エントリー

2020年01月の記事は以下のとおりです。

今日のお買い物

  • 2020/01/31 23:59
  • カテゴリー:雑記

いろいろな都合で発売日に買いにいっていなかったアニメBDを買ってきました。

・ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld②
・通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?⑤

⋯どちらも視聴はいつになるか未定ですが(汗)。

今日のお買い物

  • 2020/01/30 23:42
  • カテゴリー:雑記

「ファミ通」と「電プレ」です。

「スターリットシーズン」は⋯内容やグラフィックはかなりイイ感じに見えるのですが、いかんせん登場アイドルがアレです。
「ミリオン」の3人は信号機で代表っぽいので納得できますが、それ以外の2つはいったいどういう基準なのでしょう?やっぱりインタビューの2人のお気に入り?

今日のお買い物

  • 2020/01/29 23:59
  • カテゴリー:雑記

Amazonから「クレカの承認が得られませんでした」との理由で発送が遅れていた3つが届きました(ちなみにクレカは内容を変えずに更新したところ問題なく承認された模様)。
内訳は

アニメBD
・ストライク・ザ・ブラッド スペシャルOVA 消えた聖槍篇
・Fate/Grand Order-絶対魔獣戦線バビロニア-①

CD
・THE IDOLM@STER MILLION TH@TER WAVE 05 ARCANA

OVAシリーズでいまだに継続している「ストブラ」の新シリーズがリリーススタート。しかし時間が開きすぎて内容をちゃんと覚えていない感もあります(汗)。

「FGO」は土壇場で結局購入を決定。まあ放送はけっこう楽しめているのでよしとしましょう。

CDは「ミリシタ」のちょっと前の課題曲でした。

ポケットモンスター ソード・シールド

相変わらずストーリーは進んでおらず、ネットで見かけた青目(色違い)のルナトーンが欲しくなってしまい、タマゴを孵化させては逃がす作業が延々と続いています。

自分がプレイしている「ソード」では野生のルナトーンが出現しないのでひたすらタマゴを割り続けるしかないのです⋯。

アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ

「デレステ」「ミリシタ」の未紹介SSレア(R)が溜まってきて順番がわからなくなってしまいました(汗)。

なので順不同、スクリーンショットの保存順に紹介していきます。

今回は律子の恒常SSRです。律子のSSRは確か初だったはずですが、まあ律子なので、担当Pには申し訳ないですが微妙です。

というかアニメ版のPを目指す設定はどうなったのでしょう?

 律子のセンター曲はコレ以外にないような

神田川JET GIRLS

週末に少しずつ進めてとりあえず浅女と馬場女のストーリーをクリアしました。馬場女第8話のミッション報酬のポニーテールにちょっと期待していたのですが、まあそれなりでした。

一番のお気に入りのいのりちゃんが使えるようになったのでさっそくコーディネートしてみましたよ(笑)。

黒髪ストレートロングヘアにでっかいリボンです

ジェッターの詠は中の人的に某整合騎士風の髪型に

アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ

登場ピックアップのときに納税でボイス付きのSSレアナターリアが出ました。

ボイス実装は嬉しいのですが⋯個人的にはナターリアの声はなんだかしっくりこないような気がします。そのうち慣れるかもしれませんが。

晴くんはわかるのですが何故ヴァリサが?

 このSSレアはソロバージョン付きなのでこちらで

今日のお買い物

  • 2020/01/24 23:59
  • カテゴリー:雑記

12月に放送終了し、現在個人的にゲームプレイ中の「神田川JET GIRLS」のBDがリリース開始です。

そういえばゲームの限定版特典のOVAも面白かったです。

今日のお買い物

  • 2020/01/23 23:59
  • カテゴリー:雑記

新作ソフトなどはなく、「ファミ通」だけです。

コジプロ特集のインタビューは面白かったですが、新作情報はあまりなかったような。

今日のお買い物

  • 2020/01/22 23:22
  • カテゴリー:雑記

「アズールレーン」BD②が届きました。

今回収録分あたりの回は面白かったのですが⋯後半に進むにつれて微妙な感じに(汗)。

今日のお買い物

  • 2020/01/21 23:35
  • カテゴリー:雑記

「からかい上手の高木さん2」⑤と、「デレステ」でついこの間のイベント曲「夢をのぞいたら」のCDです。

CDの方はちょっと微妙な気もしなくもないですが、ぶっちゃけジャケ買いです(笑)。

アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ

12月のタイプセレクトはCo日にプレミアムを回しました。そのときの確定枠は千秋さんでした。千秋さん推しの弟は大喜び(笑)。

まあ例によってボイスがないのが残念ですが。

実際にこんなシチュエーションになったらかなり気後れしそうです⋯

 でもやっぱりノーボイスなので合唱曲に_| ̄|○

前期の視聴アニメ

  • 2020/01/19 14:28
  • カテゴリー:アニメ

期内に最終回が放送されないタイトルが多く、感想を書いていませんでした。実はまだ終わっていないモノもあるのですが、いつになるか未定っぽいのでこのタイミングで書いてしまおうと思います。

・アサシンズプライド
世界観や登場キャラは魅力的なのですが、いかんせんストーリーの端折り方が半端ではなく、結局どんな内容だったのかイマイチ覚えていません(笑)。
メリダ、エリーゼ以外の2人、ミュールとサラシャも出番が少なかったですし、物足りない感が残りました。

・神田川JET GIRLS
最初から面白い感じで、途中ダレたりクオリティが下がったりするコトもなくラストまで楽しめました。そして先日発売したばかりのゲームに繋ぐという、メディアミックスとしては最良のタイミングで展開されています。

・GRANBLUE FANTASY The Animation season2
つまらなくはないですが前期ほど楽しく感じるコトもなく、なんとなく終わってしまった印象。
そして前期の感想と同じく、3/27のジータ篇が一番楽しみという有様(笑)。

・Z/X Code reunion
視聴開始のときに書いた感想は変わるコトがないまま最終回、終了してしまいました。
同じトレカ原作のアニメと比べるといまひとつだったと言わざるを得ません⋯。

・ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld
ついに人界とダークテリトリーの全面戦争に突入しましたが、またもや面白くなってきてこれからというところで一旦お休みです。いったいいくつに分割するのでしょう(笑)。

・放課後さいころ倶楽部
最後まで知っているゲームはひとつも出てきませんでしたが、登場人物は男性も含めてみんな魅力的、ストーリー的にもキレイにまとまっていて、とても楽しめました。
内容的に2期を作るのは難しそうな気もしますが⋯。

・ライフル・イズ・ビューティフル
部の設立から全国大会出場、そして敗退と王道的な流れでしたがその分かりやすく、ストーリーはちゃんと覚えています。全国優勝できなかったのは原作に沿ったストーリー進行だと思うのですが、逆に言えば2期を作りやすい内容でもあるので、期待しています。

「アズレン」はちょっと微妙になっているところに、ラスト2話がしばらく放送されないようです。
「PSO2」「FGO」は前に書いたとおりまだ継続中ですね。

神田川JET GIRLS

というわけで週末になったのでプレイしてみましたよ。

レースパートは水上ジェットなので慣性が強く独特の操作感ですが、慣れると思うように動かせるようになりそうです。ただ、ダッシュプレートやジャンプ台、ランダムでウエポンが入手できるボックスなど、コレはどう見ても某カートゲーですね(笑)。

ガチの対戦ツールとしてはちょっと、ですがわいわい対戦を楽しむならアリかもしれません。ただ個人的に残念なのはメニューのバックやアドベンチャーパートは60fpsなのに肝心のレースパートはフレームレートが下がってしまうコトです。ジェットレースの疾走感は60fpsならもっと気持ちが良かったと思うのですが⋯。

あと、パーツやコスを少しづつ集めてキャラやマシンのコーディネートができるのはやっぱり楽しいです。全パーツ(コス)リストが見たいですねぇ。

公式サイトはこちら

今日のお買い物

  • 2020/01/17 23:59
  • カテゴリー:雑記

週中に買いに行くコトができなかったPS4「神田川JET GIRLS」とアニメBD「ロード・エルメロイⅡ世の事件簿-魔眼蒐集列車 Grace note-」⑤を買ってきました。

「神田川JET GIRLS」は「FFCC」が延期になったのでプレイ開始しても良いかもしれません。

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3

ユーティリティ

2020年01月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

新着コメント

Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from minapi
Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from 権限がありません
Re:今期の視聴アニメその1
2023/11/01 from 権限がありません
Re:今期の視聴アニメその1
2023/10/31 from minapi
Re:今期の視聴アニメその1
2023/10/30 from 権限がありません