エントリー

カテゴリー「アニメ」の検索結果は以下のとおりです。

来期の視聴アニメ

  • 2018/06/24 19:47
  • カテゴリー:アニメ

6月も残り一週間になりました。というわけで番組入れ替えの時期なので7月からの新番組を調べてみましたよ。
来期は次のラインナップの予定です。

・アイドルマスターシンデレラガールズ劇場 3rd SEASON
もはやいわずと知れた「デレマスガールズ劇場」の3期です。5分アニメですが元が4コマなので問題なく。そしてサプボにも期待がかかります。
公式サイトはこちら

・音楽少女
最近流行りのアイドルサクセスストーリーモノ?
正直まったく情報のないタイトルですが、ヒロインズがなかなかカワイイので観てみるコトに。微妙だったら中止になるかも(汗)。
公式サイトはこちら

・少女☆歌劇 レヴュースタァライト
こちらはけっこう前からCMは何度も見掛けているタイトル。「サクラ大戦」と雰囲気が似ていますが、本作はなんちゃら会のような敵役がいるわけではなく仲間内で競ってトップを目指すタイプのようです。
公式サイトはこちら

・すのはら荘の管理人さん
こちらもよくある寮のカワイイ管理人さん系でしょうか。
お色気要素があまりに目に付くようなら中止かも。
公式サイトはこちら

・はたらく細胞
少し前にCMで見てかなり面白そうな本作が放送開始です。正直来期で一番の期待作かもしれません。
内容はけっこう突飛ですが、キャスト陣はかなり豪華です。
公式サイトはこちら

・ハッピーシュガーライフ
以前CMで見たコトがあって、視聴すべきかどうか迷っていたのですがやっぱり観てみるコトに。あまりの狂気ぶりに心が壊れそうになったら中止します…。
公式サイトはこちら

・はるかなレシーブ
来期のきらら枠はほんわか萌え系ではなくスポ根モノのようです。しかしこれまで視聴したきらら枠はハズレがひとつもなかったので期待です。
本作とは関係ないのですが、二人一組のチームのせいか「つうかあ」を思い出してしまいます。
公式サイトはこちら

・ゆらぎ荘の幽奈さん
すのはら荘」と同じく寮モノですが、こちらは同居人系のようです。そして本作もお色気重視でしょうか。しかし公式サイトでわかったのですが原作は少年ジャンプのようです。ジャンプのお色気系ラブコメというと「ニセコイ」を思い出しますが、本作はどんな感じでしょう?
公式サイトはこちら

OneRoom セカンドシーズン
完全主人公視点で疑似体験的な内容の本作が2期開始です。3人のヒロインのうち1人は続投の模様。そしてその年齢から考えるに1期の1年後の内容のようです。
本作は内容的にVRとの相性が良いのでは…と思ったらちゃんと開発中みたいですね。
公式サイトはこちら

番組をチェックしていて思ったのですが、異世界に召喚される系やVRゲームに閉じ込められる系が多いです。しかしどれも決め手になるモノがなく来期はそれ系は見送りです。

劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女

  • 2018/04/22 22:13
  • カテゴリー:アニメ

BDを購入してからけっこう時間が経ってしまったのですがこの週末に視聴しました。

今回も期待通りのお兄様の無双ぶりと美雪のブラコンぶりでしたよ(笑)。テンポの良さは相変わらずで、ダレることなく一気に観てしまいました。

しかし、今後に繋がりそうな伏線がいくつかありましたが、次があったりするのでしょうか?

公式サイトはこちら

前期の視聴アニメ

  • 2018/04/08 21:52
  • カテゴリー:アニメ

昨日の新番組に続いて放送の終了した前期の感想です。

・ヴァイオレット・エヴァーガーデン
アニメとしてのクオリティはかなり高く、雰囲気も悪くなかったのですがストーリーはブツ切り感が強く、思ったほど楽しめなかった印象です。
そういえばラストに「新作決定」みたいな告知がありましたが、2期なのか劇場版なのか?

・からかい上手の高木さん
主人公の西片クンはからかわれて不満のようでしたが、後半は高木さんの方がてれてれになる場面もちらほら。
しかし結局西片クンも高木さんも、下の名前は一度も出ませんでした(笑)。

・スロウスタート
最初はびくびくしていた花名ちゃんも後半は打ち解け、自然な感じになりましたが結局1年浪人している事実は打ち明けられることはなく…。原作でもまだ打ち明けられていないのでしょうか?
2期は…どうなのでしょう?

・Fate EXTRA Last Encore
一番遅く始まったのに早々と終了しました。と思ったら分割2クールのようです。
しかし、やっぱりコミック版と比べると微妙な感じ…。すなおにアレのアニメ化で良かったような。

・メルヘン・メドヘン
開始当初から不安定な作画でしたが、突然「クオリティアップのため」と2週間休み、さらに再開された回は作画完全崩壊、そして明らかに打ち切りとわかる11話終了後の「今回で放送は終了です」…。
BDは半BOXなので予約してしまったのですが、修正されるのでしょうか?

・ゆるキャン△
放送開始前は微妙かなという感じもあったのですが、終わってみれば今期一番楽しめていたような。
そして放送が終わってから「デレマス」本田の中の人がいたコトに気付きました(笑)。しまむー、しぶりんはよく見かけるのにこの方だけは今回は初めてでした。

・ラーメン大好き小泉さん
最初から最後まで「観るとラーメンが食べたくなる」アニメでした。しかしBDでもう一度観るかというと、微妙な感じなのですが予約してしまっていました(汗)。

・りゅうおうのおしごと!
つまらなくはなかったのですが、思ったほど盛り上がらずに終わってしまった感じでした。結局観ていても将棋は覚えられませんでしたし(汗)。
2期があるのなら他のキャラももう少し活躍させてほしいです。

…という感じです。「刀使ノ巫女」と「BEATLESS」は2クールのため継続です。
そういえばこのふたつ、「BEATLESS」の放送時間が変わって重なるようになってしまいました。ディーガがあるので録れないコトはないのですが、毎回BD-REにダビングするのが面倒です…。

今期の視聴アニメ

  • 2018/04/07 23:59
  • カテゴリー:アニメ

ブログに載せ忘れているうちに開始してしまったタイトルもありますが、今さらながら4月からの視聴番組の紹介です。

・ありすorありす
公式サイトが何か掴みどころがない感じだったのですが、やはり5分アニメでした(笑)。
まあよほど致命的な何かがなければ付き合ってあげましょうか。
公式サイトはこちら

・こみっくがーるず
今期のきらら枠です。これまできらら系でハズレは一度もなかったので今回も期待できます。
本作は漫画家がテーマなのでノリとしては「こみパ」みたいな感じになるのでしょうか。
公式サイトはこちら

・STEINS;GATE 0
アニメは完走したが原作は結局一度もプレイしていない本編の続編です(笑)。今回も原作はまったくノータッチになってしまっていますがせめてアニメは完走しようと思います。
公式サイトはこちら

・ソードアート・オンライン オルタナティブ-ガンゲイル・オンライン-
先日BDを見直した「ガンゲイル・オンライン」題材のスピンオフ「オルタナティブ」がアニメ化です。
主要キャラはゲーム「フェイタル・バレット」で登場済みなのでもはやおなじみですが、死銃の件などがない純粋にゲームとして楽しんでいるプレイヤーがどんな感じなのか楽しみです。
公式サイトはこちら

・踏切時間
踏切の待ち時間のネタをオムニバスで…というコンセプトですがはたしてそれほどネタがあるのものなのか?…と思ったら5分アニメでした(笑)。
面白いのかは未知数ですが、まあとりあえず観てみようと思います。5分ですし。
公式サイトはこちら

・Lostorage conflated WIXOSS
毎回けっこうなグダグダになってしまうこのシリーズですが、今回はこれまでのシリーズの主役級が総出演のようです。セレクターバトルの生みの親、繭の中の人が復帰したのでまた出番があるようです(笑)。
公式サイトはこちら

という感じで今期は6タイトルです。まあ5分をふたつ含んでいますが、前期から2タイトルが継続なのでボリューム的にはけっこうな感じです。

がっこうぐらし!

  • 2018/03/16 23:59
  • カテゴリー:アニメ

BD-BOXが届いたときは「いつ視聴するかわからない」とか書きましたが、知的好奇心的な感情が抑えられず一週間ほどで一気に視聴してしまいました(笑)。

ヒロインズはいつものきらら系ほんわか萌えっ娘ですが、内容は思った以上にリアルっぽく、またヘビーでした…。ネタバレになってしまうので詳しくは書きませんが、ネットのいろいろなところで「事件の起こらないスピンオフもやってほしい」という声があるのも頷けます。

アニメのラストはまだまだ問題解決には至っておらず、2期もある感じですがどうなのでしょう?

公式サイトこちら

今期の視聴アニメ

  • 2018/01/28 18:12
  • カテゴリー:アニメ

もう1月も終わりですが、ようやく全視聴番組の第1話が放送されたので感想です。

・ヴァイオレット・エヴァーガーデン
“ドール”というのはこの作品の中では手紙の執筆代行の職業のコトのようで、ヒロインのヴァイオレットちゃんはいちおう生身の女の子のようです(ただし両手は戦争で失くしてしまって義手ですが)。
相変わらず劇場版のような京アニハイクオリティです。ヴァイオレットちゃんが人間として成長していくのが楽しみです。

・からかい上手の高木さん
主人公の西片クンはからかわれるばかりで不満のようですが、傍から見るとイチャイチャしているようにしか見えません(笑)。
ヒロインの高木さんはとてもカワイイ女の子です、名前がありませんが。

・スロウスタート
ヒロインの花名(かな、ではなくはな)ちゃんはある事情があり友達にヒミツにしているのですが、いずれ打ち明けるときがくるのでしょうか。
しかし基本的にはほんわか癒し系アニメなのでとても和みます。

・刀使ノ巫女
制服姿の女子学生+刀というある意味テンプレな感じですが、バトルシーンもけっこう迫力があります。公式サイトのトップの6人はいずれチームになって黒幕と戦うコトになるのでしょうか。
ゲームはスマホでコマンドRPGになるようですが、この内容ならバリバリのアクションゲームで対戦とかしたいですねぇ。
ちなみに、BDの発売巻数情報から2クールのようです。

・BEATLESS
前クールで流れていたCMよりもはるかに重い内容のようです。ヒロインのレイシアはhIEというアンドロイドで、いろいろな事情があるようです。
いずれ友達同士で敵対勢力に分かれてしまいそうな雰囲気です。

・Fate EXTRA Last Encore
1月も最後の週になってしまいましたがようやく放送開始になりました。とりあえず1話しか観ていないので何ともいえないですが、一番最初に女の子の主人公が負けてしまっていました。アレは何か意味があるのでしょうか?

・メルヘン・メドヘン
とりあえず国対抗で魔法戦闘大会をやるらしい内容のようです。しかしヒロインの葉月ちゃんは原書の物語の登場人物を纏う基本魔法が体得できず…。
まあお約束の展開ですが、はたして尺的に間に合うのか(笑)。

・ゆるキャン△
「スロウスタート」と同じきらら枠ですが、こちらはアウトドアな内容です。しかしきらら枠らしく、基本的に平和でほんわかな癒し系です(笑)。
しかし内容も、またBGMもとても不思議な独特の雰囲気があります。

・ラーメン大好き小泉さん
基本ラーメンを食べる小泉さんとそのクラスメイトのお話ですが、やっぱり観ているとラーメンが食べたくなります。
そしてどうやら登場するラーメンはみんな実在するメニューのようです。

・りゅうおうのおしごと!
劇中の対局で「おおー!」という展開があるのですが、やっぱりなぜ「おおー!」なのかわかりません…。
しかし、公式サイトのキャラクターのページはギャルゲかエロゲのそれにしか見えませんねぇ(笑)。

…というわけで10タイトルですが、どれも良いカンジなのでがんばって観ようと思います。

前期の視聴アニメ

  • 2018/01/07 23:59
  • カテゴリー:アニメ

1つだけ1月に入ってから最終話放送になったモノがあったのですが、ようやくすべて視聴終了したので感想など…。

・アイドルマスターシンデレラガールズ劇場 第2期
相変わらずの5分でしたが、サプボなどもありなかなか充実した内容でした。まだまだアニメ化して欲しい回はたくさんあるので3期以降も継続してほしいものです。

・つうかあ
なんとコーチは途中で顔出ししました!
…や、どうでも良いのですが(笑)。レースシーンも迫力がありましたし、けっこう楽しめたのですがピックアップされなかったチームがあったのが残念です。

・干物妹!うまるちゃんR
相変わらずの内容でしたが、恋愛模様は1期よりも踏み込んだ場面がありました。あとちゃんと新キャラもいましたし(笑)。
しかし最終話はまったく盛り上がらずあっさりと終わってしまった感じです。3期も続く予定なのか?

・Fate/Apocrypha
久々の2クールタイトルでしたが、後半は盛り上がって楽しめました。ただ、最終話はいつの間にか決着が付いていて「??」な感じでしたが(笑)。

・ブレンド・S
なんとなく日常系でしたがラストまでダレるコトなく楽しめました。ただ2期をやるほど盛り上がっている感じでもなかったかな?
1月からの新番組はきらら枠が2つになりました(笑)。

・結城友奈は勇者である-鷲尾須美の章-
後半は「勇者の章」になりましたがいちおう完結。ただ最終話はスッキリしない感じでした。結局神樹様は人類を護っていたように見せかけて、実は都合よく利用していた気がしてなりません。

・ラブライブ!サンシャイン!! 第2期
「ラブライブ」新シリーズもついに完結。大団円だったμ'sと違い、結局浦女は廃校(統合)になってしまったのはご都合的でなくかえって好印象でしたが、「Apocrypha」と同じく最終話は決勝事後の話に飛んでいたので肩すかし感があったのが残念です。
第3のシリーズはあるのでしょうか?

…てな感じでした。
1月からは10タイトル視聴予定なので頑張って観ようと思います(笑)。

今期の視聴アニメ

  • 2018/01/06 23:59
  • カテゴリー:アニメ

年末にチェックはしたのですが記事に載せていなかったので今期の視聴タイトルを紹介。実はもう開始しているモノもあるのですが、とりあえずファーストインプレッションです。
あまりないかなーと思ってちょっとよさげなモノをどんどんピックアップするといつのまにか10タイトルになってしまいました(汗)。

・ヴァイオレット・エヴァーガーデン
以前京アニのCMに使われていた不思議な雰囲気のアニメが正式に開始です。幻想的な雰囲気なのに懐中時計をぱくりと咥えるのが印象的でした(笑)。
ヒロインのヴァイオレットはやっぱりオートマタ的なもの?
公式サイトはこちら

・からかい上手の高木さん
原作の広告を何かの雑誌で見かけていてタイトルだけは知っていました。PVを見ると梶ボイスであたふたしている主人公がなかなか良い味を出しています。
まあ内容はあまりなさそうな気もしますが。
公式サイトはこちら

・スロウスタート
前期のきらら枠でちょこっとだけCMをしていた今期のきらら枠です。
基本的にほのぼの系のきらら系ですが、本作は輪をかけてほのぼのな雰囲気です。
公式サイトはこちら

・刀使ノ巫女
こちらは予備知識はなく新番組をチェックしていて目に付いたので視聴してみるコトにしてみたタイトル。キャラデザが「艦これ」でおなじみのしずま氏なのもありましたが。
原作はコミック?それともオリジナルでマルチ展開なのか??
公式サイトはこちら

・BEATLESS
こちらは前期に放送していた「ゆゆゆ」の後番のようで、前期に何度もCMが流れていました。しかしちゃんと調べてみるとCMの雰囲気とぜんぜん違う内容のようです(笑)。
本作は明確にアンドロイドみたいですね。
公式サイトはこちら

・Fate EXTRA Last Encore
「Apocrypha」が終わったばかりですがまた別シリーズの「Fate」が開始です。「EXTRA」のタイトルですがオリジナルストーリーのようで「コンプティーク」で連載しているコミック版とも違う内容になるのでしょうか?
あと開始時期がかなり遅いのですが2クール?
公式サイトはこちら

・メルヘン・メドヘン
こちらもタイトルだけは知っていました。内容はぜんぜんだったのですが実はバトルモノなのでしょうか?
公式サイトはこちら

・ゆるキャン△
今期のきらら枠…って2つめのようか気が!?
こちらもかなりほのぼの系、なぜに冬にキャンプなのかはよくわかりませんが、テントを組み立てるシーンは「風雨来記」を思い出しますね。
公式サイトはこちら

・ラーメン大好き小泉さん
こちらも基本ラーメンを食べるだけの内容っぽいですが、しかしそれゆえにとてもラーメンが食べたくなります。それと、制服でラーメンを食べに行くのはやめた方が良いのでは、といらぬ心配をしたくなります(笑)。
公式サイトはこちら

・りゅうおうのおしごと!
タイトルを見た印象は最近よくあるゲームに入る系かと思ったのですが、「りゅうおう」とは将棋の称号のことでした(汗)。
実は将棋のルールはちゃんと覚えていないのですが、本作を視聴したら覚えられるでしょうか?
公式サイトはこちら

…というわけで10タイトルです。消化が大変になりそうですが、とりあえずみんな観てみようと思います。

今期の視聴アニメ

  • 2017/10/15 16:59
  • カテゴリー:アニメ

視聴番組の第1話を観たので感想です。

・アイドルマスターシンデレラガールズ劇場 第2期
1期と変わらないノリです。原作で好きだった回が予告されていたので楽しみです。

・つうかあ
1話からエキシビジョンとはいえアツいレースでした。ヒロインズもなかなかカワイイです。そしてコーチはやっぱり顔を一度も見せずに去る流れでした(笑)。

・干物妹!うまるちゃんR
こちらも1期とまったく同じノリです。うまるちゃんもまったく成長しておらず(笑)。
新キャラとかいないのでしょうか?

・ブレンド・S
今期のまんがタイムきらら枠です。属性喫茶という風変わりなジャンルですが、きらら原作にハズレなし、今作も面白いですよ。

・結城友奈は勇者である-鷲尾須美の章-
少し前に放送された「ゆゆゆ」の過去の話です。こちらは「G'sマガジン」などで大方の内容を知っているので今回は騙されません(笑)。

・ラブライブ!サンシャイン!! 第2期
これから!というところで終わっていた1期からようやく再開です。しかしμ'sと同じく、廃校の危機に瀕してなんとかしようという流れになりました。
それにしても…個人的にはやはり、μ'sメンバーよりもAqoursメンバーの方がカワイイと思いますねぇ(笑)。

…という感じですかね。とりあえず中止はなく継続で視聴です。

来期の視聴アニメ

  • 2017/10/01 17:24
  • カテゴリー:アニメ

今日から10月、早ければ今週からスタートするので視聴タイトルをチェックしました。
…2期が多い気がします(汗)。

・アイドルマスターシンデレラガールズ劇場 第2期
5分アニメですが原作を知っているのもあって楽しめる本作。今回アニメ化されるのはどの話なのか今から期待です。
公式サイトはこちら

・つうかあ
こちらは事前情報はまったくなく新番組チェック中によさげだったので視聴を決めました。
レースシーンなどは迫力がありそうですが、男性キャラはコーチ以外は登場しない系でしょうか。
公式サイトはこちら

・干物妹!うまるちゃんR
1期は放送ではなくBDで観ましたが、今回はちゃんと放送で観ますよ(笑)。新キャラなどはなく1期のノリのままのようです。
公式サイトはこちら

・ブレンド・S
視聴タイトルを調べているときはその気はなかったのですが、別サイトでたまたま動画を見かけて良かったので視聴決定しました。
まんがタイムきらら原作のタイトルはハズレなしなので期待しています。
公式サイトはこちら

・結城友奈は勇者である-鷲尾須美の章-
「G'sマガジン」では関連作の連載などをやっていましたが、1期の過去の話である東郷三森鷲尾須美が主人公のお話が放送開始です。
ちなみに昨日発売だった「G's」は表紙が本作ですが、銀だけが描かれていないのがなんとも(笑)。
公式サイトはこちら

・ラブライブ!サンシャイン!! 第2期
メンバーが揃ってようやくこれから!…というところで終わっていた本作がようやく再開です。
正直μ'sほど盛り上がっていないような気もしますが、メンバー自体はAqoursの方が好みの娘が多いので頑張っていただきたいです。
公式サイトはこちら

…という感じでいこうと思います。ちなみに今期からは「Fate/Apocrypha」が継続のようです。分割ではない2クールは久々かも。

ハイスクール・フリート

  • 2017/08/07 23:59
  • カテゴリー:アニメ

BDで改めて視聴、OVAまで観終わりました。OVAのCMで言っていた「別次元の私」の意味もわかりました(笑)。

ストーリーそのものは放送時に一度観ているので知っているはずなのですが、なんだかんだでしっかりと楽しんでしまいました。

OVAからの続きなら続編…2期もできそうです。

今期の視聴アニメ

  • 2017/07/16 23:59
  • カテゴリー:アニメ

ようやくすべての第1話が放送されたので感想です。

・アホガール
タイトル通りの内容です(笑)。というかよしこ以外もけっこうアホだったりします。
ツッコミ役が杉田ボイスなのは「ハルヒ」を思い出しますが。

・異世界はスマートフォンとともに。
よくある異世界ハーレムモノです。逆に不安要素もほぼなく気楽に楽しめそうです。
シルエスカ姉妹は「CLANNAD」の藤林姉妹と同じパターンですね(笑)。

・ゲーマーズ!
ヒロインの花憐ちゃんは公式サイトの設定では非の打ちどころのない完璧少女となっていますが、実際は入部を断られて泣いちゃったり、さらにバナナの皮で盛大にコケたりとけっこう抜けています。
まあカワイイですが(笑)。

・天使の3P!
バンド設定がありますが、やっぱりキャラクターの雰囲気はなんとなく「ロウきゅーぶ!」感があります。
そういえばキーボード担当がいませんが、ピアノに物足りなさを感じている主人公妹のくるみちゃんが参加するようになったりするのでしょうか?

・NEW GAME!!
相変わらずの雰囲気ですが新入社員はいないとのコトです。
新キャラはバイトちゃんか、それとも中途採用なのでしょうか。

・バトルガール ハイスクール
作画は悪くなく、声優陣も豪華なのですがそこかしこに漂う二流感はいったい何が原因なのか(笑)。
演技が上手くないので新人さんなのかと思いきや有名な方だったりとディレクションがよろしくないのでしょうか?

・Fate/Apocrypha
冬木の聖杯戦争と比べるとマトモなルールになったのかと思いきや、ガンガン真名を名乗ってしまったり、イマイチ存在意義がわからない後付け新クラス「ルーラー」がありさらにそれを暗殺しようとしたり、監督役の神父が企んでいたりとやっぱりいつも通りの「Fate」でした(笑)。
今後も相変わらずグダグダで進んでいくのでしょうね…。

…てな感じです。まあ中止タイトルは今のところありません。

前期の視聴アニメ

  • 2017/07/07 23:59
  • カテゴリー:アニメ

そういえば7月になったのに6月終了タイトルの感想を書いていなかったので今さら書いておきます。

・アイドルマスター シンデレラガールズ劇場
やはり5分だと物足りないです。自分の好きな回もいくつかありましたが、まだまだぜんぜん足りないので第2シーズン、第3シーズンと続けてほしいですね。

・エロマンガ先生
メインヒロインの紗霧はとてもカワイイのですが引き籠りという設定上後半はやや影が薄い感じもしました。
あと「俺妹」のキャラが出てきたりコラボ(?)のような演出があったりと結構楽しめましたよ。2期があるかどうかは何ともいえないところですが。
そうそう「電撃CLIMAX」への紗霧の参戦マダー?

・グランブルーファンタジー ジ・アニメーション
本当にデフォルトメンバーが揃った(厳密には揃ってもいなかったですが)ところで終わってしまいました。
しかも最終話はまさかのジータ(女の子主人公)回でした。おそらく続きはまたやるのでしょうが、はたしてどちらの主人公になるのか(笑)。

・冴えない彼女の育てかた♭
原作の流れのとおり詩羽先輩と英梨々が引き抜かれ、新学期が始まり出海ちゃんが出てきたところで終わりました。
コレはおそらく3期も予定されている可能性が高そうですね。

・ゼロから始める魔法の書
国全体への魔法陣を完成させ、魔法の却下に成功したところで終わりました。いちおうそれなりにまとまった感じのラストでしたが、原作はまだ継続しているようなので2期もある…のかな?
そうそう「電撃CLIMAX」のゼロのプレイアブル化マダー?

・ひなこのーと
内容がなくほんわか日常系で最終話まで癒されました。すごく盛り上がる場面もなかったのですが、コレ系はコレで良いのです。
あと途中で気付いたのですが、EDの観客の鳴き声歓声に「タヌッ、タヌッ」というのがあるのが毎回すごく気になっていました(笑)。

・フレームアームズ・ガール
最終話まで終わってみても、やっぱり「武装○姫」そのものでした(笑)。2期があるとしたら轟雷以外のFAガールが新しいマスターを見つけて対戦する、とかになるのでしょうか。
というかゲーム化マダー?

・ロクでなし魔術講師と禁忌教典
真の敵がわかり、これからそれと闘っていなかければならない、というところで終わってしまいました。原作の流れに沿っているのはわかりますが、このなんともいえない打ち切り感(笑)。
メインヒロイン3人組はカワイかったので2期もやってほしいものです。

という感じでまあそれなり。7月からの新番組はまだ始まっていないモノもあるのですべて出揃ってから、ですね。

来期の視聴アニメ

  • 2017/06/18 22:39
  • カテゴリー:アニメ

現在視聴中タイトルにもぼちぼち次回最終回のモノが出てきたので7月からの新番組をチェックしてみました。来期は…

・アホガール
いきなりアレなタイトルですが(笑)。何も考えずにまったり癒されそうな感じなので視聴してみるコトに。すごく面白いわけではないかもしれませんが、ハズれるコトもほぼないでしょう。
公式サイトはこちら

・異世界はスマートフォンとともに。
こちらもよくあるハーレムギャルゲアニメです。ヒロインズはカワイイですが、内容そのものはそれなりだと思います。だがそれがイイ(笑)。
しかし、公式サイトをみてもやっぱり無名ギャルゲにしか見えませんねぇ。
公式サイトはこちら

・ゲーマーズ!
原作をちゃんと読んだコトはないのですが、雑誌広告や「ゲーマーズ」店頭でPOPなどを見てタイトルそのものは以前から知っていました。
しかし前に観たTVCMではヒロインの花憐ちゃんは種田ボイスだったような気がしたのですが…まあ仕方ないですね。
公式サイトはこちら

・天使の3P!
「ロウきゅーぶ!」のスタッフが放つ新作…と思いきや、題材がバンドになっただけで基本変わっていないような。キャストも引き続きの人がかなりいますし。
主人公も梶ボイスではないのですが、似ている雰囲気です。また「小学生は最高だ!」とか言ったりするのでしょうか(笑)。
公式サイトはこちら

・NEW GAME!!
ついに2期のスタートです。1期はかなり楽しめたので続編に期待です!
公式サイトによると新キャラも複数いるみたいなのでどう絡むのかも楽しみです。
公式サイトはこちら

・バトルガール ハイスクール
原作ゲームはプレイしておらず、ほぼ「コンプティーク」記事の知識しかありませんが、せっかくアニメ化されたので観てみます。
原作ゲームはプレイしませんけどね(汗)。
公式サイトはこちら

・Fate/Apocrypha
タイトルは知っていたものの、ちゃんとした内容はこの間の「コンプティーク」で初めて知りました。
しかし各クラスがバトルロイヤルする『聖杯戦争』に比べると、それぞれの陣営が各クラスを1騎ずつ持って対決する『聖杯大戦』の方が理に適っている気はします。
それにしても「Fate」シリーズはバリエーションが多すぎて何が何やらわからなくなってきましたねぇ(笑)。
公式サイトはこちら

…という感じでしょうかね。そういえば現在放送中のタイトルは継続して2クールのモノはあるのか調べていないです(汗)。

ページ移動

ユーティリティ

2025年10月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

みんなのGOLF WORLD
2025/10/26 18:41 New!
コイカツ!
2025/10/25 23:59 New!
みんなのGOLF WORLD
2025/10/24 23:59 New!
アリス・ギア・アイギス
2025/10/23 22:25
みんなのGOLF WORLD
2025/10/22 21:41

新着コメント

Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from minapi
Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from 権限がありません
Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from 権限がありません
Re:今期の視聴アニメその1
2023/10/31 from minapi
Re:今期の視聴アニメその1
2023/10/30 from 権限がありません

過去ログ