今日のお買い物
- 2024/08/29 23:59
- カテゴリー:雑記
今日はPS5「ガンダムブレイカー4」とNSW「ファミコン探偵倶楽部 笑み男」、久々にCS新作が2タイトルです。さらに限定版の大きなパケも本当に久しぶりですね。
そしてこの感覚もとても久々ですが、どちらもすぐにでもプレイしたいのです。が、時間が足りませんね(笑)。
←のメニューが見えない方はここを押してリロードしてください。
今日はPS5「ガンダムブレイカー4」とNSW「ファミコン探偵倶楽部 笑み男」、久々にCS新作が2タイトルです。さらに限定版の大きなパケも本当に久しぶりですね。
そしてこの感覚もとても久々ですが、どちらもすぐにでもプレイしたいのです。が、時間が足りませんね(笑)。
昨日配信された「ニンダイ」は個人的に気になる新情報がいろいろありました。
・ときめきメモリアル ~forever with you~ エモーショナル
初代「ときめき」PS版のリマスター?のようです。情報サイトの記事によると、キャラグラフィックがリファインされているのと、EVSが載っているのだとか。
個人的に気になるのはBGMがPS版そのままなのかというところと、NSWオンリーなのかというところです。まあ3DバリバリのタイトルではないのでNSWでも問題ありませんが。
・英雄伝説 空の軌跡 the 1st(仮称)
実は自分が「奇跡」シリーズで唯一ちゃんとクリアした初代「空の軌跡」がフルリメイクです。ただ本作は完全な3Dゲーになってしまったので、NSWの低フレームレートではプレイしたくない(というかおそらく3D酔いしてしまう)のです。
こちらは「イース・メモワール フェルガナの誓い」よろしく、後からPS5版とかが出る可能性がありそうなので様子見です。
・カプコン ファイティングコレクション2
ちょうど数日前久々に「カプエス2」をプレイしたいなー、と思っていたところにタイムリーな発表です(笑)。こちらはすでにマルチが確定しているのでPS4版を購入したいと思います。
・Castlevania Dominus Collection
「ドラキュラ」シリーズDS版の3作とアケ版、あとアケ版のリメイクが収録されているようです。こちらは発表と同時に配信開始ですでに購入可能です。一番気になるのはアケ版のリメイクですね。まあ実際にプレイするのは弟で、自分は横で見させてもらいますが(笑)。
ちなみに本作もマルチですのでPS5版です。
あと初登場タイトルではないのですが、HD-2D版「ドラクエⅢ」の「まもの使い」ですかね。モンスターを仲間にできたらとても楽しそうですが、はたして?
月末週なので予約していたアニメBDが一斉に届きました。全部で7タイトルです。
・デート・ア・ライブⅤ Blu-ray BOX下巻
・響け!ユーフォニアム3③
・ブルーアーカイブ The Animation①
・魔王学院の不適合者Ⅱ⑥
・魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい? Blu-ray Vol.2
・魔法科高校の劣等生 ダブルセブン編 2
・ゆるキャン△ SEASON3②
ずべて前期に終了したタイトルです。そういえばそろそろ今視聴しているタイトルのBDの予約をしないと、ですね。
あと、現在スマホゲーを据置プレイしているROG Phone3の後継となり得る「AYANEO Pocket S」も到着。こちらはセットアップする時間がないのでまた週末に。
今回は「cute2dMix_v15FixVae」です。
こちらはかなり幼い絵柄ですね。破綻はあまりしませんが、頭身がかなり低くなってしまいます。一応プロンプトには15歳の指定をしてあるのですが、生成された画像で一番頭身が高かったのが1枚目です。
そして2枚目は完全に幼稚園児ですね(笑)。
ドレスオーダー関連のミッションがあったため、エイプリルフールに動画を撮ったふゆの衣装をお気に入りメンバー分集めました。
今回気付いたのですが、Pアイドルではない、衣装だけの場合はチケットで交換する以外に入手手段がないようです。
というわけで「アリスギア」アプリ版のゲームパッドのテストをするべくポチっておいた「8BitDo SN30 Pro」が届いたのでさっそくテストしてみました。
が、やはりDUALSHOCK4と同じ状態です。
となるとROG Phone3側が原因の可能性が高くなってしまうのですが…こちらのテストはちょっと重いですね、特に財政面で(笑)。
PC版(DMM)のクライアントのログイン画面に最近「近いうちメールアドレスとパスワードの自動入力を撤廃します」という旨の注意書きが表示されるようになりました。ただゲームについては「GAME Playerは除く」的なコトも記載されているので実際は関係ないかもしれません。しかしコレがきっかけでPC版を利用しない運用を少し調べてみるコトにしました。
以前は縦画面・タッチパネル専用だった本作ですが、今現在はアップデートされて横画面もゲームパッドの使用も可能になっています。他のスマホゲーを据置プレイしているROG Phone3に本作をインストールして横画面に設定すると、PC版と何ら変わらない表示になりました。あとはゲームパッドで適切なキーバインドできればPCを経由せずにAndroid端末のみで完結できると思ったのですが…何故かDUALSHOCK4は本作のアプリが認識してくれませんでした_| ̄|○
DUALSHOCK4が原因なのか、それともROG Phone3側なのか、いろいろ試して原因を絞り込んでいこうと思います。
接待用のツインスティックを購入したものの、ふと肝心のゲーム本体をDLしていなかったと思い立ち、DC版「オラタン」以来の「バーチャロン」プレイと相成りました。
ピーク時はDCの標準パッドでスティック勢ともガッツリ渡り合えたのですが、流石に腕が落ちているようです…。しかし身体が覚えているのか、意識しなくても△でジャンプ、×でジャンプキャンセルは自然にできますね(笑)。
まあ最大の問題はスティックを使う友人がいつやってくるのか未定、というところなのですが。
公式サイトはこちら
「HIGHSPEED Etoile」BD③と「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 067-069」のCDです。
「HIGHSPEED Etoile」はやっぱりゲーム版がただの美少女ゲーになってしまったのが残念です(笑)。
「デレ」ソロ曲は正直イヴ以外の曲はまだ知りません。それにしても千夜ちゃんがCuで、ななみんがCoなのはいまだに違和感がありますね…。
本日の更新でついに待望のドレスオーダー(衣装交換機能)が恒常実装されました!
自分も心待ちにしていた機能なのでさっそく試してみました。カードを★5まで強化するのはとてもわかりやすく、全アイドル分解放されるのですが、やはりカード強化の素材がぜんぜん足りません。またチケットを使ってひとつずつ解放する方法もあるのですが、こちらもチケット以外の強化素材も大量に要求してくるうえ、チケット自体も100枚必要でなかなかに焦らしてきます(笑)。
いきなり全開放はぜんぜん無理なので、とりあえず汎用共通衣装として事前からチェックしていた小糸ちゃんのカードを★5まで強化、全員分解放しました。
というわけでせっかく完全動作するようになったので「グラディウス外伝」を弟と2Pで通しプレイしてみました。
動作は実機と区別がつかないくらいに完璧で、エンディングまで完動です。問題があるのは自分たちの腕前だけでした(笑)。
PSCX2の「グラディウスⅤ」もそのうち試してみようと思います。
「スターブレード」のUSBマウス問題はまだ解決の糸口すら掴めませんが、それ以外に普通のコントローラーでのプレイ中に画面が一瞬止まるという問題がありました。
具体的には「グラディウスⅤ」のステージ中やボス前などに一瞬(長いと1秒以上)停止する現象で、待てば復帰はするのですが、STGで停止があるのはなかなかのストレスでした。
ネットで調べてもそういった事例は見つからず、おま環なのは見当がついていて、ふとDVDディスクの裏読みが原因なのかもと思い至り、USB3.0の外付けSSDを増設、ココにisoイメージを置いてみたところ見事に解決しました!…今の時代、円盤のHDDではスピードが足りなかったようです。
コレに関連して、PS1のDuckStationで「グラディウス外伝」をプレイ中にも同様の現象があったコトを思い出し、試してみると…こちらも解決しました。
コレで「グラディウス」シリーズはエミュレーターでのプレイが完璧になりましたよ。
…もともとのUSBマウスについてはまだ調査が必要ですが。
これまでまったく育てていなかったためほぼ素の状態だった伊戸倉氏ですが、集中的に出撃させていたため、まずはエニグマの全マス埋めが完了しました。ヒール系のスキルも複数あり、自分のプレイスタイルにけっこう合っているかもしれません。
あとは専用ギアの強化ですが、こちらはゴールドとの兼ね合いがあるためもう少し時間がかかるかも。とりあえずはオールPhase4で専用ポーズを目指しましょう。