今日のお買い物
- 2018/11/17 23:59
- カテゴリー:雑記
先日発表されたゲーム版「このすば」新作「この素晴らしい世界に祝福を!~希望の迷宮と集いし冒険者たち~」が良さそうな感じなので、原作アニメを観ようと思い丁度発売された1期のBD-BOXをポチりました。
…できれば2期も含めたオールインパックだと良かったのですが、まあ仕方ないでしょう。
←のメニューが見えない方はここを押してリロードしてください。
先日発表されたゲーム版「このすば」新作「この素晴らしい世界に祝福を!~希望の迷宮と集いし冒険者たち~」が良さそうな感じなので、原作アニメを観ようと思い丁度発売された1期のBD-BOXをポチりました。
…できれば2期も含めたオールインパックだと良かったのですが、まあ仕方ないでしょう。
今日発売のNSW「ポケットモンスター Let's Go!」と昨日発売でしたがまとめて買うコトにしたPS4「ゆらぎ荘の幽奈さん 湯けむり迷宮」です。
「ポケモン」の方は無難にピカチュウを選びましたがやはり両方ないとすべてのポケモンは集まらないようです。
どちらも始めればけっこう面白そうなのですが…「SAOFB」がまた盛り上がっていてそちらをプレイしたいのです(汗)。
予定通りアップデートの配信が始まりました。
今回個人的に期待していた要素としては「ドロップアクセがすべてLegendaryになるアイテム」と「オンラインダンジョン共闘」ですが、前者は時間制限付きでかなり微妙でした。やはり万屋選定は継続しなければならないようです…。
「ダンジョン共闘」は週末に弟と試してみる予定です。
無料アップデートは明日配信開始のようです。
現在はといいますとまだスナイパーからロケランに乗り換えるかは決めかねており、とりあえず優良アクセを求めて万屋選定を行っています。
理想はリチャージ時間・HP自然回復・LUK or レアドロップ率なのですが、3つ同時狙いはやはりかなり大変です。2つの組み合わせなら何度か見かけたのですが…。
今日はプラチナオーディションガシャの更新日だったのですが、更新後新規追加のSSレアキノコが納税でいきなり出てしまいました。
キノコそのものは特に思い入れはないのですが、新SSレアが1発で出たのは素直に嬉しいですね。
しかし「individuals」というコトは、みれーちゃんとぼののにも同じ感じのSSレアが追加されるのでしょうか。「P.C.S.」もこのパターンでしたし。
ランク7ベヒーモスを倒すためにスキル上げ&素材集めを続けているわけですが、現状を見た弟が一言「今の使い方だとスナイパーよりもロケランの方が良いのでは?」。
…確かにスコープの精密スナイプは苦手ですし、一理ありますね(笑)。うーむ、だとしたらティアマトよりもグングニルをホリホリした方が良いのでしょうか。
現在の方針の見直しが必要なのかもしれません…。
諸事情により昨日買ってこれなかった「ファミ通」です。
特に気になる新情報はなかったのですが、クロスレビューでPS4の「幽奈さん」がオール8点でゴールド殿堂入りしていたのが驚きでした。正直ゲームそのものにはあまり期待していなかったのですが面白いのかも(笑)。
とりあえず何の準備もせずにベヒーモスランク7に挑戦してみたのですが…ドロップの前に倒せませんでした_| ̄|○
コレを繰り返し倒すためにある秘策を考えました。実行するためにはアクセと、とあるスキルが必要なのでリベンジまではしばらく時間がかかりそうです。
現在視聴中の「ヤマト2202」もかなり楽しめているのでBDを調べてみたところ、すでに⑤まで発売済みでした。なので⑥⑦を予約しつつ①~⑤を一気にポチりました。
で、すぐに届いたのですがなぜか②だけが明日到着になりましたよ(笑)。
今週は通勤中にずっと魔窟でホリホリしていたのですが、ついに理想のドウジキリヤスツナがドロップしました!
刀身カラーも9番の青で言うコトなしです。
次はもうひとつのメイン武器であるスナイパーライフルですが…やっぱりティアマトMk3が欲しいですね。ハニカムメイカーとベヒーモスランク7、どちらがホリホリしやすいでしょうか(汗)。
結局座標データの変換は叶わず、福笑いをするコトになってしまったのですが、本作には「立ち絵キャラ鑑賞モード」があり、表情データのベースは容易に入手できるのでした。
というわけで今回は4姉妹全員分作りました。スマホ用はあかねちゃんだけですが、PC用は全員集合ですよ。