エントリー

グリム・ガーディアンズ デーモンパージ

弟と2P協力プレイで進めていますが、サブウェポンがすべて揃い、いよいよ本格的に探索できるようになりました。

しかし…スタイル(難易度)は簡単な「カジュアル」にしているのですが死にまくりです。このゲームが難しいのか我々の腕が足りないのか(笑)。

魔法少女リリカルなのはReflection

  • 2023/07/22 23:59
  • カテゴリー:アニメ

BDを予約購入していながら約5年も積み、放置していた本作を他に観るモノがちょうどなかったタイミングでなんとなく視聴しました(汗)。

「なのは」のアニメ自体はそこそこ観てはいたのですが、かなりやり込んだPSPゲーム版「GOD」準拠の本作はかなり期待していました(まあ実際は購入後放置していたわけですが)。

観てみての一番の感じたコトは「やはりなのはは小学生が一番彼女らしくカワイイ!」ですね(笑)。あとゲーム版のストーリーと完全に同じにするのは難しいだろうとは思っていましたが、黒幕が別に追加されていました。

本作「Reflection」は前半部分ですので、近いうちに続きの「Detonation」も観なくてはなりませんね。

ILLUSION活動終了

  • 2023/07/21 23:59
  • カテゴリー:ゲーム

発表があったのは少し前だったのですが、個人的に無関係でもないので一応。

当サイトでも時々CGをUPしている「コイカツ!」の発売ブランドです。まあブランド活動終了、製品が販売終了になっても所有しているソフトが動かなくなるわけではないのですが、エロゲとはいえ気に入っているソフトの発売ブランドがなくなってしまうのは残念です。

そういえば記事としては書きませんでしたが、たくさんのエロゲを発売していた戯画も終了していますね。こちらも(主にCGコンバート用で)何作も購入させてもらったのですが、やはりエロゲは時代にそぐわないのでしょうか…。

今日のお買い物

  • 2023/07/20 23:30
  • カテゴリー:雑記

「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件」BD③が届きました。

ジャケ絵はオリジナルの絵師さん描き下ろしですが、この真昼ちゃんはなんだか幼く見えますね(笑)。

X68000 Z

結局我慢できずに単体のJOYCARDをキャンセルして「PRODUCT EDITION BLACK MODEL」のスターターパックを予約してしまいました(汗)。

「グラディウス」のSDカードはダブってしまいますが、やっぱり自分の知っているハードの外見の方が良いですからね。

アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ

アニバーサリーイベントが終了し、毎年恒例のスペシャルトレーニングが始まりました。

すでにお気に入りアイドルはほとんど完了しましたが、残りはまず6thSRカードを覚醒しないといけません(汗)。

しばらくかかりそうですね…。

グリム・ガーディアンズ デーモンパージ

「R-TYPE FINAL3 EVOLVED」が終わったので、プレイしていなかった本作をスタート。

予定通り弟と最初から2P協力プレイです。性能…というよりはキャラ的に弟がしのぶ、自分が真夜の操作担当に。

マップ全体を行き来する完全なメトロイドヴァニア系かと思っていたのですが、一応ステージ制で区切られています。ただ後のステージで入手したウエポンを使わなければ先に進められない場所などもあり、やはりマップ全体を行き来しなくてはなりませんが。
上記の仕様は「月下の夜想曲」というより「血の輪廻」といった感じですね。

ゲーム内でマップを表示できないようなので、攻略サイトに頼らざるを得ないかもしれません(汗)。

R-TYPE FINAL3 EVOLVED

ゲームのバージョンアップ待ちの2機以外、現段階で開発可能な109機の開発が終了したため、本作のプレイはコレで一旦終了です。

そのバージョンアップはいつになるのでしょう?

今期の視聴アニメ

  • 2023/07/15 23:59
  • カテゴリー:アニメ

視聴予定タイトルがすべて放送開始されたので感想です。今回完全新規タイトルのみで継続組、リブート組は割愛。

・うちの会社の小さい先輩の話
これまでコレ系の主人公×ヒロインオンリー系は学生が多く、舞台も基本的に学校だったのですが、社会人で会社が舞台なのは新鮮です。
期待通りの甘々展開で癒されますが、同じ社会人としては「こんな会社あるわけないだろ」とツッコミたくなる気も(涙)。

・彼女、お借りします 第3期
新キャラみにちゃんは早くも登場、そして早くも和也クンとちづるさんの関係がバレてしまい(笑)。
今回は和也クンにクラファンで映画製作、という具体的な目標ができたので忙しい展開になるのかもしれません。
ところで、みにちゃんの髪の青い部分はエクステなのか染めているのか気になります。あと真のヒロイン墨ちゃんはいつ絡んでくるのか、も(笑)。

・幻日のヨハネ-SUNSHINE in the MIRROR-
本編とは完全パラレルワールドのファンタジー…と思いきや微妙にリアルな部分もある不思議な世界観です。
本編でも中二病でイタくはあるもののイイ子でカワイイ善子ちゃん、もといヨハネは最初こそダメダメな感じでしたが、2話けっこう頑張っていました。
ちなみに、本作はすでにゲーム化が決定しています(笑)。

・呪術廻戦 懐玉・玉折
やはり過去の話で、五条先生の高専時代の頃のようです。1期や「0」では完全悪役だった夏油とコンビを組んでいます(まあ夏油はやっぱり悪人顔ですが)。
1期や「0」と同じように展開が面白く、先が気になります。物語としては夏油が悪人になってしまうところまでなのでしょうか?

・スパイ教室 2nd season
1期からの直接の続きで、ティア、モニカ、エルナ、アネットの4人が別働任務後の休暇の後戻ってこないところからです。
13話は回想シーンでしたが、ラストにアネットの母親らしき人物が登場しました。どうやらこの女性が重要な人物になりそうですが…。

・夢見る男子は現実主義者
主人公×ヒロインオンリーラブコメかと思っていたのですが、予想に反して主人公に好意的な女性キャラが多数登場しました。
ヒロインの愛華ちゃんはカワイイのですが、新しい女性キャラが次々登場するのでちょっと影が薄くなっているかも(笑)。

・ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~
アニメに触発されて弟が原作ゲームをプレイし始めました(笑)。
弟のプレイとアニメを同時進行で見ているわけですが、基本的にはほぼ原作通りの展開をなぞっているようです。
毎話ゲームのイベントをやっているので、次は隠れ家を建設するあたりでしょうか。

というわけで今期も中止はなくイイ感じです。

今日のお買い物

  • 2023/07/14 23:59
  • カテゴリー:雑記

予約を忘れていて発売日前日にポチっていた「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER PLATINUM NUMBER 03」が届きました。

「ダンシング・デッド」は好きな曲だったのですが、「アイマス」関連のCDのチェックをしばらくしていない間に発売されてました(汗)。

アリス・ギア・アイギス

というわけでアナザー奈々ちゃんですが、無償のスカウトカード20連目で出てきてくれました。リアルマネーへのダメージは0です。良かった良かった。

専用ショットの派生もあったのですが、本体ともども何か思ってたのと違う…。早くもファクターに希望を託すコトになりました(笑)。

 登場ポーズやセリフはノーマルと変わらないようです

アリス・ギア・アイギス

アナザー奈々ちゃんが正式に予告されました。コレで明日はまた戦いが始まります…!
そういえば、ついこの間のどかちゃんで戦ったばかりのような(笑)。

あと専用ショットの派生もきますように。

今期の視聴アニメ

  • 2023/07/11 23:51
  • カテゴリー:アニメ

この間の土曜の夜の放送だった「タイバニ2」が10分遅れで開始だったのですが、ギリギリに変更になったのか番組表に反映されておらず、録画は10分早い0時ぴったりからのスタートになっていたようです。

結果、残り10分が録画されておらず、ブルーローズとゴールデンライアンが重要っぽい会話をしている途中で途切れてしまいました_| ̄|○

そもそも視聴している一番の理由の同僚さんはすぐに円盤を購入するつもりはないようですし、果たしてこの10分を観る機会は訪れるのか…。

それにしてもNHKめ、前半クールは何もなかったので油断していましたが、後半に入った途端にやってくれましたね。

アリス・ギア・アイギス

13日(木)開始の新イベント予告画像が公開されました。…どう見てもタロットカードです、アナザー奈々ちゃんの登場ですね!

奈々ちゃんは専用ショットがかなりアレなので合わせて派生が実装されると良いのですが…。

R-TYPE FINAL3 EVOLVED

  • 2023/07/09 16:30

FINAL3 EVOLVEDコースもやっとノーミスクリアできました。

あとは本当に素材集め・機体開発のみですね。本作も終わりが見えてきました。

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from minapi
Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from 権限がありません
Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from 権限がありません
Re:今期の視聴アニメその1
2023/10/31 from minapi
Re:今期の視聴アニメその1
2023/10/30 from 権限がありません

過去ログ