PS5 予約
最後の希望のベイシアからもメールは届きませんでした。これにて全滅が確定_| ̄|○
まあ今後は発売日より後の2次抽選とか通常販売とかをのんびり待つしかありませんね。年内に入手できると良いのですが。
←のメニューが見えない方はここを押してリロードしてください。
最後の希望のベイシアからもメールは届きませんでした。これにて全滅が確定_| ̄|○
まあ今後は発売日より後の2次抽選とか通常販売とかをのんびり待つしかありませんね。年内に入手できると良いのですが。
今日は祝日でお休みなのでプレイ。
だいちのよろいレシピは出ませんでしたが、その後行ってみた「コナル・クルハ」にてレイズリングを入手しました!
これで残りはガイアアーマーのみです。こちらのレシピ・素材集めに集中できますね。
先週の金曜発売だったはずのWin「アインシュタインより愛を込めて」が今日になって届きました。久々のkonozamaです。
まあCGコンバート目的ですし、夏ゲーなので開封は来年の夏になりそうですが(笑)。
ソニーストアでの抽選もハズレ、残りはリアル店舗に買いに行かなければならないベイシアの抽選を残すのみとなりました。
抽選結果発表は祝日明けの11/4ですが⋯望み薄ですね_| ̄|○
予定通り協力戦後に待望のまな星導EXRを入手しました。
と思っていたらガチャの方でもレギュラーメンバーの小春ちゃんの星導EXRも登場しました。レギュラー5人が一気に本人EXR3枚挿しです(笑)。
今後は限界突破や収束、それからアシストメンバーのメモカ強化ですね。まあやるコトは全然変わっていませんが。
今回は恒常育ちゃんです。
ゴーレム育ちゃんに続き2枚目の回復持ちSSRです。結局ゴーレム育ちゃんはまだ入手できていませんが先にこちらが出てしまいました(笑)。
まあ回復持ちであればゴーレムに拘りはないので育成時はこのカードを使いましょう。
この間急に購入を決めたPS4「アイカノ~雪空のトライアングル~」と昨日発売日でしたが届かなかった「彼女、お借りします」BD①が届きました。
まあどちらも開封時期は未定ですが(汗)。
あと毎週の「ファミ通」。今週も個人的に特筆すべき記事はなかったかと⋯。
このところ週末もいろいろあってあまりプレイできていなかったのですが、今日は寝る前に時間ができたのでふらっと「ライナリー砂漠」に行ってみました。
その結果⋯物欲センサーに引っ掛からなかったおかげか、サンペンダントを1発で入手できました♪
次は「セレパティオン洞窟」でだいちのよろいのレシピを狙いましょう。
10月も月末の週になったのでアニメBDが発売です。今日の内訳は
・劇場版ハイスクール・フリート
・Lapis Re:LiGHTs①
・魔王学院の不適合者②
「ハイスクール・フリート」シリーズは積まずにちゃんと完走しているので近いうちに視聴すると思います。
今週はあと「かのかり」のリリースがスタートですが、特典の都合上ショップが別のため今日は届きませんでした。
視聴中タイトルが多い中、食事時などで本作のBDも観始めてしまいました(笑)。
「アリスギア」でお馴染みになっているメンバーがアニメで活躍しているのを改めて見ると感慨深いものがありますね。キャラや世界観をしっかりと認識しているためか、放送時よりも楽しめているかも。
しかし本作を再視聴して感じたのは「アリスギア」の3Dモデルはやはりかなりクオリティが高いというコトです。ゲーム→アニメ→ゲームと続けて見てもまったく違和感がありません。
現在は第4話、BOX1が終わったところです。
「バトガ」コラボ以来自分的には大きなイベントもなく、レギュラーメンバーの育成に集中しています。
現状ヒーラーのいない重力属性はイツリンしかいないため、マルチで敵レベルの高い重力弱点のミッションがくるとけっこう苦戦を強いられます。
ですのでとりあえずイツリンの専用ギアはすべてLv80まで上げました。そろそろ重力属性のカワイイ新ヒーラーアクトレスが登場すると良いのですが…(力士は重装のため論外)。
週末になったのでコンバートを試してみました。
ツールは同ブランドいつものGARbro、最大解像度の立ち絵も全身入りで拡大や合成も必要ありません。
表情差分も前髪のラインなどで位置合わせできるので本編のスクリーショットもなくて大丈夫でした。
今回は恒常貴音さん。衣装的にはハロウィンっぽいですが恒常です。ちなみに覚醒後はヴァンパイアです(笑)。
回復スキル持ちなので育成時にはこのカードを編成するコトになると思います。