エントリー

鬼ごっこ! CGコンバート

  • 2017/07/14 23:59
  • カテゴリー:ゲーム

夏になったので夏が舞台のゲームの待ち受け画像を作ろうと思い、何かないかと調べたところ…以前解像度の関係で断念していた「鬼ごっこ!」を作るコトにしました。

といっても元の素材データは本編からではなく「LOVEREC.ミニシアターズ」のアペンドデータから抽出です。「waifu2x」で拡大処理できるとはいえ、元のデータもできるかぎり解像度が高い方がクオリティの高い画像が作れますからね。

というわけで問題なく完成です。本作も拡大処理しているとは思えないディティールの仕上がりになりました。

加奈ちゃんはより普通っぽくするために一部修正しました

今日のお買い物

  • 2017/07/13 23:59
  • カテゴリー:雑記

木曜なので「ファミ通」、2週目なので「電プレ」でした。今日は新作ゲームはなし。

個人的に気になった新情報は…特になかったかな。

アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ

デイリー60で何の前触れもなくSSレア巴さんが登場しました。
コレは何かの予兆のような気がしたので思い切ってプラチナ10連をしてみると…やはり1発でピックアップのSSレアたまちゃんとSレア菜帆さんが出てきました!

巴さんはボイスがありませんし、まあ嬉しいですがそれなりです。しかしたまちゃんの方は弟のお気に入りですし、「桜の頃」MVがついに完成するのでかなり嬉しいです。

というわけでご紹介をば…

デイリー60でいきなり登場のSSレア巴さん

 巴さんはノーボイスですがイメージ的にこの曲かな、と(笑)

続けて10連で登場のSSレアたまちゃん

 ついに完全なMVが完成!

10連で一緒に出たSレア菜帆さん

ピックアップではないが、同じく10連で登場のSレアそら

スクールガールストライカーズ 3rd Anniversary Album

ゲーム内のお知らせで、実は6月29日から予約を受け付けていたらしいのですが、今さらになって気付きました(汗)。

URのBGMなど以前発売されたサントラ以降の曲も収録されているようなのでAmazonで見てみましたが、案の定プレミア価格になっていました_| ̄|○

どうしようかと思案していると、ニュースサイトに表示されたバナーの中にヨドバシ.comの広告があったためサイトに行ってみたところ…普通にまだ予約できました(しかも若干ながら値引きアリ)。

というわけで9月15日が楽しみです。

公式サイトはこちら

今日のお買い物

  • 2017/07/10 23:59
  • カテゴリー:雑記

10日なので「コンプティーク」と、昨日Amazonで見かけてポチっていた「忍者龍剣伝」のサントラが届きました。

サントラの方は今さらな感じがないわけでもないものの、やはりイイモノはイイですからね(笑)。

GUNDAM VERSUS

週末にだったのでほんのちょっとプレイしました。

とりあえず対戦の前にいろいろな機体でポイントを稼いで各種要素をオープンしておいた方が良さそうな感じです。

例によってサイサリスでソロプレイの一番上のルートを1周してみましたが、操作感は大きくは変わっていなかった感じです。ストライカーがゲージ回復ナシっぽい反面、アトミックバズーカのリロードは早くなっているような?

しかし一番気になるのはストライクフリーダム…というか「SEED DESTINY」の作品枠自体がなかったコトです。今後アップデートで追加されたりするのでしょうか?

公式サイトはこちら

NEXTGEAR-SLIM is100

賞与がちゃんと出たので、購入に踏み切りましたよ(笑)。

本体サイズはB4よりもちょっと大きいくらいで、厚さについてはやはり実物でも脅威の薄さです。

一番の目的であったPCSX2での「グラディウスⅤ」の動作も、ボス前の処理落ちはなくなりました(PS2Lunchの関係上最新Verではないのですが)。
「R-TYPE FINAL」もフルHDで60fps出ますし、「みんなのテニス」も試合前などに若干のフレーム低下があるものの、プレイには支障ないレベルになりました。

あとはDolphnやSSFなどを少しずつ移行してテストしてみようと思います。

前期の視聴アニメ

  • 2017/07/07 23:59
  • カテゴリー:アニメ

そういえば7月になったのに6月終了タイトルの感想を書いていなかったので今さら書いておきます。

・アイドルマスター シンデレラガールズ劇場
やはり5分だと物足りないです。自分の好きな回もいくつかありましたが、まだまだぜんぜん足りないので第2シーズン、第3シーズンと続けてほしいですね。

・エロマンガ先生
メインヒロインの紗霧はとてもカワイイのですが引き籠りという設定上後半はやや影が薄い感じもしました。
あと「俺妹」のキャラが出てきたりコラボ(?)のような演出があったりと結構楽しめましたよ。2期があるかどうかは何ともいえないところですが。
そうそう「電撃CLIMAX」への紗霧の参戦マダー?

・グランブルーファンタジー ジ・アニメーション
本当にデフォルトメンバーが揃った(厳密には揃ってもいなかったですが)ところで終わってしまいました。
しかも最終話はまさかのジータ(女の子主人公)回でした。おそらく続きはまたやるのでしょうが、はたしてどちらの主人公になるのか(笑)。

・冴えない彼女の育てかた♭
原作の流れのとおり詩羽先輩と英梨々が引き抜かれ、新学期が始まり出海ちゃんが出てきたところで終わりました。
コレはおそらく3期も予定されている可能性が高そうですね。

・ゼロから始める魔法の書
国全体への魔法陣を完成させ、魔法の却下に成功したところで終わりました。いちおうそれなりにまとまった感じのラストでしたが、原作はまだ継続しているようなので2期もある…のかな?
そうそう「電撃CLIMAX」のゼロのプレイアブル化マダー?

・ひなこのーと
内容がなくほんわか日常系で最終話まで癒されました。すごく盛り上がる場面もなかったのですが、コレ系はコレで良いのです。
あと途中で気付いたのですが、EDの観客の鳴き声歓声に「タヌッ、タヌッ」というのがあるのが毎回すごく気になっていました(笑)。

・フレームアームズ・ガール
最終話まで終わってみても、やっぱり「武装○姫」そのものでした(笑)。2期があるとしたら轟雷以外のFAガールが新しいマスターを見つけて対戦する、とかになるのでしょうか。
というかゲーム化マダー?

・ロクでなし魔術講師と禁忌教典
真の敵がわかり、これからそれと闘っていなかければならない、というところで終わってしまいました。原作の流れに沿っているのはわかりますが、このなんともいえない打ち切り感(笑)。
メインヒロイン3人組はカワイかったので2期もやってほしいものです。

という感じでまあそれなり。7月からの新番組はまだ始まっていないモノもあるのですべて出揃ってから、ですね。

今日のお買い物

  • 2017/07/06 23:59
  • カテゴリー:雑記

AC版からの移植ではなく初のCSオリジナルとなる「GUNDAM VERSUS」が発売です。

CS移植の前作はけっこうプレイしたので、本作でも「私は帰ってきた!」しまくる予定ですよ(笑)。

あといつもの「ファミ通」もありましたが、特に大きな新情報はなく…。

艦隊これくしょん-艦これ-

レベリングと任務消化ばかりの鎮守府ですが、スクリーンショットが溜まってきたので紹介です。

あと次回イベント時期の告知もありました。8月上旬からスタートのようです。

Гангутが最終段階のдваへ、さすがに戦艦は成長が速い

鈴谷に続き熊野も空母に、航巡用の次の鈴谷育成を開始しました

大鷹が第三段階に、スロットは4になりましたがまだ彩雲は積めず

今日のお買い物

  • 2017/07/04 23:59
  • カテゴリー:雑記

7月になって月初めなので「セイレン」BD④のフラゲ日でした。

ジャケの透先輩のこのコスプレは正直どうかと思いますが(笑)。

うたわれるもの 偽りの仮面

「ダントラ2-2」が終わってしまい、「マリカ」もファルコンが出てしまい、継続タイトルがなくなってしまったので積みゲーから引っ張り出してきました(笑)。

後編である「二人の白皇」までクリアできるかは微妙なところですが、とりあえず「モンハンXX」の発売までに本作はクリアしようと思います。

公式サイトはこちら

アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ

せっかくフェスがあったので無理をしない範囲で回してみました。今回は特に狙っているアイドルはいなかったのですが、NEWのSSレアが出たら終了という感じでスタート。

…まあ確率が高くなっているのである意味自然な流れというか、ピックアップされているみくにゃんが出てしまいました。

正直言って衣装は微妙なのですが、性能がかなり良いので悪くない結果でした。

恒常SSレアは持っていたのですが、限定です

 今回から3Dリッチモードで撮影です

副産物のSレア洋子さん

同じく副産物のSレア千鶴さん

Nintendo Switch

「ダントラ2-2」が急に終わってしまい、その後継続するタイトルがすぐに決まらなかったので、とりあえず「マリカ8DX」のブルーファルコンを出そうと思い、初めて携帯モードを試してみるコトにしました。

いずれ「モンハンXX」を始めたら持ち出したくなる可能性が高いのでその事前テストも兼ねてです(笑)。

2日間バッグに入れて通勤、電車の中でもプレイしてみましたが、やはりデカい。重さや厚さは気になりませんでしたが、占有する面積はかなりかさばる印象。まあディスプレイの大きさとトレードオフなのですが、もうひとまわり小さいと持ち運びしやすいですねぇ。

大きさと並んで懸念材料だったバッテリー時間は通勤では問題ありませんでした。往復フル稼働してもゲージは半分にならないくらい。

あとソフトが「マリカ」だったからかもしれませんが、Joy-conのLRボタンが側面まで伸びすぎていて誤入力をしたコトがありました。まあ揺れのある電車の中なので仕方ないかもしれませんが…。

今日のお買い物

  • 2017/06/30 23:59
  • カテゴリー:雑記

月末、30日なので「G'sマガジン」の発売日でした。

情報源としてはあまり機能しなくなってしまいましたが、まあ読んでいてそれなりに楽しいのも事実(笑)。

ユーティリティ

2025年09月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

新着コメント

Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from minapi
Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from 権限がありません
Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from 権限がありません
Re:今期の視聴アニメその1
2023/10/31 from minapi
Re:今期の視聴アニメその1
2023/10/30 from 権限がありません

過去ログ