今日のお買い物
- 2021/08/26 23:51
- カテゴリー:雑記
今日は久々に新作が3タイトルも発売でした。内訳は
・かけぬけ★青春スパーキング!(PS4)
・神様のような君へ(PS4)
・月姫 -A piece of blue glass moon-(PS4)
すべてエロゲからの移植ですね。すべて原作も所有していますが、「月姫」以外の2つはいまだにCGコンバートできていません_| ̄|○
あといつもの「ファミ通」です。こちらの表紙も「月姫」ですね。
←のメニューが見えない方はここを押してリロードしてください。
今日は久々に新作が3タイトルも発売でした。内訳は
・かけぬけ★青春スパーキング!(PS4)
・神様のような君へ(PS4)
・月姫 -A piece of blue glass moon-(PS4)
すべてエロゲからの移植ですね。すべて原作も所有していますが、「月姫」以外の2つはいまだにCGコンバートできていません_| ̄|○
あといつもの「ファミ通」です。こちらの表紙も「月姫」ですね。
セリエナと導きの地を行ったり来たり、何度目かわからなくなってしまいましたがついにネロミェールとの遭遇に成功、無事に討伐できました!
歴戦個体は初の狩猟でしたが、対イヴェルカーナ用に開発しておいたヘヴィボウガンが大いに役立ち、20分ほどで倒せました。
まだ素材は足りませんが、呼び出しに登録されたので必要数はすぐに集められそうです。
8月も月末になってきましたので、アニメBDが発売です。内訳は
・幼なじみが絶対に負けないラブコメ②
・スーパーカブ Blu-ray BOX
・聖女の魔力は万能です③
前期に放送されていた組ですね。「スーパーカブ」はBOXで単品、「聖女の魔力」は今回がラストです。
あと「ミリシタ」イベントの「聖ミリオン女学園」関連曲のCDも発売。メインになっている「カーテシーフラワー」はそれほどでもないのですが、「花びらメモリーズ」はかなり好みです。
先月の「Harmony 4 You」CDのときはkonozamaで酷い対応だったAmazonですが、今回はちゃんと届きました(笑)。
導きの地の地帯レベルがMAXまで上げられるようになったので、RARE12武器の回復カスタム強化の素材を入手すべく、陸珊瑚地帯のレベル上げを進めています。
というかもうLv7になったのですが歴戦ネロミェールが現れません_| ̄|○
まだ導きの地で戦ったコトがないので呼び出しもできませんし⋯出てくるまでひたすら出発→帰還を繰り返すしかないのでしょうか。
「ストライクウィッチーズ」コラボの追加は、坂本さんとペリーヌでした。まあキャラ順的に妥当な感じはしますが、個人的には残念でした⋯。
それはさておき、専用ショットが、足が止まってしまって使いづらくしばらく待機になっていた奈々ちゃんですが、唐突に専用の優良デルタダートが完成し、最近また前線で活躍しています。
ショットと同じく足が止まってしまうトップスもレプリカと交換して自由に動き回れるようになり、とてもイイ感じです。
しかしコレでまたイツリンの活躍の場が奪われてしまいますが(笑)。
ほぼすべての要素が解放され、今後の目標をピックアップしてみて、その中のひとつ「ギルドワーク」重ね着の作成があるのですが、調べてみたところこちらは歴戦『王』イヴェルカーナを30分で倒さなければならないコトが判り、何らかの対策が必要という結論に至りました。
イヴェルカーナはストーリーで登場したノーマル個体も制限時間3秒前にやっとの思いで倒した相手。いろいろ検討しましたが自分の使っているガンランス・操虫棍・弓で確実に倒せるイメージができず、弟のアドバイスもあってヘヴィボウガンの導入を決定しました。
というわけで本作の中でも特に強いと云われている徹甲榴弾Lv3と、ハメ用として有名な拡散弾Lv3を自動装填できるラージャンのヘヴィボウガンを開発し、現在は弱めのモンスターで練習中です。
ただ見た目がちょっとアレなので、早めに重ね着できるようにしなくては(笑)。
接種から3日、ようやく平熱の36.3℃まで下がり、腕の痛みもほぼ気にならないくらいに治まってきました。
予想していたよりも重めになってしまったので、しっかり免疫を獲得できていると良いのですが⋯。
弟に買ってきてもらった「ファミ通」です。状況が状況なのであまり読めていませんが。
体調の方はやはり平熱までは下がらず、会社はお休みに。今現在は37℃前後を行ったり来たりな感じです。今晩一晩寝れば治るでしょうかね。
会社でモデルナワクチンの接種を受けましたが、やはり2回目の後に熱が出ました_| ̄|○
接種した日は腕の痛みくらいで熱はなかったのですが、寝る前には寒気と若干の熱、翌日の明け方には38℃超え、翌日の午前中には下がったかと思ったら夕方に再び39℃近くまで上がってしまいました。
残念ながら25%の側には入れなかったようです(涙)。
明日は下がると良いのですが⋯。
マスターランクがついに99に到達、ネルギガンテも思ったよりも苦戦せずに倒し、マスターランク上限・導きの地の地帯レベル7が解放されました。
コレでついにいろいろとやりたいコトができるようになります。まだまだ時間はかかりそうですが⋯。
先日ネタにしたOSを跨いでの引き継ぎについてゲーム内のお知らせに掲載されました。
結論からいうと無償ジュエルは消滅せず引き継ぎ可能に仕様変更になるようです。
まあ有償については購入するためのポイントが違いますし、仕方のないところでしょうか。お知らせにはAndroidとiOSのみの記載になっていましたが、おそらくPC版でも同様のルールになると思われます。
データのサルベージ(=バックアップ)は無事に完了し、おかしくなっているHDDをフォーマットして書き戻そうと思ったのですが、そもそもフォーマットが正常に完了できませんでした。
購入時期を調べてみるともう10年目になっていたため、今回HDDそのものも新調するコトにしました。
バックアップ用のポータブルほどではありませんでしたが、また出費が(汗)。そして今晩もPCを起動したまま寝るコトになりました⋯。
バッテリー交換修理に出していたMacBookProが戻ってきました。HDDの復旧とは対照的に、こちらはすっかり元通りです。
まあ用途はごく限られているのですけどね⋯。
夜通し継続してもまだサルベージは完了していませんでした。
と思ったらいきなりブルーバックで再起動しました。どうやらWindowsUpdateがきたために強制再起動になったようですが⋯とりあえずデータに問題はなかったので再開しましたが、まったくやめてほしいものです。
明日有休を取ってお休みにしたので今日からデータのサルベージを開始。
予想していましたが、変換や加工を行う「work」のフォルダが膨大でやはり夜通し放置が必要なようです。
この週末中に復旧できると良いのですが⋯。