エントリー

今日のお買い物

  • 2024/05/21 23:59
  • カテゴリー:雑記

なんだか久々なお買い物は「呪術廻戦 渋谷事変」BD⑥と「THE IDOLM@STER SHINY COLORS Song for Prism Happier / 枕木の歌」CDです。

呪術」は今回がラストです。放送時に録画失敗した最終話も収録されていますが、自分の中で盛り下がってしまって観る気力が湧かないといいますか(汗)。

「シャニ」CDの方はシーズの「Happier」目的です。カップリングの「枕木の歌」はちょっと微妙かも。

アイドルマスターシャイニーカラーズ Song for Prism

今日のガシャ更新で甜花ちゃんの新★3が登場しました。

甜花ちゃんはお気に入りメンバーの一人なので引くべきな気もするのですが、特別衣装が良いわけでもなく、入手できたとしても育成の素材が慢性的に不足しているので、さてどうしたものか。

グランツーリスモ7

今週の「ウイークリーチャレンジ」ミッション一番最後にメニューブック47、スーパーフォーミュラオンリーレースがありました。

マシン自体は以前どこかで入手していたためわざわざ用意する必要はなかったのですがこのレースは非常にCPUカーが異様に速く、ぜんぜん追いつける感がありませんでした。とりあえず当日のドライビングマラソンを達成したので一旦諦めてネットで調べてみたところ、どうやらこれまでの耐久系レース同様、何も考えずにタイヤをレーシング・ハードにしていたのが原因のようです。

「ウイークリーチャレンジ」は終わってしまいますが、メニューブック47は受けてしまったので、来週末にセッティングを見直して再チャレンジしてみましょう。

アイドルマスターシャイニーカラーズ Song for Prism

ハーフアニバイベで強化素材が多めにもらえているので、まだちゃんと育てていなかった千雪さんを育てようと思い、とりあえず本人とスキル持ちの甘奈をMAXまで強化、久々に手動プロデュースしたのですが3回クリアしても狙ったスキルにならず_| ̄|○

まあ急ぐ必要はないのですが、ここまで出ないのも逆に珍しいです…。

アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ

今日のガシャ更新で髪色違いの百合子ちゃんが登場しました。

個人的には、正直髪色も衣装も微妙なのですが、まあ担当No.3の百合子ちゃんなので回してみました。

…熱意があまりなかったのが伝わったのか、結局天井の300連目で2枚引きというかなりアレな結果に_| ̄|○
ちなみにダブピのロコは最終的に5枚出ましたよ(笑)。

そういえば髪色の変更は専用のSSR衣装だけですが、他の衣装でも使えるようにしてほしいですね。百合子ちゃんはともかく、他のアイドルは常時使いたい子が何人かいるのです。

中二感バツグンですが、まあ微妙です

 銀髪(白髪?)も本人はご満悦のようですが、正直似合っていない…

アリス・ギア・アイギス

新ステラーアクトレスはやはり四谷でした。

このところガチでお迎えしたい新アクトレスが増えませんねー。そろそろ何か盛り上がる要素がほしいところですが…。

アリス・ギア・アイギス

新ステラーの予告がありましたが、復刻イベントの内容からも四谷っぽい?

自分の持ちキャラでステラーはまだ一人も登場していないのですが、誰がいつ実装されるかまったく予想がつきません。というかステラーどころかアナザーすらないアクトレスもまだまだいるのですが…。

アイドルマスターシャイニーカラーズ Song for Prism

ハーフアニバイベが開始されました。

基本はLB回復薬をガブ飲みしてライブをやりまくれば良いようですが、イベント衣装のカードを強化していくとイベントポイントの倍率が上がっていくようなので、カード強化をちょくちょくしなくてはならないのが少し煩わしいかも。

アイドルマスターシャイニーカラーズ Song for Prism

明日からハーフアニバイベが始まりますが、「ミリシタ」のリフレッシュタイムのような休憩時間設定があるようです。まあ平日は昼間にしておけばほぼ問題ないのですが、休日は工夫が必要かもしれませんね…。

またアニバ衣装のガシャも開催されるのが他の「アイマス」にはない要素ですね。新鮮ですが、こちらはイベントをきちんとこなしていれば全員分揃えられるのかが気になるところ。

あと「アイドル別観客数ランキング」なるモノもあるのでイベント期間中は育成は中断ですかね。

アリス・ギア・アイギス

この週末で「コードギアス」コラボのストーリーをクリアしたのですが、あの内容だと事件の根本的解決になっていないような…。

イベントアイコンに「Complete」マークは付いたのですが、後半の続きがあるのでしょうかね?

極上パロディウス

  • 2024/05/11 23:59
  • カテゴリー:ゲーム

ストーリオさんに作成依頼していた基板固定用の板が届きました。

あとはこの板と組み合わせて基板全体をカバーするアクリルのケースが届けば完成です…!

アリス・ギア・アイギス

C.C.の専用ギアはやっぱりドロップで集まる前に、交換所がオープンしてしまいました。

とりあえずフル装備を交換してPhase4まで強化、専用ポーズをとれるようになりましたが…やっぱりC.C.はキャラ的にも性能的にも微妙かも(汗)。

コレ、スナイパーなのに使いづらい…

しかし、見た目はショットでもクロスでも『手』ですね(笑)

ブルーアーカイブ

アニメに触発されて弟が原作ゲームのプレイを始めてそれを横から見ているせいか、自分もアニメにまだ登場していないキャラまで詳しくなってきてしまいました(笑)。

自分自身でゲームをプレイするつもりはぜんぜんないのですが、カワイイキャラがたくさんいるので、「コイカツ」で壁紙などを作っても良いかも。

ガンダムブレイカー4

発売日が決まる前にすでに予約してしまったのですが(笑)、ようやく発売日は8/29になったと発表されました。

本シリーズは初代~「3」まではかなりハマってプレイ時間も相当になっていたのですが、「New」でぜんぜん違う内容になってしまい離れていました。しかし本作はハマっていた頃の路線に戻ったようなので、とても楽しみです。

Switchの後継機種

ネットで話題になっているようですが、あくまで今期中の『発表』であって『発売』ではないので、まだしばらく先ですね。まあスケジュールを急いて「物売るってレベルじゃねえぞ!」となるよりは、多少先でもほしい人全員に行き渡る数を用意して発売日を迎えてほしいところです(任天堂なのでそこまで酷くはならないと思いたいですが)。

個人的には、新型機を出すのならどのタイトルも60fpsを厳守してほしいところです(フレームレートが低いと酔ってしまうので)。昔の任天堂タイトルは少しでもアクション性がある内容だった場合、たとえ初代DSであっても60fpsに拘っていたような気がするのですが、現在は残念ながら妥協してしてしまっているモノが多いようです。先日発売された「フォーエバーブルー ルミナス」も60fpsが維持されていれば購入したい内容だったのですが…。

Switchの後継機種”というならば、PS4Proのように完全互換のうえで、発売済み既存タイトルのパワーアップ(高画質化やフレームレートアップなど)とかやってくれませんかね?

ユーティリティ

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

新着コメント

Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from minapi
Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from 権限がありません
Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from 権限がありません
Re:今期の視聴アニメその1
2023/10/31 from minapi
Re:今期の視聴アニメその1
2023/10/30 from 権限がありません

過去ログ