エントリー

カテゴリー「アニメ」の検索結果は以下のとおりです。

がっこうぐらし!

  • 2021/09/20 15:04
  • カテゴリー:アニメ

BD-BOXで視聴してから気が付けば3年以上過ぎてしまいましたが、先日ふとしたきっかけでまた観たくなったので再視聴開始です。

放送中の視聴タイトルが多いのでゆっくり…のつもりでもやっぱり一気に観てしまいそうな気がします(笑)。

視聴アニメ

  • 2021/09/19 23:59
  • カテゴリー:アニメ

いくつか終了してしまったタイトルがありますが、メインPCがまだ復旧できていないためメインページ(ブログ)以外のページの更新ができません。

来週には新番組をチェックしなければならない時期だというのに、タイミングが悪いですね…。

今期の視聴アニメ

  • 2021/08/09 13:13
  • カテゴリー:アニメ

ようやく「マギレコ」の本編が始まったので各タイトルの感想です。

・カノジョも彼女
ノリは「アホガール」に似ていますが、主人公が二股以外は真面目な好青年なのと、ヒロインズがカワイイのもあってとても楽しいです。
このアニメ版は原作のどのあたりまで進むのでしょうか?

・白い砂のアクアトープ
やはり「色づく世界の明日から」の繊細な世界観と同じ雰囲気で現実的な中に時折幻想的な描写が入ります。がまがまで“見える”ことのあるアレは何なのか、ラストまでに明らかになるのでしょうか?
BDの発売スケジュールチェックでわかったのですが、本作は2クールのようです。

・SCARLET NEXUS
もともと穏やかな雰囲気ではなかったですが、予想していたよりもさらに陰謀・野望が渦巻いている感じです。
このままストーリーが進んだとして、どのような結末になるのでしょう?

・探偵はもう、死んでいる。
唯ちゃんの騒動が終わってからシエスタと君塚クンがロンドンで“切り裂きジャック”事件を調査する回想モードに入りました。
このままシエスタが死んでしまう場面まで描かれるのでしょうか。

・ぼくたちのリメイク
恭也クンが過去の記憶を持っているコト以外は、クリエイターのタマゴが必死に作品を作るという王道の内容でグッときます。
今後恭也クンが関わったコトで“プラチナ世代”達の未来がどうなるのか、とても興味深いです。

・マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON
1ヶ月近くも1期の総集編をやってようやく本編が始まりましたが、本編の最初は「マギレコ」ではなく「まどマギ」のほむほむが繰り返していたループの中の1回でした。ここで本編とパラレルワールド的な扱いになっているのでしょうか?
しかしだとすれば脱落しなかった巴マミがおかしな感じになっていたのは何故なのでしょう??

・魔法科高校の優等生
時系列はアニメ1期のスタートからなので、基本のストーリーはアニメ1期と同じ流れです。
ただ九校戦の時期にはグループにすでに幹比古がいたような気がするのですが、本作ではまだ一度も姿を見ていません。何故でしょう?

・ラブライブ!スーパースター!!
いまや一般にもその名が知られている「ラブライブ」シリーズ最新作です。前作「ニジガク」まで堅持されていたメンバー9人縛りがとうとうなくなり、本作のメンバーは5人です。
今はシリーズ恒例のメンバー集めの段階です。例によって加入を断るメンバーをなんとか説得するところですね(笑)。

というわけで継続を含めて9タイトル、久々に多めです。まあどれも面白いので中止はありませんが。

精霊幻想記

  • 2021/08/03 23:34
  • カテゴリー:アニメ

少し前にたまたま公式サイトを見て放送が始まったら視聴しようと思っていた本作ですが、新番組チェックのときに漏れていて、気が付いたら放送開始から1ヶ月が過ぎてしまっていました(汗)。

放送で観るのはもはや不可能っぽいので円盤を購入するかどうか⋯難しいところです。

公式サイトはこちら

シティーハンター

  • 2021/07/26 23:21
  • カテゴリー:アニメ

過去ログを検索したら2019年3月だったのですが、途中まで観ていた1期BD-BOXを最近また視聴再開しました。

昔のアニメらしく話数も多いので終わりは見えませんが、まあ急ぐ必要もないですし、ね。

前期の視聴アニメ

  • 2021/07/17 23:59
  • カテゴリー:アニメ

7月も半ばになってしまいましたが、6月終了組の感想を描いていなかったのを思い出したので今さらですが⋯。

・86-エイティシックス-
これから盛り上がるところ、というところで終わってしまいました。まあもともと“分割2クール”と謳っていたので10月からの後半に期待しましょう(笑)。

・幼なじみが絶対に負けないラブコメ
こちらも盛り上がってきたところで終わってしまい、物足りない感じです。原作はまだ続刊中なので2期もあるかも?
ぜひ続きを観たいものですね。

・スーパーカブ
カブがあるコト以外はなんとなく日常系なのでラストまでその雰囲気のままでした。後半グループに加わった椎ちゃんはとてもカワイかったですよ(笑)。
内容的に2期は難しいかも、ですが。

・聖女の魔力は万能です
雰囲気は悪くなかったものの、ストーリー的にはすごく盛り上がる感じでもなく終わってしまいました。まあこちらもまだ原作続刊中なので仕方がないかもしれませんが。
セイちゃんの圧倒ぶりも気持ちが良いですが、健気に頑張っているアイラちゃんもとてもカワイかったりします(笑)。

・やくならマグカップも
実質15分アニメでしたが、ストーリー的にはラストにコンテスト参加などもあり、それなりにまとまっていたかも。まあ姫乃ちゃんは賞を取れずに作品も父親が壊してしまうわけですが(笑)。
公式サイトを覗いてみると、2期が決まったようですね。

・結城友奈は勇者である ちゅるっと!
5分どころか「すばらしきこのせかい」の次回予告のオマケの時間の放送でした。内容は⋯正直ぜんぜん覚えていません。こういっては何ですが、観なくてもよかったかも(笑)。

⋯とこんなところでしょうか。「BLUE REFLECTION RAY/澪」は2クール継続中です。

来期の視聴アニメ

  • 2021/06/27 16:17
  • カテゴリー:アニメ

6月も最後の週末になってしまい、今週からスタートする新番組もあるので改めてチェックしました。7月からは下記8タイトル視聴予定です。

・カノジョも彼女
原作単行本のCMでタイトルは知っていたのと、新番組チェックで目に付いたので視聴タイトルへ。どこかで見たような絵柄だと思ったら以前視聴した「アホガール」と同じ作者さんでした。
いかにもギャルゲな感じのヒロインたちですが、自分は大好きですので楽しみです(笑)。
公式サイトはこちら

・白い砂のアクアトープ
事前知識はまったくなく、新番組チェックのときに初めて知ったタイトルでした。PVによると原作などはなく、オリジナルアニメのようです。以前視聴した「色づく世界の明日から」とキャラデザや作品の雰囲気が似ており、好みなので視聴タイトル入りです。
公式サイトはこちら

・SCARLET NEXUS
同名ゲームのアニメ化です。といっても原作ゲームもつい先日6/24に発売されたばかりですが。
弟が原作の体験版をプレイしていまして、なかなか面白かったので自然にアニメも視聴するコトに。まあ自分は原作をプレイする予定はないのですが。
公式サイトはこちら

・探偵はもう、死んでいる。
タイトルはやはり原作小説のCMで覚えていました。しかし内容はほとんど知らず、タイトルになっているように探偵であるシエスタもストーリー開始時点ですでに死んでしまっているようで、どのような展開になるのかまったく予想がつきません。
しかし探偵モノも好みなので楽しみですね。
公式サイトはこちら

・ぼくたちのリメイク
ゲーム制作系はこれまでもありましたが、失敗してタイムスリップ、改めてやり直すという設定はけっこう斬新かもしれません。
これまでゲーム制作系は面白いモノが多かったので、本作も期待しています。
公式サイトはこちら

・マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON
ものすごく中途半端なところで止まっていた「マギレコ」がようやく再開です。しかし本作だけ7月終わりスタートと始まる前から怪しげな感じに(笑)。しかも今回の2期だけでは終わらず、年末に3期の予定も発表されたようです。
まあ原作はまだサービス中のソシャゲなのでストーリーが完結しないのは仕方ないのかもしれませんが。
公式サイトはこちら

・魔法科高校の優等生
「劣等生」のスピンオフがアニメ化です。まあお兄様はぜんぜん劣等生ではなかったのですが。
「劣等生」のアニメもラストは中途半端なところで終わっていて気にはなるものの、とりあえずは本作を楽しむコトにしましょう。
深雪が主人公になったので、登場人物の女性率がさらに高くなってしまいましたね(笑)。
公式サイトはこちら

・ラブライブ!スーパースター!!
このあいだ「ニジガク」が終わったばかりですが、また「ラブライブ」シリーズが始まるようです。これまでのシリーズとの関りがあるかどうかはわからないのですが、まあこれまでのシリーズがつまらなかったコトはないので本作も視聴してみます。
しかし⋯放送局がNHK、しかも時間が19:00からのゴールデンタイムとは、やはりNHK社員に強力なラブライバーがいるのは間違いありませんね(笑)。
公式サイトはこちら

⋯とこんなところでしょうか。実は「ひぐらし卒」も始まるのですがもう付き合いきれません、というコトで視聴タイトルから外しました(笑)。

衛宮さんちの今日のごはん

  • 2021/05/03 23:59
  • カテゴリー:アニメ

ゲーム版が配信開始されたので、積みになっていたアニメ版BDの視聴を始めました。
休日に少しずつ消化していく予定です。

公式サイトはこちら

今期の視聴アニメ

  • 2021/04/17 23:59
  • カテゴリー:アニメ

視聴予定タイトルの放送がすべてスタートしたので感想です。

・86-エイティシックス-
戦場のシーンも重いですが、その世界設定もかなりヘビーな感じです。その中でヒロインのレーナは軍人でありながら可愛らしく華やかです。
Wikiでいろいろ情報を調べてみましたが、このアニメ版はストーリーのどこまで進むのでしょうか?

・幼なじみが絶対に負けないラブコメ
1話は主人公が、好きだった娘が他の男と付き合い始めて悲しみ、それを幼馴染の娘がそれに対して励ます⋯というよくあるストーリーでしたが幼馴染の娘が励ますだけではなく「復讐しよう!」と言い出すトンデモ展開に。
しかし、黒羽ちゃんはどう見てもフラれた末晴クンとのワンチャンを狙っていますよね、コレ(笑)。

・スーパーカブ
作品全体的にとても日常⋯というかリアルな描写です。学校のモブちゃんにツインテールが多いのがファンタジーっぽい気もしますが(笑)。
主人公の小熊ちゃんの原付購入の動機は自転車通学が体力的にキツいという割とありふれた理由でした(笑)。

・聖女の魔力は万能です
主人公のセイが年齢高め、登場人物に美形の男性が多めなのでやっぱり乙女ゲーな気がします。そして主人公であるセイがそのあたりの美少女ゲーヒロインよりもカワイイのも乙女ゲーっぽく(笑)。
しかし百合描写は皆無でセイも見ていて飽きないので普通に楽しめています。

・BLUE REFLECTION RAY/澪
原作初代は日常系でありながら異世界で謎の異形と戦う⋯ゲームだったかと記憶していますが、今のところリフレクター勢力同士のイザコザになっています。
原作ゲームは別勢力なんてあったのでしたっけ?

・やくならマグカップも
新しく高校に入学した主人公がささいなきっかけで陶芸部に興味を持ち、そのまま入部するという予想通りの展開です。
まあそれは良いのですが実は放送時間30分のうち後半半分は声優バラエティでした。こういう形式のアニメがなかったわけではありませんが、放送の本編を削って映像特典的な内容をやるのは⋯ちょっと、ですね。

・結城友奈は勇者である ちゅるっと!
事前情報からショートアニメというコトはわかっていたのですが、前番組の「すばらしきこのせかい」次回予告の後CMなしで継続、はいかにもオマケで入れてもらっている感があって逆にそれらしいです(笑)。
しかし「G'sマガジン」で連載していた内容とは違うような?オリジナルストーリーなのでしょうか?

というわけで7タイトルです。5分、15分も混じっていますが(笑)。

前期の視聴アニメ

  • 2021/04/03 23:59
  • カテゴリー:アニメ

3月終了をすべて視聴したので各タイトルの感想です。

・IDOLY PRIDE
全体を通してクオリティの高い内容でしたが、決勝の判定でサニーピースと月のテンペストがDRAWだったのはちょっとご都合的な感じもしました(笑)。
ただ麻奈が消えるシーンは、よくあるシーンではあるのですがグッときました。ゲーム版はアニメ最終話の続きらしいので麻奈はもう出てこないのでしょうか。

・WIXOSS DIVA(A)LIVE
心配していたドロドロ展開にはならず、最後まで熱血青春ストーリーのノリのまま終了しました。まあ後半はコインベットはなくともカード対戦のルールから外れたっぽい攻撃が目立ちましたが(笑)。
ちなみに本作のアキノちゃんのCVはこれまであまり見かけたコトのなかった人だったのですが、先日「アリスギア」に登場した奈々ちゃんがこの人でした。今後増えてくるのかもしれません。

・俺だけ入れる隠しダンジョン
後半はエマルートに入ったのかエマ以外のヒロインズの扱いあからさまに雑になっていた感じになっていましたが(笑)、全体的にはまとまっていたと思います。

・はたらく細胞!!
1期と同じ雰囲気で面白かったですが、8話という中途半端な話数での終了でした。
原作はまだ完結していないと思うのですが、何故なのでしょう?

・はたらく細胞BLACK
最初からかなりヤバい状況なのでおそらく死の危険があるところまでいってしまうだろうとは予想していましたが、やっぱり心肺停止までいってしまいましたね(笑)。
しかもその後さらにヤバい人に輸血されてしまうとは、原作はこの後どのような展開になるのでしょうか。

・ひぐらしのなく頃に業
途中からタイトルが変わったような気がしますが(笑)、オンエアとしてはいちおう区切りがついたので感想です。
終わったものを無理矢理継続させている感アリアリで正直「そろそろいいかなー」という気になってきています。
「卒」は視聴タイトルから外すかもしれません。

・ゆるキャン△ SEASON2
日常系として扱われる本シリーズですが、1期と比べてスケール大きめなキャンプが多かった気がします。
フルメンバーでの伊豆キャンプはとても楽しそうで、思わずほっこりしてしまいました。

・ワールドウィッチーズ発進しますっ!
「ワールド」というタイトルにも関わらず501部隊と502部隊は直接の絡みはほぼないまま終わってしまいました。
ゲーム版の方はあまり良い評判を聞きませんが「アリスギア」のコラボ復刻はそろそろしてほしいものです。

⋯というわけで新番組は今週からスタートです。

来期の視聴アニメ

  • 2021/03/28 14:33
  • カテゴリー:アニメ

気が付けば3月も最後の週末になってしまい放送終了したタイトルもあるので4月からの新番組をチェックしました。

・86-エイティシックス-
前知識はまったくありませんでしたが、新番組のチェック中に目に付いたので視聴タイトルに加えました。
基本癒し系を好むみなP-ですが、たまに重めシリアス系も観たくなるのです(笑)。
公式サイトはこちら

・幼なじみが絶対に負けないラブコメ
原作ラノベのCMでタイトルはけっこう前から知っていたのですが今回ついにアニメ化に。
公式サイトのストーリーは穏やかでない感じですがノリは重くないようです。ヒロインズはみんなカワイイですが裏がありそうですね(笑)。
公式サイトはこちら

・スーパーカブ
少し前にネット情報で見掛けて気になっていたタイトルが放送開始です。
とても地味で普通っぽい雰囲気の主人公ですが、どういうきっかけで原付を買うコトにしたのか一番気になります(笑)。
公式サイトはこちら

・聖女の魔力は万能です
こちらも原作ラノベのCMでタイトルは覚えていました。ヒロインというか主人公はカワイイ感じですが、公式サイトのキャラページを見るとまるで乙女ゲーのような雰囲気です。
⋯乙女ゲーではないですよね?
公式サイトはこちら

・BLUE REFLECTION RAY/澪
ゲーム版は購入→積みのいつものパターンになってしまっていますが、何故か今のタイミングになってスピンオフアニメ開始です。⋯と思ったら本日クロスメディアプロジェクトの発表がありました。
オリジナルゲーム版をプレイした方が良いのかも?そういえばPS5で動作させるとどんな感じなのでしょうね。
公式サイトはこちら

・やくならマグカップも
陶芸がテーマのキャッキャウフフ系です。視聴するか微妙な感じでしたがPV動画の雰囲気がほんわかして癒されそうな感じだったので使用タイトルに。
⋯陶芸女子というと珍しい設定のはずですが、斬新な気がしないのが某アイドルのせいでしょうか(笑)。
公式サイトはこちら

・結城友奈は勇者である ちゅるっと!
もう購読を中止してしまいましたが以前「G'sマガジン」で連載していたスピンオフがこちらも「何故今のタイミングで?」でアニメ化です。公式サイトのトップ絵はかなり忠実な絵柄ですね。
本作は曖昧ではなくしっかりショートアニメ、5分と明言しています(笑)。
公式サイトはこちら

4月からは上記7タイトルです。前期からの継続はナシですね。

はたらく細胞!!

  • 2021/03/05 23:59
  • カテゴリー:アニメ

8話というなんとも中途半端なところで終わってしまいました。世間情勢的な理由で打ち切りかとも思ったのですが、 内容的に急に打ち切った感じでもなく、ちゃんと終わった感じでした。

放送期間は2ヶ月で2/3ですし、どういうコトなのでしょう?

プリンセス・プリンシパル

  • 2021/02/28 23:59
  • カテゴリー:アニメ

1/3の一気放送で録ってあったものを全話視聴終了しました。

雰囲気は悪くなく各話それぞれの内容も面白かったのですが、全体を通してのストーリーがあまりまとまっておらずラストも「あれ?これで最終回?」という感じでした。

最終話は『革命軍の工作で解散の危機に陥ったもののなんとか解散は逃れて結束が深まった』という解釈で良いのでしょうか?

いろいろと中途半端になっている伏線も公開が始まった劇場版で回収されるのでしょう、きっと(笑)。

今期の視聴アニメ

  • 2021/01/17 16:14
  • カテゴリー:アニメ

1週遅れでスタートした「ワールドウィッチーズ」を観たので各タイトルの感想です。

・IDOLY PRIDE
リアル志向のアイドルモノかと思いきや、1話で予想外のトンデモ設定が明らかに(笑)。
といっても今後は王道のアイドルモノ路線のようなので、楽しみにしています。
⋯ゲーム版はどうしましょうかねー。どうやらリズムゲームではなさそうなのですが。

・WIXOSS DIVA(A)LIVE
前シリーズまででルリグがいなくなってしまったので代わりにVRでダイブした女の子たちが対戦する設定のようです。バランス崩壊の原因になっていたコインベットシステムは廃止され、本来のカードゲームらしい感じになっていました。
「WIXOSS」なのでヒロインズが酷い目に遭わされないか心配ですが、今のところそういった感じはありません。

・俺だけ入れる隠しダンジョン
ファンタジー系の世界観ですがVRゲームや転生モノではなく、もともとそういう世界観のようです(ただしスキルやポイント等妙にデジタルっぽい演出はありますが)。
ヒロインはみんな可愛らしいですが、作品の内容は主人公の設定上ややエロ寄りな場面が多めです。

・はたらく細胞!!
予想通り1期と同じノリであまり深く考えずに楽しめます。
1期は赤血球が主人公ポジでしたが、今回は今のところ白血球の方が主人公ポジっぽい?

・はたらく細胞BLACK
タイトルの「BLACK」の通り本編の宿主(?)よりさらに不健康な人のようで、過度の喫煙・飲酒があり細胞たちも苦労している感じです。
そして次回の3話はCMにもあったもっと直接的な“大人の”内容になるようです(笑)。

・ゆるキャン△ SEASON2
雰囲気は1期までのそれと変わっておらず、相変わらずのゆったりとした感じです。が、2話までは年末年始の設定だったためやや日常感が薄かったかも。今後はまた日常感が戻ってくるのでしょうか?

・ワールドウィッチーズ発進しますっ!
1話は501部隊だけだったので前のアレとほとんど変わらない感じでした。次回からは502部隊が出てくるようなのでまた違った一面が見れるかも?
ところで「アリスギア」のコラボ復刻マダー?

今期は以上7+継続1の8タイトル。そういえば継続の「ひぐらし」はまたグダグダになってきましたがどうやって収束するのでしょう?

プリンセス・プリンシパル

  • 2021/01/15 23:59
  • カテゴリー:アニメ

1/3に全話一挙放送されたときの録画で視聴し始めました。

放送当時は視聴タイトル数が多く見送っていましたが、面白いですね!
正直ちょっと後悔(汗)。BD-BOXが発売されれば購入したいと思うのですが、今から単品を揃えるのは微妙なところです。

ところで劇場版は全6章だとか。「Fate HF」の3章でもだいぶかかったのに6章とは、いったいいつ完結つるのでしょう?

公式サイトはこちら

ページ移動

ユーティリティ

2025年10月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

みんなのGOLF WORLD
2025/10/26 18:41 New!
コイカツ!
2025/10/25 23:59 New!
みんなのGOLF WORLD
2025/10/24 23:59 New!
アリス・ギア・アイギス
2025/10/23 22:25
みんなのGOLF WORLD
2025/10/22 21:41

新着コメント

Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from minapi
Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from 権限がありません
Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from 権限がありません
Re:今期の視聴アニメその1
2023/10/31 from minapi
Re:今期の視聴アニメその1
2023/10/30 from 権限がありません

過去ログ