今日のお買い物
- 2020/06/24 23:23
- カテゴリー:雑記
「Fate/Grand Order-絶対魔獣戦線バビロニア-」BD⑤が届きました。前巻はAmazonで何かあったのかけっこう遅れて届きましたが、今回はとりあえず発売日に到着(いつものフラゲではなかったですが)。
本作はコレでリリース終了です。劇場版は公開時期が延期の告知がありましたが。
←のメニューが見えない方はここを押してリロードしてください。
「Fate/Grand Order-絶対魔獣戦線バビロニア-」BD⑤が届きました。前巻はAmazonで何かあったのかけっこう遅れて届きましたが、今回はとりあえず発売日に到着(いつものフラゲではなかったですが)。
本作はコレでリリース終了です。劇場版は公開時期が延期の告知がありましたが。
予約してあったPS4「新サクラ大戦」のサントラがフラゲで届きました。
「サクラ」シリーズは歌以外のBGMのクオリティも高く、帝劇のナンバリングタイトルのサントラはすべて所有しています。
⋯本作の製品版はまだ未プレイですが(汗)。
「かそく」持ちペンドラーをマジカル交換で待っていたのですが「かそく」持ちどころかペンドラーシリーズは一度も来ませんでした。しかし攻略サイト様のマッハ攻略のおかげで、隠れ特性持ちが出現する可能性のある巣が判明したので自力で入手するコトに決定。
ぜんぜん使っていなかった「ねがいのかたまり」をストックの半分くらい使ったところでレア柱が出現、無事「かそく」持ちのホイーガをゲットできました。
その後タマゴ技や性別を選定して予定通りの個体が産まれたので、しばらくは育成ですね。
冷撃属性のレギュラーは天音ちゃんに交代しました。しかし弟の睦美ちゃんとLv60の冷撃弱点マルチをプレイしてみたのですが、クリアできないコトはないものの少なくても1落ち、多いときは3落ちくらいでボロボロの戦果に_| ̄|○
一度失敗したので試しに梓希ちゃんに交代したところ一度も落ちるコトなく安定してクリアできました。
⋯やっぱり冷撃レギュラーは梓希ちゃんがカムバックせざるを得ないかもしれません。
第一報からけっこう時間が経ちましたが、ようやくDLC第一弾の配信が始まりました。
ジュカインの復活はありませんでしたが、復活したらメインポケに加えようと思っていたペンドラーが登場したため、復帰するコトに。
といっても以前のようにガッツリではなくマッタリスタイルでプレイしようと思います。
しかしペンドラーは隠れ特性「かそく」持ちが欲しいのでしばらくはマジカル交換ですね。
今日のSSレア紹介は斉藤洋子さんです。
担当の方には申し訳ありませんが、何度見てもこの名前はモブ感⋯というかその他大勢感がありますね。日本中に何人もいそうというか(笑)。
アニメBDのフラゲが届きました。内訳は
・新サクラ大戦 the Animation①
・新サクラ大戦 the Animation②
・22/7③
「新サクラ」は現在放送中ですが、次回予告で最終回と言っていました。何故か①②同時発売ですが。
「22/7」は、実はゲーム版の事前登録をしておいたのですが⋯インストールする気が起きません(汗)。
ようやく「HV・ディフューザ」が続けて複数出て天音ちゃんの専用ボトムスが強化でき、とりあえず☆4でフル装備になりました。
コレでレギュラーメンバーで残っているのはイツリンだけですが⋯まず本人が☆4にならないと、ですね。
同ブランドでは最新作「喫茶ステラと死神の蝶」が発売済みですが、1作前の「RIDDLE JOKER」を今さらインストール、コンバートです。
ファイル形式はもちろんxp3、ツールは対ゆずの切り札GARbroです。「喫茶ステラ」はわかりませんが本作は正式対応となっており問題なく抽出できました。
座標データがないので福笑いが必要ですが、ゲームに立ち絵鑑賞モードがあるのでパーツの合成も容易にできますね。
先日のガシャ更新で百合子ちゃんの新SSRが登場したのですが、スキルが回復持ちでした!
というわけで出るまで回しましたが、結局天井に到達してしまいました_| ̄|○
メイン担当のSSRなので後悔はありませんが、もうちょっと早く出てきてくれても良いと思うのですよ、百合子ちゃん(笑)。
明日翔ちゃんメインのイベントが始まり、アナザーが新規実装されました!
☆4未入手だったみなP-はもちろん出るまで回すつもりでしたがそれほどの被害が出る前に出てきてくれました。しかも2枚同時+朱音ちゃん☆4のオマケ付き♪
その後イベントピックアップでノーマル☆4まで出てきてくれて言うコトなしです。ピッピちゃんSPスキルが楽しいのでノーマル☆4は今のところ待機になってしまいますが、封鎖宙域のような高難度ミッションではノーマルSPスキルの方が良いのかもしれません。