PS5 故障
結局「異常は確認されなかったためそのまま送り返します」という感じのメールが届き、次の日に戻ってきました。ちなみに返送時の梱包は送ったときよりも薄め(プチプチなし)でした(笑)。
元通りに設置、問題なく起動しました。イントールしてあったソフトやセーブデータはそのまま残っていましたが、本体の設定はリセットされていたようで、メディアリモコンの登録がなくなったりしていたので、ハードではなくOS側の何かが原因だったのかもしれません。
まあ何はともあれ費用なしで無事戻ってきて良かったです。
←のメニューが見えない方はここを押してリロードしてください。
結局「異常は確認されなかったためそのまま送り返します」という感じのメールが届き、次の日に戻ってきました。ちなみに返送時の梱包は送ったときよりも薄め(プチプチなし)でした(笑)。
元通りに設置、問題なく起動しました。イントールしてあったソフトやセーブデータはそのまま残っていましたが、本体の設定はリセットされていたようで、メディアリモコンの登録がなくなったりしていたので、ハードではなくOS側の何かが原因だったのかもしれません。
まあ何はともあれ費用なしで無事戻ってきて良かったです。
>PS5
本体は動いていましたし起動のランプも点灯していたので物理的な故障ではないかもしれないとは思っていました。記事本文にも書きましたが映像出力周りの設定が何か変わってしまったのでは、と推察しています。もはや確認する術はありませんが。
>衛宮さんちの今日のごはん
登場人物は「Fate/stay night」そのままです。聖杯戦争をやっていないあの世界観だとサーヴァントが召喚される理由がありませんが(笑)。
そういえば型月大晦日特番以外では放送されたコトはなかったかもしれませんね。基本的には士郎クンがレシピを説明しながら料理を作り、それをセイバーが食べてほっこりする、がパターンになっています。
週末にでも1話の動画を作りましょうか。
>ハーレム系
そういった内容のアニメ、ゲームは数多く嗜んでおりますよ。このジャンルが特別好きというわけでもなくキャラやストーリーが自分に合えば何でもOKな感じです。例えば少女漫画が原作の「闇の末裔」アニメ版DVD全4巻持ってたりします。
>キャッキャウフフ系
こちらも自分に合えば特に抵抗感はありません。というか今視聴している放送中アニメも1/3くらいは女の子だけのグループのお話ですし。
「ごちうさ」などのいわゆる“きらら系”もほとんどがこのジャンルですが、大好きですよ。
そういえば「タイバニ2」は来年4月配信だそうですね。Netflix独占みたいなので自分はすぐには観られませんが。
このコメントを閲覧する権限がありません。
>衛宮さんちの今日のごはん
オープニングでは全員揃っていますが、劇中は全員が一堂に会するシーンはなかったと思います。
>Fate/stay night
ぜんぜん違います。「ZERO」と同じような感じです。
「殺し合いだ」(byダニ神父)
>動画データ
最近は昼休みゲーム用のUMPCを持ち歩いているのでこれに入れて持っていけば問題ないです。
あるいはここのサイトにファイルを置き、メールでURLを送ってDLしてもらっても良いですね。
>働く細胞
BDは購入を見送りました。ですので動画ファイルは作れませぬ…。
>タイバニ2
おそらく「ULTRAMAN」と同じように時限独占だと思います。どうしても早くに観たいのでなければ、いずれ放送される地上波を録画 or BD待ちしかないかと。
権限がありません
このコメントを閲覧する権限がありません。