極上パロディウス
- 2024/05/06 22:43
- カテゴリー:ゲーム
マックジャパンさんに作成依頼していたボタン変更ハーネスが届きました。
コレで接続系のパーツはすべて揃ったので、あとは基板固定用のベース板とカバーのアクリルケースが届けば気軽にプレイできるようになりますね。
←のメニューが見えない方はここを押してリロードしてください。
マックジャパンさんに作成依頼していたボタン変更ハーネスが届きました。
コレで接続系のパーツはすべて揃ったので、あとは基板固定用のベース板とカバーのアクリルケースが届けば気軽にプレイできるようになりますね。
なんでも屋の依頼をすべて消化したのでストーリーを再開、ルードは予め弱点が風属性とわかっていたのでエアロガを連発してあっさり撃退しました。
コレでチャプター9に進みましたが続きはまた来週ですね。
お休みなので恋鐘を手動プロデュースしたところ、一発で本人★5、SSランク、回復&スコアアップLv5持ちができました。
コレで準備万端、あとはアイドルLv30を目指しましょう。
GW後半の連休に入ったので先週起動できなかった「グラナダ」を起動するため初の本体アップデートを試してみました。
週中に届いていたSDHCカードにアップデートファイルを展開、マニュアルに従ってアップデートすると、無事ゲームのSDカードを認識するようになりました。
さっそくプレイしたのですが、難易度EASY、残機・残シールドMAX設定にしてもSTAGE3の序盤までしか行けませんでしたよ_| ̄|○
コンティニューを使ってのガチクリアはまた日を改めて…。
しばらく記事にしていませんでしたが、プレイは続いており、かなり進みました。現在はチャプター8でエアリスと再会、なんでも屋のクエストをぼちぼち消化しているところです。
このあたりでシヴァとバトルシミュレーターで戦うコトができるようになったのですが、以前からやり方がよくわからなかったバトルレポートNo.3のコツがわかったので、シヴァに何度か相手をしてもらって達成しました(笑)。
バトルレポートはあとNo.7が残っており、すっかり忘れていたのですがこれまで倒したモンスターに会える場所はあるのでしょうか?
アニメを視聴していてこれまであまり気にならなかった恋鐘が、最近とてもカワイく見えてきました。アニメ効果抜群ですね(笑)。
育成枠に加わってもらいましょうかね。
「FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE Original Soundtrack」が届きました。
正直ユフィの追加エピソードは今のところプレイするつもりはないのですが、まあ一応、です(笑)。
連休の前半だったので本ハード目的のひとつだった「グラナダ」をプレイしようとしたのですが、SDカードが反応せず…。
本体のアップデートが必要かと思いアップデート作業をしようとしたのですが、対応するSDHCカードが手元にありませんでした_| ̄|○
とりあえずポチったのでアップデートと「グラナダ」は連休後半の来週、ですね。
ハーフアニバが近づいてきていていろいろな新発表がありました。
よさげな内容のモノもいくつかあったのですが、やはり一番の目玉はエイプリールフール限定だった奇跡の機能、衣装交換機能の恒常化です!コレが標準機能になるなんて、素晴らしい。
一刻も早い実装を期待しています。
明日終了なので今さらアレですが、開催中のイベント「アイドルプロデュース」はやはり何が面白いのか全然わかりません(汗)。
もともとボイスありのウサミンとしゅがはのボイスがありませんし、正直手抜きイベントにしか見えませんね。まあ連打しているだけでイベントポイントは稼げるのでラクといえばラクですが、すごく空しいです…。
現在開催中の「コードギアス」コラボイベントに合わせてC.C.とカレンがプレイアブルで登場しました。原作は視聴していませんでしたし、キャラ的には自分の好みではない感じなので回すつもりはなかったのですが、1日1回割引単発であっさりC.C.が出てきたので、縁があるのかもしれないと思い育ててみるコトにしました。
まずは久々の専用ギア掘り、ですね。ちなみに狙っていなかったので動画は撮影していませんでしたよ(汗)。
HDMI接続でのアケ基板環境が整ったので、以前から考えていたオリジナル版「極パロ」導入計画を実行に移しました。
まずは当然ですがゲーム基板の入手です。こちらは一番の基本部分ですので、ちゃんとした基板ショップで注文しました。10年くらい前にいろいろなタイトルの基板を買い集めていた頃よりもだいぶ高騰しているような気がしますが、背に腹は代えられません(汗)。
あと必要なパーツは以下のとおり。
①シグマコントロールBOX用ハーネス
②GX基板用ステレオケーブル(ハーネス)
③ボタン配置変更ハーネス
④基板固定用板
⑤カバー用のアクリルケース
①は予備としてストックしていたモノがありました。
②はヤフオクで自作されていた方のモノを落札。
③はPSパッドで操作する場合違和感のある配置になってしまうので、以前「ときめきぱずるだま」でもお願いした基板ショップで制作依頼。
④、⑤も以前オーダーで制作依頼したショップで再びオーダー注文。
すべてのパーツが揃ったら快適にプレイできるようになりますが…GWに間に合わせるのは難しいかな。
予約してあったブツが複数届きました。内訳は
ゲーム
・FZ戦記アクシス・グラナダ PACK(X68000z)
アニメBD
・真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました2nd Blu-rayBOX上巻
・ぽんのみち①
「FZ戦記アクシス・グラナダ PACK」の方は明日が発売日だったような気がするのですがフラゲ?
アニメBDは昨日も書きましたが今月コレで全部終了ですね。