エントリー

アイドルマスターシャイニーカラーズ Song for Prism

本日の生配信で大型アップデートの詳細情報が発表されたようです。自分は直接は観ていなかったのですが、ニュースサイトのまとめで自分的に気になった内容を整理してみました。

①これまでライブパートでハイスコアを出すにはプロデュースパートで良ステータスのフェスアイドルを育成せざるを得なかったが、今後はPアイドルの純粋なカード性能でスコアが決まる。つまり半強制的だったプロデュースパートを無理にプレイしなくて良くなる。
⇒プロデュース後の不毛なスキルガチャの廃止

②センター効果やアイドル・曲のタイプの概念が追加。ライブパートは「デレ」や「ミリ」に近いゲーム性になる。
⇒新カードが登場した際、性能狙いで回す必要性が強まる

③このアップデートのために2/17~2/26の長期メンテがある。この期間のプレイは不可。

①、②についてはなじみ深い基本システムになる反面、これまであった独自性が失われる気はします。担当トップ3である真乃ちゃん・霧子ちゃん・羽那ちゃんのタイプが中途半端に偏らないかも心配です。
あと、これまで必死にスキルガチャを繰り返して育てたフェスアイドルがアップデート後もライブユニットに編成できるのかが気になりますねぇ。

③については、実はこれまで自分のプレイしているスマホゲーでこんなに長い期間のメンテがあったコトがないので新鮮です。ただ10日間もプレイできない期間が続くのですから、お詫びはよほどのものにしないとそのまま戻ってこなくなるユーザーも少なくないのではないかと。

アリス・ギア・アイギス

アニバーサリーキャンペーンの一環でファクター愛花ちゃんを選択、上限突破したばかりのこのタイミングでコロちゃんに興味が湧いてきました。

ファクターを持っていればエニグマで取得できるSPスキルを使ってサブヒーラー運用が可能とのコトなのですが、次にファクターコロちゃんをお迎えできる時期が未定です_| ̄|○

ソードアート・オンライン フラクチュアードデイドリーム

ずいぶん前から発表されていたピトフーイ&エムがようやく配信開始になったのとほぼ同じタイミングで、追加DLCキャラの発表がありました。

フィリアは予想の範囲内でしたが、もう一人がサチでした!前回記事掲載時に書いていたのが実現するのでとても楽しみです。

…とここまでは良かったのですが、その次はミト…ともう一人はなんですか、コレ?猫騎士アリス??スキンというシステムがあるのですから着せ替えで対応すれば良いものを、こんなので追加枠をひとつ消費するのが腹立たしいですね。というかコレが別キャラ扱いになるのならケットシーでないシリカも追加してほしいのですが。

…まあ追加DLCはコレで終わりではないのであれば我慢しますよ。ストレア⇒フィリアときたので次はロストソング姉妹でしょうし。

今日のお買い物

  • 2025/01/24 23:59
  • カテゴリー:雑記

昨日不在通知になっていた「制服カノジョ2」PS4番を受け取りました。

しかしこのシリーズもそろそろPS系が外されそうな時世に…。まあ内容的にNSWでもぜんぜん問題ないのですが、CSハードのディスクを所有していたいという願望は古い世代の感覚ですかね(汗)。

今日のお買い物

  • 2025/01/23 23:13
  • カテゴリー:雑記

今月唯一予約していた新作タイトル「制服カノジョ2」です。

PS4版・Win版を同時に予約していたのですが、何故かPS4版は不在通知、Win版は普通に届きました(笑)。

PS4版は明日かな。

アリス・ギア・アイギス

一昨日の7周年記念生放送の予告通り、すぐやすのファクターが実装されました。

一応やすはお気に入りアクトレスになっていて、装備やスキルはきちんとセッティグしていますので、ファクターもお迎えの必要がありましたが、課金1回、11連3回目で出てきてくれました。

今回は1回目も2回目もすり抜けでスカウトレベルは1のままでしたが、Fすぐや未所有など景気良くぽんぽん★4が出ましたよ(笑)。

 スキルスロット的に使用するのはアナザーにせざるを得ないのですけどね

今日のお買い物

  • 2025/01/21 23:45
  • カテゴリー:雑記

新年初のお買い物です。内訳は

アニメBD
・甘神さんちの縁結び①
・女神のカフェテラス 第2期④

CD
・THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Passion jewelries! 004

2クールで今期も放送中の「甘神さんち」がリリース開始です。逆に「女神のカフェテラス」は今回で終了。

CDの方はまだ「デレステ」に実装されていませんが、視聴動画でなかなか良かったのでポチっていました。

アリス・ギア・アイギス

ついさっき7周年記念生放送が終了しました。

まあなんというかいつも通りというか、ゲームの新情報としてはすぐやすのファクターくらいでしたね、途中でMCが「新キャラの情報はない」とか言っちゃってましたし(笑)。

そろそろもっと盛り上がるネタがほしいところですが…。

アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ

最近実装された新スキル持ちのゆきぽんが登場、ダブピがエレナなので両方狙いで久々にガシャガシャ。

…などと気楽に始めたものの、かなり渋られて結局久し振りの天井に到達してしまいました。そしてもちろんエレナは出ずじまい_| ̄|○

現在開催中の黒髪琴葉もできればほしいですが、財政的に厳しいですね…。

そのうちこのスキル持ちの杏奈ちゃんも登場するのでしょうね…

 衣装狙いではなかったのですが、けっこう特殊装備でした(笑)

Nintendo Switch 2

16日の夜に唐突に動画が配信され、正式な名前が「Nintendo Switch 2」であり、外見などの情報が公開されました。

正式名も含めて、ほとんど現行機のままを踏襲していて悪い意味で驚きました。現行のNSWではいくつかのタイトルもプレイしていますし、PS5Proまで購入した自分ですから新型機が発売されれば当然購入したいですが、マニアではない大多数の人にはどのように映ったのでしょう?

大ヒットした次のハードはいまひとつというDS⇒3DS、Wii⇒WiiUのパターンを思い出してしまいますが、それを払拭できるコトに期待したいところです。

…とりあえず普通にセットするだけでディスプレイに傷がつくドックだけは改善してください、任天堂さん(笑)。

公式サイトはこちら

コイカツ!

最近夢に「アリスギア」のタマちゃんが出てきました。これは何かあるのかも、というコトでゲーム内のお気に入り設定はタマちゃんに変更(笑)。

ついでに最後に作った待ち受け画像が夏服のミヤコちゃんだったのを思い出し、タマちゃんで久々に更新するコトにしました。幸いpixivでおはぎさんという方がハイクオリティなカードを配布してくださっているのでこちらをお借りして調整、制服を作成。もともとの桃学の制服はかなり特殊な形状で「コイカツ」では作成が難しいのと、個人的にはちょっと微妙だと思っているので、色合いだけ桃学っぽくして造形のデザインは普通のブレザー制服にしました(笑)。

せっかくなのでスマホ用待ち受けだけでなくPC用の壁紙も作りましたよ。

ファミコン探偵倶楽部 笑み男

年末年始休みにプレイを続けていて、休みが明ける前にクリアしていました。

ネットではクリアした人の感想が賛否両論だったようですが、確かにスッキリしないというか、事件解決の達成感のようなものが希薄でした。過去の事件と絡むのはシリーズのお約束ではあるのですが、今作は発端となった最初の事件は実は本筋とはほとんど関係なく、18年前の事件ばかりに焦点が当てられ、それを調査して真相に辿り着いたのは結局空木先生だったためかもしれません。

事件の真相であろう部分が完全にアニメムービーになっていたのは新鮮でしたが、コレも「見ているだけ」だったため“自分の手で事件を解決に導いた”感が薄かったように思います。
…というかアニメの出来はかなり良かったので、このクオリティで「消えた後継者」と「うしろに立つ少女」をアニメ化してほしいのですが(笑)。

クリア後の感想は『ゲームとしての完成度は低くはなく、むしろかなり頑張っていたがシナリオが良くない』と評価せざるを得ません。おそらく2度目のプレイはないと思います。

自分としてはやはり「うしろに立つ少女」が最高傑作ですね。

ソードアート・オンライン フラクチュアードデイドリーム

連休中もけっこうプレイ、フウカを重点的に使用していたのであっという間にランク30になってしまいました(笑)。

あとキャラ的にはアスナ、ユウキ、シリカあたりがお気に入りなのでミッションに応じて使い分けていきましょう。

…レインちゃんやプレミア、ロニティーなんかが追加参戦するコトを期待していますよ。あ、あとこのゲームの設定的にはサチも。

今期の視聴アニメその2

  • 2025/01/14 17:30
  • カテゴリー:アニメ

昨日の続きです。

・キン肉マン 完璧超人始祖編 Season2
1期からの直続きで、2期というより分割2クールですね。
鳥取砂丘に出現した特設リングは、タッグトーナメント編を思い出させて実に「キン肉マン」な感じがしますが、結局『正義・悪魔連合vs完璧』になってしまいましたね(笑)。
そういえば完璧超人のネプチューンマンは登場しないのですかね?

・空色ユーティリティ
2話までの感じだとトンデモゴルフになりそうな気配はなく、普通の女の子が普通にゴルフを楽しむ感じです。
次回はもう一人のレギュラーメンバー、彩花さんの登場ですね。

・花は咲く、修羅の如く
「朗読」がテーマなのが斬新ですが、実は主人公花奈ちゃんの住んでいる場所もかなり特殊でした。通学バスならぬ通学フェリーで本土の学校まで通うのですが、そもそもアレって「フェリー」?しかも屋根がないみたいですが雨や雪の場合は傘をさして乗るのでしょうか。
…と本筋とあまり関係のないところが気になってしまいましたが(笑)、今後放送部でどのような活動をしていくのでしょうか?
花奈ちゃんは、普段おとなしい感じですが演技中は別人のような迫力があったのでとても楽しみです。

この6タイトルに加えて「ありふれ」「甘神さん」継続で8タイトル。結局いつも通りの掛け持ちですね(汗)。

今期の視聴アニメその1

  • 2025/01/13 23:59
  • カテゴリー:アニメ

今日観た録画分で新番組をひととおり視聴しましたので感想です。今日はその1です。

・天久鷹央の推理カルテ
基本的に推理モノのミステリーは好みのジャンルなのでそれだけでも楽しいのですが、原作者が現役のお医者さんのためか世界観はけっこうリアルな感じなのにキャラはかなりぶっ飛んでおり独特な空気感があります。
1話、2話は特番的に一気に放送だったせいか、3話はちょっと短く感じたのも面白いからでしょうか。
このまま基本1話完結のオムニバス形式でいくのでしょうか?

・Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。
ここ最近よくある強パーティーを抜けて別メンバーと再起する系ですが、よくあの状態で5年も所属していましたね、という感じでした(笑)。
公式サイトのキャラ紹介によると、サンダーパイクのリーダーはユーククンを呼び戻そうとするようですが、すでにクローバーを結成してしまいましたし、どうするのでしょう?

・ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います
基本的な内容はタイトル通りなのですが、1話でいきなりジェイドクンに正体がバレましたね。というか思いっきり振り向いて顔見えてましたし(笑)。
EDでアリナ・ライラだけでなくしれっとルルリも一緒に踊っていたので、今後アリナは白銀の剣メンバーと親しくなっていくのでしょうか?

前半はここまで。続きは明日…でしょうか。

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

アリス・ギア・アイギス
2025/04/27 14:47 New!
キャプチャ環境
2025/04/26 23:59 New!
今日のお買い物
2025/04/25 23:59
Nintendo Switch 2
2025/04/24 23:59
モンスターハンターワイルズ
2025/04/23 23:28

新着コメント

Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from minapi
Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from 権限がありません
Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from 権限がありません
Re:今期の視聴アニメその1
2023/10/31 from minapi
Re:今期の視聴アニメその1
2023/10/30 from 権限がありません

過去ログ