エントリー

FINAL FANTASY Ⅶ REBIRTH

体験版のセーブデータがあると製品版で特典がある、との情報があったので今さら体験版をDL、とりあえず起動したのですが…プレイできるパートに移った途端、またしてもクラクラに酔ってしまいました_| ̄|○

「REMAKE」の体験版は1時間以上プレイしても問題なかったのですが、微妙に変わったのかそれとも自分自身が衰えたのか。

いずれにしても「グラブルリリンク」に続き、またしてもプレイできないタイトルが増えてしまいました。どうにかならないものか…。

今日のお買い物

  • 2024/02/22 23:59
  • カテゴリー:雑記

今日は「制服カノジョ」PS4版、Win版も両方とも購入しました。なんだか純粋なテキスト美少女ゲーの購入はとても久し振りな気がしますね。

プレイの予定は未定なのですが、今後このジャンルのタイトルの発売が途絶えてしまうと寂しいですから、ご祝儀的な意味も込めて予約・発売日購入です

…しかし、このイラストは某「キス」シリーズにしか見えませんが、ヒロインのキャラデザは某「プラス」のようにも見えます(笑)。まあ前者は発売元のブランドがすでに撤退済み、後者はスマホ版で大失敗してコケてしまったのですが。

今日のお買い物

  • 2024/02/21 22:41
  • カテゴリー:雑記

今日はイケナイ教こと「婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む」Blu-rayBOXが届きました。こちらは1パッケージで全話入りです。“BOX”とは本来こういうモノだと思います(笑)。

本作も放送時はとても楽しめたのですが、やはりラストは中途半端なのでぜひ続きが観たいところですが…。

今日のお買い物

  • 2024/02/20 23:22
  • カテゴリー:雑記

2月も後半に入り、予約してあるアニメBDが届き始めました。今日は次の2つ。

・呪術廻戦 渋谷事変③
・ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~③

…前者は最終回を見逃し盛り下がりぎみ、後者はストーリーが中途半端なところで終わっていて微妙なのですが、前者の方は全巻揃ったら視聴すれば良いですね、ハイ。

アイドルマスターシャイニーカラーズ Song for Prism

めげずに再度手動プロデュースでふゆを育成、Sランク+良スキル持ちが誕生しました!ちょうどタイミング良く育成ローテーションの順番が回ってきたのでしばらくライブユニット入りです。

あと弟からあさひも育成してほしいとの要望があったのですが、先に甜花ちゃんのLvが30になる前に甘奈の良スキル持ちSランクを育てなければ。

アイドルマスターシャイニーカラーズ Song for Prism

今日もストレイライトのHARDプロデュースを手動でクリア、ついにふゆがSランクにできました。しかしライブスキルがアレなものしか出ずにまたしても失敗_| ̄|○

SSランク真乃ちゃんのときもあったのですが、プロデュース後のライブスキルランダム付与は、とうにかなりませんかねぇ。

アイドルマスターシャイニーカラーズ Song for Prism

Sランクを達成できていない2人のうち、とりあえずふゆの育成を先にするコトにしました。

ストレイライトのプロデュースはNORMALまでクリアしてあったのですが、まずなにはともあれHARDをクリア、ふゆを集中して育成したものの残念ながらAランク止まりでした。

もう少し本人のアイドルLvを上げないとだめなのかもしれません。

今日のお買い物

  • 2024/02/16 23:59
  • カテゴリー:雑記

「シャニソン」で最近実装されたチョコちゃんのソロ曲「チョコデート・サンデー」が良い曲だったので収録されている「THE IDOLM@STER SHINY COLORS COLORFUL FE@THERS -Stella-」をポチってしまいました。このシリーズは結局3色とも揃ってしまいましたね(汗)。まあこのシリーズのソロ曲は今後もゲームに追加されていくでしょうし、悪くない買い物だったと思います。

ところで、ジャケのチョコちゃんの髪型は「ソン」にはいつ実装されますかね?

アイドルマスターシャイニーカラーズ Song for Prism

アルストロメリアの2つめのプロデュースのコミュで、千雪さんもとても可愛らしかったので、結局担当入りしました(笑)。コレで真乃ちゃん、霧子ちゃん、羽那ちゃん、凛世、甜花ちゃん、小糸ちゃんに加えて7人目の育成対象になったわけですが、弟からの強い要望があり、さらにチョコちゃん、ふゆ、甘奈も育成入りするコトに。

追加の4人のうち、千雪さんとチョコちゃんはすでにSランク・Lv5ライブスキル持ちになっており即戦力になれるのですが、ふゆと甘奈は、まずはSランクを目指してプロデュースしなくてはなりませんね。

今日のお買い物

  • 2024/02/14 23:15
  • カテゴリー:雑記

予約してあった「僕らの雨いろプロトコル」Blu-rayBOX上巻が届きました。

本作も予選を突破してついにプロリーグ入り、というまさにこれからというところでの終了でした。しかし世間で盛り上がっている感じはなかったので続編は難しそうですね…。

ACE COMBAT X Skies of Deception

以前PSP本体から直接録音して自作サントラを作ったのですが、ボリュームがとても小さいのと、やはりアナログ録音が気になっていたため、この連休にUMDからBGMファイルを取り出し・変換でちゃんとしたデータを作り直しました。

本作もとても良い曲が多くあるというのに、結局サントラは未発売なのです。大人の事情でしょうか?

今日のお買い物

  • 2024/02/12 14:00
  • カテゴリー:雑記

「SOUND Canvas VA」を取り扱うDAWソフトとして「Singer Song Writer Lite 10」を使うコトにしました。で、なんとなくディスクも手元に置いておきたいので前バージョンの「9」をポチ、本日到着しました。
そういえば「Singer Song Writer」は何かにバンドルされていたかなり昔のバージョンを持っているかもしれません(笑)。

「10」へは無償アップグレードできるとのコトなのでインストールしてみましょう。あとはいよいよメインの「SOUND Canvas VA」のセットアップですね。

アイドルマスターシャイニーカラーズ Song for Prism

新曲追加のミッションでアルストロメリアのプロデュースをせざるを得ない状況ですが、やはりSSランクに育成するのは難しく、担当である甜花ちゃんもS止まりです…。

ミッション開催期間中に全部をクリアするのは難しそうですが、やはりSSランクに育成できるテクニックを覚えないといけませんね…。

GRANBLUE FANTASY: Relink

ようやく週末になったのでガッツリプレイ…するつもりだったのですがDEMO版の先、最初の星晶獣を倒して4章まで進めたところ、クラックラに酔ってしまい、回復するのに30分以上かかりました。

バトルの場面では特に問題ないのですが、道中のアイテム探しでカメラを動かすと途端にぐるぐるになってしまいます。

このまま継続は難しいかもしれません…。

MIDI音源

  • 2024/02/09 23:59
  • カテゴリー:雑記

GS音源をWAVEで出力する方法として、SC-88Proを発売していたRoland自身が出している「Sound Canvas VA」というものがあり、このプラグインをDAWソフトで読み込むとPC上で再生(録音)が可能になるようです。

というわけでこの「Sound Canvas VA」の買い切りラインセンスとDAWソフトを導入してみようと思います。

今週はまだ環境が整わないのでこの次の連休ですかね。

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from minapi
Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from 権限がありません
Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from 権限がありません
Re:今期の視聴アニメその1
2023/10/31 from minapi
Re:今期の視聴アニメその1
2023/10/30 from 権限がありません

過去ログ