ時間が空いているような?
まあ個人的にかなり好きなタイトルなので、放送が決まったのはとても嬉しいです。
…本作だけ他のタイトルより開始が1週間遅いのが気になりますが(笑)。
公式サイトはこちら

・精霊幻想記2
こちらは1期は放送では視聴しておらず、BDで観たのですがなかなか楽しかったです。しかし時間が空きすぎてストーリーの内容が曖昧かも。とりあえずセリア先生が無理矢理結婚させられそうなのところをリオクンが攫ったところまで覚えていますが(笑)。

公式サイトはこちら

…というところで今回はここまで、残り半分は別の日に。

うる星やつら 完結篇

  • 2024/09/01 12:41
  • カテゴリー:アニメ

2ヶ月前にヤフオクで落札した本作のBDですが、この週末にようやく時間がとれたのでやっと視聴しました。

内容そのものはVHSで何度も観ているのでほぼ覚えています(笑)。流石に映像や音声は古さを感じますがしっかり尺をとってきちんと描かれた「完結篇」はとても楽しめました。

改めてリメイク版が駆け足だったのが残念でならないと実感しました…。

キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 SeasonⅡ

  • 2024/08/11 23:59
  • カテゴリー:アニメ

先日の放送が急に1期の初めからになったので調べてみると、どうやら『クオリティが低すぎたため2期全部を作り直します』というコトのようです。

改めての放送日程がまだ決まっていないのが少し不安ですが、待つしかありませんね…。

前期の視聴アニメその3

  • 2024/08/10 23:59
  • カテゴリー:アニメ

またしばらく時間が開いてしまいましたが、残りの4タイトルの感想です。

・魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?
ネフィ以外のヒロインも魅力的でとても楽しかったのですが、ストーリー的には中途半端感があるまま終わってしまいました。ぜひ2期をやっていただきたいです。

・魔法科高校の劣等生 第3シーズン
けっこう長く続いている本シリーズですが、今回もかなり楽しめました。お兄様の無双ぶりは相変わらずでしたし、次の劇場版も楽しみですね。

・ゆるキャン△ SEASON3
新キャラは登場したもののあまり出番はなく終わってしまいました。4期ではもっと活躍しているところを見たいです。

・ワンルーム、日当たり普通、天使つき。
BDが届いたときにも書きましたが、やっとヒロインズが全員登場したと思ったらすぐに終わってしまった印象です。
ぜひ2期希望です!

…ざっと感想を見ると続きに期待する内容ばっかりになってしまいましたね(笑)。まあそれだけ楽しんでいたというコトで。

前期の視聴アニメその2

  • 2024/08/05 23:31
  • カテゴリー:アニメ

しばらく日が空いてしまいましたが、前期視聴タイトル感想の続きです。

・HIGHSPEED Étoile
レースシーン以外にもヒロインズがキャッキャウフフな回もありました。レースに参戦しているドライバーが、AIがいるコトと女性の方が多いのが違和感がありながらも内容的には仕方がないと割り切って楽しみました(笑)。
ゲーム版の発売が決まっていますが、原作のこの内容でレーシングゲームでないのが残念ですね…。

・響け!ユーフォニアム3
結局久美子ちゃんは真由ちゃんに勝てずそのまま卒業まで進んでしまったのですが、どうやら原作は違う展開だったようです(詳しくは調べませんでしたが)。
エピローグでは卒業後どころか久美子ちゃんが教師として北宇治高校の教師に着任、吹奏楽部の顧問になるところまで描かれてしまったので、本作は完全に完結というコトでしょうか。

・ブルーアーカイブ The Animation
弟が原作ゲームをプレイし始めたため、自分もかなり詳しくなってしまったのですが、アニメ放送のストーリーは原作でいうとメインストーリーの一番最初のエピソードでした。今後メインストーリーの続きを2期、3期とやってくれると嬉しいのですが…。

・魔王学院の不適合者Ⅱ2クール
本作もずいぶんと長く観ているような気がするのですが、まだ物語的に終わりそうな雰囲気はありません(笑)。
「Ⅲ」もやるような気がします。

というところでその2はここまで。残りのその3はまた後日。

今日のお買い物

  • 2024/07/30 23:59
  • カテゴリー:アニメ

月末なので予約してあったアニメBDが複数届きました。内訳は

・劇場版シティーハンター 天使の涙
・響け!ユーフォニアム3②
・魔王学院の不適合者Ⅱ⑤
・魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい? Blu-ray Vol.1
・魔法科高校の劣等生 ダブルセブン編 1

「シティーハンター」サブタイトル「エンジェル・ダスト」って麻薬の名前だったような?コレは観ればわかるのでしょうか。

他の4つは6月までの放送タイトルでした。「魔王学院」は数日前に最終話を観たばかりなので久々感はありませんが(笑)。

前期の視聴アニメその1

  • 2024/07/27 23:59
  • カテゴリー:アニメ

「魔王学院」の最終話が今週ようやく放送され、全部完走したので感想を書きたいと思います。前期はタイトル数が多かったのでまた小分けにします。

・アイドルマスター シャイニーカラーズ
「シャニソン」ガッツリプレイ中ですが、アニメ版の1期が終了しました。こちらはすでに2期が決まって…というか先行劇場公開はもう始まっているようです。
放送分の1期まであとまだ半分のユニットしか登場していませんので、続きが楽しみですね。…というか2期でもまだ2ユニット足りませんので3期まで確定なのでしょうか(笑)。

・この素晴らしい世界に祝福を!3
今回もなんだかんだといろいろイベントがありましたが、ラストは元通りの鞘に収まった感じでした。
楽しんではいましたが、円盤は見送りです(汗)。

・声優ラジオのウラオモテ
ストーリーは楽しめましたが、ラストはすごく盛り上がったわけでもなく、なんとなく終わってしまった感が強めでした。まあリアル寄りの内容なのでこんなものかもしれませんが。本作も円盤は見送りです。

・デート・ア・ライブⅤ
こちらは5期続いてきたストーリーのクライマックスで盛り上がり、しっかり『完結した』感じで終わりました。内容的に、これ以上の継続はなさそうです。
次はやっぱり「王様のプロポーズ」がアニメ化されるのでしょうか(笑)。

・にじよん あにめーしょん 2
1期と変わらずなんとなく日常系で終わってしまいました(笑)。まあつまらなくはなかったのですが、流石にこちらも円盤は見送りです。

その1はここまでで。続きはまた別の日です。

今期の視聴アニメその2

  • 2024/07/15 16:36
  • カテゴリー:アニメ

昨日の続き、残り半分の感想です。

・天穂のサクナヒメ
弟の話だとヤル気のないサクナヒメがあまりにだらけすぎて地上に堕とされ天上に戻るために奮起する、という内容とのコトでしたが、少し違っていました(笑)。
放送の間に原作ゲームのCMも流れるのですが、思っていたよりもクオリティが高く、プレイしても良いかも、という気にさせる内容ですね。

・時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん
開始時から主人公の政近クンとアーリャはそれなりに親しく政近クンはすでに愛称で呼んでいました。
そして1話から本性を隠しているような素振りだった有希さんが2話で政近クンの実妹と判明しました(笑)。
アニメ版のラストはどのようになるのか想像がつきませんね。

・菜なれ花なれ
背景もキャラも不思議な色使いなキービジュアルでしたが、本編もずっとこの感じでした。
1話は涼葉ちゃんの忍者っぷりばかりに目が行きがちでしたが、しばらくはメンバー集め回が続くのでしょうか。

・女神のカフェテラス 第2期
1期から比較的早い再開のためか、本作は内容もちゃんと覚えており、続きを観ている感がありますね。
2期では露骨なライバル店が登場、ご丁寧にウエイトレスも5人に対応した裏キャラのような5人です(笑)。今後はこのライバル店としのぎを削っていく展開になるのでしょうか。

という感じで8タイトルです。数を減らすつもりでしたがまだ多いですね…。

今期の視聴アニメその1

  • 2024/07/14 23:59
  • カテゴリー:アニメ

この週末で視聴予定タイトルがすべて放送開始されたので感想を。

数がそこそこあるので2回に分けて掲載です。なお、先日書いた通り「魔導具師ダリヤはうつむかない」は視聴中止なので全部で8タイトルです。

・ATRI -My Dear Moments-
結局原作ゲーム未プレイのまま放送開始です(汗)。
近未来ですが謎の海面上昇のせいで多くの都市が水没してしまった世界です。そして主人公が水没してしまった実家から人間にしか見えないロボットをサスベージして…という流れでスタートですね。
1話でいきなりアトリは売却されそうになりましたが、ラストで戻ってきました。

・キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 SeasonⅡ
1期終了からかなり時間が開いてしまい、主要なキャラの名前すらだいぶ忘れてしまっていました(汗)。
というかストーリーの流れもほとんど忘れてしまっていたのですが、観ているうちにだんだん思い出してきますね。
2期の1話からけっこう濃い内容でしたが、駆け足にならないと良いのですが…。

・キン肉マン 完璧超人始祖編
こちらは「キミ戦」よりさらに時間が開いているのでもっと忘れて…と思ったのですが意外と覚えていました(笑)。
1話は原作コミックの内容の追想といった感じでした。次回からオリジナル展開になるようです。

・先輩はおとこのこ
1話は概ねCMのイメージの内容でした。主人公のまことクンは学校では女装で過ごしていますが、家で母親には隠している設定です。…逆ならともかく、この設定は無理があるような気がしますね(笑)。
そして2話のラストでいきなり可愛いもの好きがバレそうになりますが、次回どうやって切り抜けるのか!という感じです。

というわけで前半はここまでです。続きは別の日に。

今期の視聴アニメ

  • 2024/07/06 23:59
  • カテゴリー:アニメ

7月に入り新番組の放送が始まっていますが、録画予約をしているときにnasneが日曜日放送の「キン肉マン」「菜なれ花なれ」「魔導具師ダリヤ」の3タイトルの時間が重なっているとのエラーを出しました。

事前の調査では重なっていないはずだったのですが、どうやら「キン肉マン」の第1話が初回のみ25分遅れの23:55になってしまったため、24:00~24:15の時間帯が3番組同時放送になってしまうようです。

2話からは重ならなくなるとは思いますが、初回を観れないのではアレなので、「魔導具師ダリヤ」は残念ながら視聴中止にするコトにしました。

来期の視聴アニメ

  • 2024/06/23 23:24
  • カテゴリー:アニメ

今週で終了のタイトルもけっこうあったので、来期7月からの開始タイトルをチェックしてみました。今期は13タイトルと週末の消化が大変だったので、ちょっと数を減らす方針でピックアップです。

・ATRI -My Dear Moments-
同名ゲームのアニメ化です。NSW版をDLはしているのですが、まだ一度も起動していなかったような(汗)。
リアル系ではありますが希望のある世界観ではないため、どんな結末になるのか予想がつきません。
公式サイトはこちら

・キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 SeasonⅡ
1期が終了してからかなり時間が経っており、2期はないまま終わるかと思っていたのですが、ちゃんと続きが始まるようです。
けっこう複雑な設定で、勢力も入り乱れていたため、正直だいぶ忘れていますが再開したら思い出すでしょうか(汗)。
公式サイトはこちら

・キン肉マン 完璧超人始祖編
今期終了した「うる星やつら」に続き、子供の頃にハマっていたタイトルがまたひとつ復活です。
公式サイトのストーリーによると「王位争奪戦」編の続きのようですがどんな内容になるのでしょう?
公式サイトはこちら

・先輩はおとこのこ
CMで何度も見てタイトルは刷り込まれていました(笑)。自分は所謂「男の娘」属性はないのですが、改めてチェックしてみると思ったよりちゃんとしていて面白そうなので視聴してみるコトにしました。
公式サイトはこちら

天穂のサクナヒメ
同名インディーズゲームがアニメ化です。ニュースサイトなどでけっこう人気があるのは知っていましたが、まさかアニメ化にこぎつけるほどだったとは驚きました。
原作はプレイしていないのですが、弟が以前から興味を持っていて、是非にというコトで視聴タイトル入りです。
…ちなみにタイトルの読みは「せんすいのさくなひめ」だそうです(笑)。
公式サイトはこちら

・時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん
こちらはかなり前から原作ラノベのCMで刷り込まれていました(笑)。CMの段階でCVは上坂すみれさんでしたが、この作品に限っては他の方は難しいのでしょう。
アーリャさん以外のヒロインもけっこういるようです。
公式サイトはこちら

・菜なれ花なれ
こちらは事前の情報はまったくありませんでしたが、タイトルチェック時に目に付き内容も良さそうなので観てみるコトに。
チア部…のはずですが学校がバラバラなのはなぜでしょう?
公式サイトはこちら

・魔導具師ダリヤはうつむかない
こちらも原作ラノベのCMでタイトルを知っていました。設定は概ね知っていましたが、どのようなストーリー展開になるのかは楽しみです。
そういえば、来期視聴タイトルでは唯一の異世界転生モノですね。
公式サイトはこちら

・女神のカフェテラス 第2期
こちらは1期終了時に2期の告知があり、終了からそれほど時間が経っていないため普通に続きが楽しめそうです。
どうやらライバル店が出現するようですがはたして…?
公式サイトはこちら

…というわけで今期より少なめの9タイトルです。思ったより減りませんでしたね(汗)。

今期の視聴アニメその3

  • 2024/04/21 17:23
  • カテゴリー:アニメ

その3だけまだ掲載していませんでした。

・魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?
こちらは以前からタイトルは知っていました。とはいえタイトルからなんとなく内容も想像できる程度ではありました。
ヒロインのネフィはやっぱりとても可愛らしく、期待通りの内容ですが、「奴隷エルフ」というタイトルなのもあって、やや重めの要素もあるようです。

・魔法科高校の劣等生 第3シーズン
3期が始まりましたがやはり本編の雰囲気はとても良いです。スピンオフの「優等生」はやはり何かが違いますね。
相変わらずいろいろな思惑が交錯して不穏な雰囲気があるのですが、本作はだがそれがイイ!という感じです。

・ゆるキャン△ SEASON3
制作会社変更による絵柄の変化もぜんぜん気になりません。むしろ背景は2期までよりもさらに写実的になって美しい感じがします。
新キャラはまだちゃんと登場していませんが、どんな感じなのか楽しみですね。

・ワンルーム、日当たり普通、天使つき。
「奴隷エルフ」のネフィも可愛らしいですが、こちらのトワちゃんもとても可愛らしく、とても癒されます。3話までで3人のヒロインがきちんと登場しましたが、残りの2人の登場が待ち遠しいですね。

というわけで継続の「うる星」を合わせて14タイトルです。どのタイトルも面白いですが、やはり週末の消化はとても疲労しますね…。

ページ移動

ユーティリティ

2025年08月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from minapi
Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from 権限がありません
Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from 権限がありません
Re:今期の視聴アニメその1
2023/10/31 from minapi
Re:今期の視聴アニメその1
2023/10/30 from 権限がありません

過去ログ