エントリー

モンスターハンターライズ:サンブレイク

「MHR:S」ネタばかり続いていますが、コレ以外は特に変わったコトがないため仕方ありません(汗)。

傀異研究レベル上げばかりで刺激ないので、前から気になっていた血氣スキルを組み込んだ装備セットを作ることにしました。

本来はガンランスに一番欲しいスキルなのですが、現在のガンス用装備は煽衛スキルのために胴・手・腰が固定で部位がまる被りのため、自由のきく操虫棍用に組み込んでみました。もともと必須だったスキルを全部残しつつ、破壊王、回復量UPも入れるコトができ、イイ感じです。

…まあ操虫棍を使う相手が限られているのが一番の問題かもですが(汗)。

モンスターハンターライズ:サンブレイク

今日はお休みだったので、昨日のダイミョウザザミに続きフィールドが大社跡でアオアシラの傀異討究クエのレベリングをしました。

こちらもLv30を超えたので傀異化した堅骨が取れるようになりました。とりあえず現段階ではこんなものでしょうか。しばらくはこの2つのクエで傀異討究レベルを上げましょう。

モンスターハンターライズ:サンブレイク

フィールドが大社跡でダイミョウザザミがターゲットの傀異討究クエが、虐殺を繰り返してようやくLv30を超えました。

コレで傀異化した浄血も出るようになりました。次はアオアシラでしょうか。

声優さんの体調不良

  • 2022/11/01 23:46
  • カテゴリー:雑記

たまたまネットのニュースで見かけたのですが、高野麻里佳さんと楠木ともりさんが体調不良でお休みするとのことです。

高野さんについては、個人的に一番心配なのが1月から放送開始予定のアニメ版「おにまい」ですね。すでに収録が終わっていれば良いのですが、放送延期の可能性も出てきてしまいました…。あとこちらはマイナーかもしれませんが「アリスギア」のファクターむっちゃん&イツリンも。

楠木さんはさらに深刻で「ニジガク」のせつ菜はキャスト変更が決定したそうです。せつ菜は自分のお気に入りメンバーのうちのひとりだったのでとても残念です…。

いずれにせよ、お二人の快方を祈るばかりです(楠木さんは遺伝性で完治は難しいと診断されたようですが)。

モンスターハンターライズ:サンブレイク

現段階ではできるコトがなくなってしまったので、傀異討究クエを繰り返して傀異研究レベル上げ兼傀異素材集めを淡々と続けています。

傀異討究クエは効率よりも快適さを重視していて、地形が狭く戦いにくい密林や水没林を避けています。あと個人的にかなり重要なBGMの都合もあったり(笑)。

今日のお買い物

  • 2022/10/30 23:23

発送が遅いゲーマーズで予約してあった「Extreme Hearts」BD①が届きました。
まあ特別急ぐわけでもないので良いのですが、相変わらず遅いですねぇ(笑)。

今日のお買い物

  • 2022/10/29 23:59
  • カテゴリー:雑記

MDmini2に合わせて収納ケースをポチってありました。以前ポーチっぽいのも購入したのですが縦幅が無駄に大きすぎるのでもうちょっとシンプルに納められるこちらに変更です。

ケーブルやパッドは別のところにまとめているので、こちらでMDだけでなくPCEのminiも入れておけます。

今日のお買い物

  • 2022/10/28 23:59
  • カテゴリー:雑記

「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2nd Season」BD⑤とすっかり忘れていた「BIRDIE WING -Golf Girls' Story-」Season 1 Blu-ray BOXが届きました。

「みんGOL」シリーズがグダグダになってしまったのでバンナムがぜひ「BIRDIE WING 」をゲーム化してほしいのですが、難しいのですかね?

今日のお買い物

  • 2022/10/27 23:35
  • カテゴリー:雑記

今日は待望の「メガドライブミニ2」の発売日です!初代に続き“一生モノ”タイトルが複数収録されており、永く稼働できる貴重なハードですね。個人的にはあと「クライング」が収録されていれば完全無欠だったのですが、まあマイナーすぎますね(笑)。

あと他にはDL版をすでに購入済みのPS4版「KOF'98UMFE」パケ版と「ラブライブ!スーパースター!!」2期BD②でした。

今日のお買い物

  • 2022/10/26 23:59
  • カテゴリー:雑記

今日は「かのかり2期」BD①、「ルミナスウィッチーズ」BD①が届きました。

前期に視聴していたタイトルのリリースが続々と始まっています。

今日のお買い物

  • 2022/10/25 23:59
  • カテゴリー:雑記

「継母の連れ子が元カノだった」BD①と「THE IDOLM@STER MILLION THE@TER SEASON SHADE OF SPADE」が届きました。
BDの方はタイトルロゴもなく描き下ろし(と思われる)の結女ちゃんのみのジャケです。…でもこの結女ちゃんはとてもカワイイ(笑)。

なんだかお買い物自体が久々な気がしますが、今週はまだまだ続きます…。

幻想のヴァルキューレ

ゲーム情報サイトでたまたま見かけて少し気になりました。

ゲーム内容は今や数えきれないほどある東方Projectの二次創作ゲームで、1vs1で対戦するタイプ(一番近いのは動画を見た感じだとPSPの「なのは」っぽい?)なのですが、背景の森がとてもリアルっぽいのです。キャラの動きに合わせてカメラアングルもちゃんと追随するのできちんとリアルタイムレンダリングされているのだとは思いますが、まるで実写のような質感で一見の価値ありです。

…しかし動画の内容だとボイスがなく、ゲームとしては個人的にとても淡泊に感じるので購入は見送りですね。

公式サイトはこちら

アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ

せっかくの休みですが今日も他ネタがないのでSSR紹介で(汗)。

今回は百合子ちゃんの限定です。このカードは「デレステ」でいうところのオーバーロードスキルなので、やっぱりプレイ用のユニットに編成するコトはまずないでしょう。

百合子ちゃんもとてもカワイくはあるのですが…

 そういえば百合子ちゃんのソロ3曲目はまだですかね?

ありふれた職業で世界最強

  • 2022/10/22 23:59
  • カテゴリー:アニメ

原作小説13巻の特装版特典OVA「幻の冒険と奇跡の邂逅」を観ました。

実は事前情報をあまり仕入れていなかったのですが、普通に迷宮の解放者本人と出会う話だったのですね(汗)。

おそらく原作にもない番外編だとは思うのですが、短編これ限りなのが惜しいくらいとても面白かったです。本作は3期も決まっていますし、さらに期待が高まりましたね。

公式サイトはこちら…で良いのかな?

アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ

現在プレイ中タイトルの目立った進捗がなく、ネタがないので久々に所有SSRの紹介などしてお茶を濁します(汗)。

今回はあずささん恒常です。おそらく狙って引いたわけではないと思います。

  ソロ曲名と同じ名前のカードです

 ミリシタは衣装を普段衣装を統一しているのでコレはまず使いませんね

ユーティリティ

2025年08月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from minapi
Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from 権限がありません
Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from 権限がありません
Re:今期の視聴アニメその1
2023/10/31 from minapi
Re:今期の視聴アニメその1
2023/10/30 from 権限がありません

過去ログ