エントリー

アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ

この間のピピっと10連ガシャ以来、イベントを普通にこなし、ガシャはデイリー60のみと慎ましやかに継続している本作ですが、久々にSSレアが出ました。

現在復刻中で、Pによっては天井まで課金してでもほしいであろうウエディング蘭子です。とはいえ3Dモデルはウエディングではなく、まるで喪服ですが(笑)。

Pによっては何が何でもほしいであろうSSレア蘭子

 新衣装でMV撮影、やっぱり喪服のよう…

今日のお買い物

  • 2017/07/28 23:59
  • カテゴリー:雑記

7月最後の金曜日、エロゲの発売日です(笑)。で、延期になっていた「お家に帰るまでがましまろです」がようやく発売。もちろんCGコンバート用ですけどね。

あと昨日フラゲしなかった「CHAOS;CHILD」⑤と「ブレイブウィッチーズ」⑥のBDも買ってきました。

今日のお買い物

  • 2017/07/27 23:59
  • カテゴリー:雑記

月末で木曜ですが、新作ゲームなどはなく「ファミ通」「電プレ」のみです。

特に新しい情報はなかったですが、「電プレ」の方に載っていた「GUNDAM VERSUS」の今後配信予定のDLCに「バウンド・ドック」があったのが楽しみです。

今日のお買い物

  • 2017/07/26 23:59
  • カテゴリー:雑記

ネット予約のため昨日フラゲできなかった「君の名は。」BDが届きました。

4Kを視聴できる環境はなく、今のところ構築する予定もないのに何故か「コレクターズ・エディション」です。まあいずれ構築したらその効果をテストする素材になってくれることでしょう(笑)。

今日のお買い物

  • 2017/07/25 23:31
  • カテゴリー:雑記

今日はアニメBD発売のピークでした。内訳は

アイドルマスター シンデレラガールズ劇場③
・エロマンガ先生②
・グランブルーファンタジー ジ・アニメーション④
・冴えない彼女の育てかた♭①
・スクールガールストライカーズ-Animation Channel-⑤
・BanG Dream!③
・ひなこのーと①
・Rewrite⑪
・ロクでなし魔術講師と禁忌教典②

実に9タイトル。「デレマス劇場」は今回で終了、逆に「冴えカノ」「ひなこのーと」は今回からリリース開始です。

あとちょっとした社会現象になった「君の名は。」BDも予約してあるのですが、こちらはネット通販なので明日到着予定。

今日のお買い物

  • 2017/07/24 23:59
  • カテゴリー:雑記

週末にAmazonで見かけてポチっておいた「Clover Day's」と「Re:LieF」のサントラです。ジャケットの色がオリーブグリーンで統一されている感じなのは偶然です(笑)。

前者は一時期プレミア価格になっていたようですが、再販されたのか普通の価格で購入できました。

どちらもCS移植…そういえば「Clover Day's」の方はVita版の予約をしたような。まったく情報がないのが気になりますね。

カスタムメイド3D2

「デレステ」の情報サイトのスレでたまたま見かけて、クオリティの高さにびっくりしたのでここ最近調べていたのですが、面白そうなので購入に踏み切りました。

とりあえずいろいろできるようになるためにストーリーを進め、借金を完済しました。今後はコスを購入したり新しいメイドさんを雇ったりできるようなので、そろそろMODの情報を調べた方が良いかも。

借金返済まで頑張ってくれた2人(オリジナルEDITキャラ)

UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st]

PS3版は最近の新規格ゲーではけっこうプレイしたので、PS4でプレイできる新作は待ちに待った感じです。

前作もそうだったように今回もゲーム内ポイントをためて各種要素をオープンする必要がありますが、対戦でもちょっとずつ溜まっていくので遊んでいるうちに溜まる…のですが、ちょうど弟の勤務体制のタイミングが悪く、しばらく対戦の時間を作れなさそうです。

とりあえず持ちキャラでアーケードをクリアしたりしていましたが、あまり効率が良くない…。

弟がプレイできないのもあってネット対戦を試してみました。普段格ゲーでネット対戦はほとんどしない(というかジャンルを問わず見知らぬ人との対戦はほとんどしない)のですが、勝ち負けにこだわらず楽しめれば良いというスタンスでレッツプレイ!

週末で通算90戦ほどしましたが、勝利できたのは10戦にも届かなかったです(汗)。やはりアケでもプレイしているような、ゲージ1/3以上奪えるコンボが安定して繰り出せるような人に勝つのは難しいです。しかし手も足も出ず一方的に負けてしまうコトもあまりなく、内容の充実という意味ではかなり楽しめました(2人部屋で40戦したコトもありましたがキックされませんでした)。

本来タメキャラは得意でないみなP-ですが、超絶コンボも出せないのでごまかせるバティスタばかり使っていました(笑)。

というわけで弟との対戦も楽しみです♪

一番左側の女性もそのうちプレイアブルになるのでしょうか

せっかくなので一番の持ちキャラになったバティスタも

艦隊これくしょん-艦これ-

一昨日の記事でも書きましたが、ヒトミちゃんこと伊13もLv99に到達、ケッコン入りしました。

正直なところ潜水艦が活躍できる場面は限られているのですが、まあ4スロット艦ですし、何よりカワイイので頑張っていただきたいところ。

 指輪を渡しても相変わらずおどおどしています

今日のお買い物

  • 2017/07/20 23:59
  • カテゴリー:雑記

UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st]」と「ファミ通」です。

「UNDER NIGHT IN-BIRTH」はPS3版もけっこう対戦した最近の格ゲーの中では一番楽しんだシリーズの最新版。アケ版ではけっこう前に実装された新キャラもようやくプレイできます。あと純粋にPS4版という意味合いも大きいかも。

「ファミ通」の方は「スプラトゥーン2」ばかりですがみなP-はプレイする予定はないのでスルー。

艦隊これくしょん-艦これ-

相変わらずの鎮守府ですが、久々にケッコン入りした艦娘がいるのでご紹介。

ちなみにヒトミちゃんも数日中にLv99になる見込みですが、とりあえず順番に(汗)。

 久々のケッコン入りはWarspite、流石に大人の女性という感じです

こちらはいつも通り遠征のみ改造の藤波

今日のお買い物

  • 2017/07/18 23:59
  • カテゴリー:雑記

前期に終了した「フレームアームズ・ガール」のBDリリースがスタートです。

…そして衝動的に購入したアーキテクトのパケからおおよそわかっていたコトではあったのですが、轟雷のプラモ同梱なのでパケが巨大(笑)。まあ中身がプラモなので重さは軽いのですが。

さて、開封はいつしようかしら…。

NEXTGEAR-SLIM is100

週末弟も休みだったのでPCSX2で「グラディウスⅤ」の2Pプレイを試してみました。

DUALSHOCK4のBluetooth接続2台、フルHD解像度でのプレイでクリアまでやってみましたが、まれに一瞬処理落ちや停止があったもののフレームレート低下が1秒以上続く場面は一度もなく、ほぼ完璧といって良い動作でした。

コレで購入の一番の目的は達成されました!

今期の視聴アニメ

  • 2017/07/16 23:59
  • カテゴリー:アニメ

ようやくすべての第1話が放送されたので感想です。

・アホガール
タイトル通りの内容です(笑)。というかよしこ以外もけっこうアホだったりします。
ツッコミ役が杉田ボイスなのは「ハルヒ」を思い出しますが。

・異世界はスマートフォンとともに。
よくある異世界ハーレムモノです。逆に不安要素もほぼなく気楽に楽しめそうです。
シルエスカ姉妹は「CLANNAD」の藤林姉妹と同じパターンですね(笑)。

・ゲーマーズ!
ヒロインの花憐ちゃんは公式サイトの設定では非の打ちどころのない完璧少女となっていますが、実際は入部を断られて泣いちゃったり、さらにバナナの皮で盛大にコケたりとけっこう抜けています。
まあカワイイですが(笑)。

・天使の3P!
バンド設定がありますが、やっぱりキャラクターの雰囲気はなんとなく「ロウきゅーぶ!」感があります。
そういえばキーボード担当がいませんが、ピアノに物足りなさを感じている主人公妹のくるみちゃんが参加するようになったりするのでしょうか?

・NEW GAME!!
相変わらずの雰囲気ですが新入社員はいないとのコトです。
新キャラはバイトちゃんか、それとも中途採用なのでしょうか。

・バトルガール ハイスクール
作画は悪くなく、声優陣も豪華なのですがそこかしこに漂う二流感はいったい何が原因なのか(笑)。
演技が上手くないので新人さんなのかと思いきや有名な方だったりとディレクションがよろしくないのでしょうか?

・Fate/Apocrypha
冬木の聖杯戦争と比べるとマトモなルールになったのかと思いきや、ガンガン真名を名乗ってしまったり、イマイチ存在意義がわからない後付け新クラス「ルーラー」がありさらにそれを暗殺しようとしたり、監督役の神父が企んでいたりとやっぱりいつも通りの「Fate」でした(笑)。
今後も相変わらずグダグダで進んでいくのでしょうね…。

…てな感じです。まあ中止タイトルは今のところありません。

今日のお買い物

  • 2017/07/15 23:59
  • カテゴリー:雑記

甘えかたは彼女なりに。」のサントラ「媚びない彼女の処方箋」が届きました。こちらはオリジナルWin版の限定版特典ではなく別売なのです。

若干のプレミア価格でしたが、状態の良い中古がAmazonで出品されていたのでポチりました。

CS移植版の前に入手できて良かったです♪

ユーティリティ

2025年09月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

新着コメント

Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from minapi
Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from 権限がありません
Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from 権限がありません
Re:今期の視聴アニメその1
2023/10/31 from minapi
Re:今期の視聴アニメその1
2023/10/30 from 権限がありません

過去ログ