エントリー
今日のお買い物
- 2019/08/27 23:23
- カテゴリー:雑記
この間開催されていた「ミリシタ」のイベント曲「Chrono-Lexica」のマキシCDです。Amazonなのでいつも通り通販でもフラゲ。
百合子ちゃんがノリノリだった中二感バリバリのゴスロリ曲ですね(笑)。
「ミリシタ」は旬のうちにCDが発売されるのがイイ感じです。ココは本当に「デレステ」も見習ってほしいところ。
スクールガールストライカーズ2
唐突にミネルがEXRのメモカになったのですが、残念ながらストライカーとしての参戦ではなくマルチメモカでした。逆にいうとストライカーとしての参戦は絶望的な状況に_| ̄|○
とはいえせっかくなので記念にひとつ買いました貰いました。小春ちゃん神装EXRは当分出てこなさそうなので、小春ちゃんのサブとしてしばらく活躍してくれると思います。
アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ
しばらく「ミリシタ」SSRの紹介が続きましたが、ひと段落したので久々の「デレステ」です。
けっこう時間が経ってしまいましたが、先日のスカチケでお迎えしたSSレアさくらちゃんです。他にも候補がたくさんいたのですが、攻略組メンバーを強化するべく戦略的見地からこの子に決定。
ちなみに今回でニューウェーブのメンバーがSSレア全員集合です。衣装もお揃いで良いカンジですね。
NewスーパーマリオブラザーズU デラックス
購入後最初のセーブポイントのところで止まっていた本作ですが、NSW版「リベリオンズ」をコンプしたので再開しました。
弟と協力プレイで現在は2-城をクリアしたところです。WiiU版でコンプしていたはずですが、ぜんぜん覚えていないので新作同然の感覚です(笑)。
公式サイトはこちら
アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ
今回は納税で普通に出てきた恒常SSR育ちゃんです。弟はゴーレムの方を期待していましたが、そちらではありませんでした。しかしステージ衣装としてはこちらの方がカワイイかも?
ちなみに「ミリシタ」のSSR紹介はとりあえずコレで一旦終了です。次回の紹介は「デレステ」の方で。
今日のお買い物
- 2019/08/22 23:49
- カテゴリー:雑記
今日はネット予約してあったアニメBDが3つ届きました。内訳は
・劇場版Fate/stay night[Heaven's Feel]Ⅱ.lost butterfly
・賢者の孫②
・ひとりぼっちの○○生活②
「Fate」は昨日届いていましたが受け取れる者がおらず再配達、他の2つはAmazonだったためフラゲで届いたので3つまとまってしまいました。
ちなみに店頭予約してある「シン劇 CLIMAX SEASON③」は暑くて買いに行く気が起きないので、来週他の予約タイトルと一緒にまとめて買ってくる予定です(汗)。
アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ
7月に開催された「ピックアップステップガシャ」で3ステップ目に同時引きしたNEW!のSSR3枚のうちの最後の1つは恒常歌織さんでした。
歌織さんはお気に入りアイドルのひとりですし、初のSSRなのでとても嬉しいです。専用衣装も彼女のイメージぴったりのデザインですね。
今日のお買い物
- 2019/08/20 23:59
- カテゴリー:雑記
ちまちまクリエイトを試行錯誤している「コイカツ!」ですが、クリエイトパーツや追加データが欲しくなったので、アペンドディスクをポチりました。
⋯しかし期待していたほど使える追加データはあまりなく、微妙だったかも_| ̄|○
アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ
7月に開催された「ピックアップステップガシャ」で3ステップ目に同時引きしたNEW!のSSR3枚のうちの2つ目は恒常つむつむでした。
つむつむSSRはこの間のキツネの嫁入りの限定に続いて2つ目ですが、こちらの方がよりアイドルのステージ衣装っぽく、カッコイイ系です。
エースコンバット7 スカイズ・アンノウン
発売直後に一度だけプレイしていた本作ですが、最近急にプレイしたくなって再開しました。
幸か不幸か、プレイしていなかった期間中にDLCの配信が始まっており、歴代シリーズのif機体3機を使えるようになったのでラクラク(というほどラクでもない場合もありますが)で進行中です。
⋯サントラの発売までには1周はクリアしておきたいですね(汗)。
公式サイトはこちら
アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ
7月に開催された「ピックアップステップガシャ」で3ステップ目にNEW!3枚を含むSSR4枚同時引きしました!
今回は最初に出たこのみさんの紹介です。このSSRはピックアップ対象ではなかったはずですが普通に出ていたようです。
アオナツライン CGコンバート
- 2019/08/15 23:47
- カテゴリー:ゲーム
暑い夏の真っ盛りなので、この時期のイメージがある本作を開封、インストールしてCGコンバートを試してみました。
ツールはこのメーカーのいつものbldsk1cv.exeでいけましたが、大きな全身立ち絵はなくMサイズとLサイズの二段ロケットが必要でした。
まあ作業自体はほぼいつも通りで完成です。
アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ
今回は納税単発で出たあずささんです。この間の旅立って眠ってしまっているのとは別の恒常SSRですね(笑)。
まああずささん自体は可もなく不可もなくといった感じです。