エントリー

前期の視聴アニメ

  • 2018/07/07 23:59
  • カテゴリー:アニメ

7月からの新番組も始まってしまいましたが、とりあえず6月終了タイトルの感想です。

・ありすorありす
最初から最後まで何を伝えたいのかわからないまま終わりました。まあ正直期待はしていなかったのですが、5分ですし、ね。

・こみっくがーるず
ハズレというほどつまらないわけでもなかったのですが、きらら枠としてはちょっと物足りなかったかも?
ちなみに続編ができそうな感じでした。CMに出ていたるっきーの妹ちゃんも出てきてませんしね。

・ソードアート・オンライン オルタナティブ-ガンゲイル・オンライン-
SAOスピンオフも一応の区切りがつきました。ピトフーイの中の人については割と序盤から見当がついていましたが(笑)。
しかし、本家のラストと比べるとあっさりしている感は否めませんでしたね…。

・刀使ノ巫女
2クールの本作もついに完結しました。ストーリー的にもよくまとまってましたしかなり楽しめました。
そして完走して感じるのはやっぱりお茶濁しソシャゲではなくアクションゲームです。ACT!ACT!

・BEATLESS
こちらも「刀使ノ巫女」と同じく2クールでしたが…結局尻切れトンボで終わってしまいました。9月に残りを放送するそうですが、インターミッションを3回もやっている場合ではなかったですね。

・踏切時間
最初の頃は面白かったのですが、後半はネタ切れ感アリアリでした。
まあ5分ですし、ね。

・Lostorage conflated WIXOSS
歴代主人公が集結、オールスターの本作もシリーズ完結です。物語としては面白かったですが、正直なところバトルはもうカードゲームの戦略性など皆無、完全にコインベット&アンロックゲーでグダグダでした。
続編を作るのは難しそうです。

継続は「シュタゲゼロ」だけですね。次回はお休みですが。

アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ

ついこの間よしのんをお迎えするために課金したばかりですが、その次の更新で今度はふみふみがきてしまいました。よしのんで無償ジュエルを削り取って無防備になったところをモロに直撃しようとは、卑劣な…!

と思ったのですがそこはふみふみ、思ったほどの被害になる前に出てきてくれました。まあよしのんと合わせてご理解の半分くらいまでは届いてしまったのですが…。

ちなみに、今回も一緒にNEWなSSレアがありました(というかもう一方の限定であるみれーちゃんは早々に出てくれたのです)ので、前回のと合わせて次回以降に順番に紹介します。

予想されていた浴衣が本当にきてしまいました

 よしのんに続きふみふみもポニテに♪

今日のお買い物

  • 2018/07/05 23:27
  • カテゴリー:雑記

今日はソフトなどはなく「ファミ通」だけです。

NSW版「ダライアス」のインタビューが載っていましたが、正直「ダライアス」は現存の他ハードでもプレイできるので「サイキックフォース」シリーズあたりの方が有意義…というか個人的に嬉しいのです(笑)。

今日のお買い物

  • 2018/07/04 23:43
  • カテゴリー:雑記

ネットで全巻一括予約してあった「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」④が届きました。

本作はコレでリリース終了です。ただ本作のラストはもう少し盛り上がるかと思っていたのですが、意外にあっさりした終わり方だったのですよね…。

今日のお買い物

  • 2018/07/03 23:59
  • カテゴリー:雑記

数日前に「おにギュ」を衝動的に買ってしまったのですが、同ブランドの前作の「お兄ちゃん、キッスの準備はまだですか?」も弟の強い希望により購入するコトになってしまいました。なんといってもツインテ(以下略)

しかし価格的にFDである「エッチの準備もまだですか?」の方が安かったのでこちらをチョイス。立ち絵のデータが目的なので問題はないはず。

Summer Pockets CGコンバート

  • 2018/07/02 23:59
  • カテゴリー:ゲーム

先週金曜日に延期もなく無事発売された「サマポケ」ですが、週末に待ち受け画像を作りました。

ファイル形式はいつものVA形式g00ファイルで、古いsusieプラグインでも表示できる程度でした。

体験版のテスト変換で膝くらいまでのデータがあるのは確認してあったのですが、製品版では拡大処理の必要のないくらい高い解像度のデータも入っていました。

というわけで当初の予定よりもさらにクオリティの高い画像が作れました♪

アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ

昨日始まったフェスで前触れなくよしのんのフェス限定SSレアがきてしまいました。もちろん何が何でも引き当てなければならないのです(笑)。

温存しておいた無償ジュエルは使い切ってさらに足が出てしまったものの、天井に届く前には出てくれました。

他にも2つほどNEWなSSレアが出ましたが、例によって少しずつ紹介していこうと思います。

特訓前は何故か肇ちゃんとの絡みです

 先日実装された本人のソロ曲でお披露目

今日のお買い物

  • 2018/06/30 23:59
  • カテゴリー:雑記

今月も30日が土曜だったので「G'sマガジン」、あとキャラデザがカワイかったので衝動的にポチってしまったWin「お兄ちゃん、朝までずっとギュッてして!」が届きました。

「G's」の方は7月から開始のアニメ新番組の情報すらほとんどありませんでした。本当に情報誌としての価値がなくなってしまいましたね…。

「おにギュ」の方は実は昨日店頭でパケを見かけたのですが、結局ネット通販でポチってしまったのでした(汗)。

今日のお買い物

  • 2018/06/29 23:59
  • カテゴリー:雑記

6月も最終金曜日になりました。今月はエロゲ…だけではないのですがWinタイトルの発売です。内訳は次の2本

・恋はそっと咲く花のように
・Summer Pockets

どちらも延期されるコトなく予定通りに発売です。そしてどちらも体験版で変換確認済み、データ的にも問題ありません。

週末にどちらかの待ち受け画像を作りましょうかね。季節的は「サマポケ」が良いかも。

今日のお買い物

  • 2018/06/28 23:59
  • カテゴリー:雑記

月末の木曜ですが新作ゲームタイトルはPS4「となりに彼女のいる幸せ~Winter Guest~」の1本のみです。このところ30℃超えの暑い日が続いていますが、思いっきり真冬のゲームですね(笑)。

あといつもの「ファミ通」と「電プレ」です。なお、後者は来月から月刊化され毎月27日発売になるそうです。

今日のお買い物

  • 2018/06/27 23:48
  • カテゴリー:雑記

今月最後のアニメBD「りゅうおうのおしごと!」④が届きました。

本作はコレでリリース終了です。

今日のお買い物

  • 2018/06/26 23:59
  • カテゴリー:雑記

6月も最後の週になり、今日は店頭予約アニメBDのフラゲの日でした。内訳は

・こみっくがーるず①
・STEINS;GATE 0①
・スロウスタート④
・刀使ノ巫女③

この間放送終了になった「こみっくがーるず」と来期に継続な感じの「シュタゲ0」がリリース開始です。

あと今月は金曜にもう1タイトルありますがこちらはネット予約です。

ポリスノーツ

弟が「幻想水滸伝Ⅰ・Ⅱ」をプレイしているせいか、本作のBGMが聴きたくなってしまいました(笑)。

サントラは持っていて、ずっと昔にMDでは自作サントラを作ったコトもあるのですが、今回はちゃんとPCで扱えるデータにしてきちんとしたソースにするコトにしました。
しかし発売されているサントラは一部の曲が3DO版・PS版・SS版を異なっていたりちゃんと収録されていないモノもあり、PS版のソフトを探すハメに。

週末で何とか発掘したので近々ちゃんとしたデータにしようと思います。

来期の視聴アニメ

  • 2018/06/24 19:47
  • カテゴリー:アニメ

6月も残り一週間になりました。というわけで番組入れ替えの時期なので7月からの新番組を調べてみましたよ。
来期は次のラインナップの予定です。

・アイドルマスターシンデレラガールズ劇場 3rd SEASON
もはやいわずと知れた「デレマスガールズ劇場」の3期です。5分アニメですが元が4コマなので問題なく。そしてサプボにも期待がかかります。
公式サイトはこちら

・音楽少女
最近流行りのアイドルサクセスストーリーモノ?
正直まったく情報のないタイトルですが、ヒロインズがなかなかカワイイので観てみるコトに。微妙だったら中止になるかも(汗)。
公式サイトはこちら

・少女☆歌劇 レヴュースタァライト
こちらはけっこう前からCMは何度も見掛けているタイトル。「サクラ大戦」と雰囲気が似ていますが、本作はなんちゃら会のような敵役がいるわけではなく仲間内で競ってトップを目指すタイプのようです。
公式サイトはこちら

・すのはら荘の管理人さん
こちらもよくある寮のカワイイ管理人さん系でしょうか。
お色気要素があまりに目に付くようなら中止かも。
公式サイトはこちら

・はたらく細胞
少し前にCMで見てかなり面白そうな本作が放送開始です。正直来期で一番の期待作かもしれません。
内容はけっこう突飛ですが、キャスト陣はかなり豪華です。
公式サイトはこちら

・ハッピーシュガーライフ
以前CMで見たコトがあって、視聴すべきかどうか迷っていたのですがやっぱり観てみるコトに。あまりの狂気ぶりに心が壊れそうになったら中止します…。
公式サイトはこちら

・はるかなレシーブ
来期のきらら枠はほんわか萌え系ではなくスポ根モノのようです。しかしこれまで視聴したきらら枠はハズレがひとつもなかったので期待です。
本作とは関係ないのですが、二人一組のチームのせいか「つうかあ」を思い出してしまいます。
公式サイトはこちら

・ゆらぎ荘の幽奈さん
すのはら荘」と同じく寮モノですが、こちらは同居人系のようです。そして本作もお色気重視でしょうか。しかし公式サイトでわかったのですが原作は少年ジャンプのようです。ジャンプのお色気系ラブコメというと「ニセコイ」を思い出しますが、本作はどんな感じでしょう?
公式サイトはこちら

OneRoom セカンドシーズン
完全主人公視点で疑似体験的な内容の本作が2期開始です。3人のヒロインのうち1人は続投の模様。そしてその年齢から考えるに1期の1年後の内容のようです。
本作は内容的にVRとの相性が良いのでは…と思ったらちゃんと開発中みたいですね。
公式サイトはこちら

番組をチェックしていて思ったのですが、異世界に召喚される系やVRゲームに閉じ込められる系が多いです。しかしどれも決め手になるモノがなく来期はそれ系は見送りです。

ソードアート・オンライン フェイタル・バレット

通勤中や昼休みにヒューマノイドヘビーを大量に撃破してLegendaryのマサムネをかき集めました。

とりあえず良品が手に入りましたがG4…紫も悪くないですがやっぱり青がカッコイイですね。
まだまだホリホリは続きます…。

ユーティリティ

2025年09月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

新着コメント

Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from minapi
Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from 権限がありません
Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from 権限がありません
Re:今期の視聴アニメその1
2023/10/31 from minapi
Re:今期の視聴アニメその1
2023/10/30 from 権限がありません

過去ログ