エントリー

今日のお買い物

  • 2019/12/10 23:59
  • カテゴリー:雑記

「デレステ」イベント曲「Sunshine See May」のCDがフラゲで届きました。

イベント開催からかなりの時間が経ってようやくの発売です。「ミリシタ」のようにイベントの余韻が残っているうちに発売してもらいたいところですが⋯。

あとは「Palette」ですねぇ。

アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ

10/20から販売された「セレクションチケットセット」で麗花ちゃんの恒常SSRをお迎えしました。

この間出たサンタ風コスよりも汎用性が高くイイ感じです。⋯まあ「ミリシタ」はグレイトフル・ブルーやパルフェ・ノワールなどの共通衣装がかなりハイクオリティなのでSSR専用衣装の重要度は「デレステ」よりも低いのですけどね。

この麗花ちゃんは個人的にかなりカワイイと思います

 衣装も汎用性が高いだけでなく持ち歌にマッチしていますね

アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ

10月のプレミアムオーディションガシャはCu日に引いたのですが、唯一ユニット衣装で取り残されていたP.C.Sしまむーが出ました。

コレでようやくP.C.Sが勢揃いです。となればもちろんMVはこの曲です。

そういえば「ファミ通」のアンケートでこのCGが一番人気だったような

 もうひとつのユニット曲「Palette」のCD発売が待ち遠しいです

桜ひとひら恋もよう CGコンバート

  • 2019/12/07 23:59
  • カテゴリー:ゲーム

少し前のタイトルですが、購入してそのままになっていた本作の壁紙を作ってみようと思いインストール。

ファイル形式はxp3、ツールは「XP3Viewer」が効きました。少し古いタイトルではありますが、一番大きい立ち絵は現行の解像度にも耐えうる大きさです。ただし全身は小さいのでいつもの3段ロケットです(笑)。

アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ

10月に開催された「バンナムフェスティバルガシャ DAY1」の限定SSR確定枠で出たのり子です。

狙っていないのですがこのところのり子のSSRが続けて出ていますね。

このCGはもがみんのビックリ顔に目がいってしまいます(笑)

 この衣装はリングと合わないかも

今日のお買い物

  • 2019/12/05 23:53
  • カテゴリー:雑記

今日はソフトなどはなく「ファミ通」だけでした。
特に気になる記事はなかったかと思いますが⋯。

今日のお買い物

  • 2019/12/04 23:59
  • カテゴリー:雑記

ネット予約していたため昨日フラゲできなかった「アズールレーン」BD①が届きました。

まだ放送中ですが、BDリリース開始ですね。ここ最近の数回はあまり面白くないのがちょっと気になりますが(汗)。

今日のお買い物

  • 2019/12/03 23:44
  • カテゴリー:雑記

店頭予約してあった「ロード・エルメロイⅡ世の事件簿-魔眼蒐集列車 Grace note-」BD④のフラゲです。

本作は2期はないのでしょうか。

咲-Saki-全国編Plus

「ウィザーズシンフォニー」をクリアして継続プレイしているタイトルがなくなってしまったので、昼休みはなんとなく半荘プレイしています。

実は「うたわれ二人の白皇」や「サモンナイト6」のように途中で止まっていてまだVitaにゲームデータが残っているタイトルもあるのですが、再開する気が起きず(汗)。「うたわれ」の方はアニメ化も決まったようなのでプレイしておいた方が良い気もするのですが⋯。

アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ

待ちに待った温泉智絵里が復刻し、お迎え目指して「メモリアルガシャ」を納税&無償回ししていましたが⋯折り返しのルナシャイン150個を超えたところで、納税単発であっさりと出てきてくれました。まあ他にも持っていないSSレアがあるので納税は継続しますが、無償回しは中止です。

というわけで、4年越しでようやく温泉智絵里です。フェス限もカワイイのですが、やはり個人的には温泉の方が上ですね。戦略的見地からだとフェス限ですが(汗)。

ねんがんの おんせんちえりをてにいれたぞ!

 フェス限となんとなく似ていますが、個人的にはこちらの方がカワイイ

BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE Special Edition

自分にしては比較的早い時期に開封、プレイになりました(笑)。もともと本作の購入を決めたのは一番プレイした「UNDER NIGHT IN-BIRTH」の持ちキャラがほぼ全員網羅されていたからですが、他の作品のキャラも自分が使っていたキャラがかなり収録されていてイイ感じです。

なんだかんだで一番のメインになっているバティスタはなんと原作とコマンドがまったく変わってタメキャラでなくなりました!
しかしもともとタメよりコマンドの方が好みなので嬉しい変更です。⋯本作をやり込んでしまうと本編で闘えなくなりそうですが(汗)。

あとは参戦キャラが少ない作品からもっと追加してほしいですね。個人的に「UNI」からナナセ、「アルカナハート」から舞織・なずな・フィオナ、「閃乱カグラ」から飛鳥・詠・両姫あたりが参戦してくれたら一生モノタイトルになりますね。

公式サイトはこちら

アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ

「バンナムフェスティバルガシャ DAY2」でイベントバナーにも出ていたジュリアの限定です。

しかし「ミリシタ」はこういう衣装の合う曲があまりないのですよね⋯。

こういう場にはやはりフェイスペイントは似つかわしくないですね⋯

 巫女衣装は合う曲がほとんどないです

今日のお買い物

  • 2019/11/28 23:59
  • カテゴリー:雑記

久々にいろいろ購入でした。内訳は

ゲーム
・アイベヤ(PS4)
・アママネ(PS4)

アニメBD
・通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?③

書籍
・ファミ通
・電プレ

ギャルゲ2本は同名エロゲのヒロイン1人にスポットを当てた低価格シリーズの移植です。
⋯そういえばいつの間にかエロゲ移植もサブタイトルを付けなくても良くなったみたいですね。

雑誌2冊は、今日は読む時間がありませんでした(汗)。

アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ

今日は納税単発で出た小春ちゃんです。実は長らくSレアすら出ずにNが残っていたのですが、ようやくNをレッスンに使えるようになりました。

SSレアを入手したとたんにSレアも出るようになったのはアレですが(汗)。

サインにもヒョウくんが入っているのですね⋯

 ですがやはりノーボイスなので合唱曲に

今日のお買い物

  • 2019/11/26 22:48
  • カテゴリー:雑記

BD「青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない」(劇場版)とミリシタイベント曲「World Changer」のマキシです。

「青ブタ」は最大の謎だった翔子さんの正体がついにわかる⋯のでしょうか。こちらは年末年始にでもゆっくり観たいと思います。

CDは「ミリシタ」は相変わらずイベント開催後早くの発売が嬉しいです。「デレステ」の方も見習って早くしてほしいですねぇ。「Sunshine See May」はようやく発売日が決まりましたが、「Palette」も早く早くー!

ユーティリティ

2025年09月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

新着コメント

Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from minapi
Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from 権限がありません
Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from 権限がありません
Re:今期の視聴アニメその1
2023/10/31 from minapi
Re:今期の視聴アニメその1
2023/10/30 from 権限がありません

過去ログ